北条宗長
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、通称が備前二郎、能登安芸豊前国守護の北条宗長について説明しています。同名を別名に持つ本項の叔父、備前太郎については「北条定長」をご覧ください。

 凡例北条宗長/名越宗長
時代鎌倉時代中期
生誕未詳
死没延慶2年7月23日1309年8月28日
別名名越宗長、備前二郎(通称)、名越備前前司
官位備前守、左近将監
幕府鎌倉幕府 能登安芸豊前守護
氏族名越流北条氏
父母父:北条長頼、母:未詳
兄弟宗長、篤長(子に春朝、長朝)
妻吉見頼宗の娘(吉見氏
子夏時(春時)・家政(家貞)・貞宗・公長・宗朝・
実助(長福寺別当)・長助(権少僧都)
テンプレートを表示

北条 宗長(ほうじょう むねなが)は、鎌倉時代中期の武将。北条氏の一門。名越流・北条長頼(ながより)の子(北条時長の孫)。最初の通称である備前二郎は父長頼が備前守であったことに由来し、これを根拠に宗長は長頼の次男と考えられる。後に宗長が備前守を踏襲し、備前守を通称とした。

能登国安芸国豊前国の3カ国の守護を兼任しており、幕府内における地位は高かったと考えられている。
参考文献

北条氏研究会編『北条氏系譜人名辞典』(
新人物往来社、2001年)










安芸国守護
鎌倉幕府

武田信光1189-????

宗孝親1196-1221

武田信光1231-????

藤原親実1235-????

武田信時1270-1276

北条宗長1293-????

室町幕府

武田信武1335-1345

武田氏信1345-1368

今川貞世1371-1390

細川頼元1392-1394

渋川満頼1394-1400

山名満氏1404-1406

山名熙重1406-1411

山名教孝1418-1419

山名時熙1429-1433

山名持豊1433-1454

山名教豊1454-?

山名是豊1462-1475

山名政豊1475-????

大内義興1495-1528

大内義隆1528-1551

毛利隆元1560-1563


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5375 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef