北村西望
[Wikipedia|▼Menu]

北村 西望
きたむら せいぼう
新潮社芸術新潮』第4巻第3号(1953)より
生誕北村 西望(きたむら にしも)[1]
1884年12月16日[2]
日本 長崎県南高来郡南有馬村白木野[3](現・南島原市
死没 (1987-03-04) 1987年3月4日(102歳没)
東京都武蔵野市[2]
国籍 日本
出身校東京美術学校
(現・東京芸術大学
著名な実績彫刻
代表作「板垣退助翁」(国会議事堂内)[3]
平和祈念像長崎平和公園[3]
受賞1958年-文化勲章[3]
文化功労者
紺綬褒章
公式サイト ⇒西望記念館

メモリアル北村西望賞(西望賞)

北村 西望(きたむら せいぼう、1884年明治17年)12月16日 - 1987年昭和62年)3月4日)は、長崎県出身の日本彫刻家。本名は北村 西望(きたむら にしも)。目次

1 人物

2 略歴

2.1 学生時代

2.2 戦前

2.3 戦後

2.4 晩年


3 略年譜

4 作品、記念館など

5 脚注

5.1 注釈

5.2 出典


6 関連項目

7 外部リンク

人物

昭和を代表する彫刻家の一人。代表作に長崎平和公園設置の巨大像「長崎平和祈念像」、国会議事堂内設置の「板垣退助翁」などがある[3]文化勲章[3]紺綬褒章受章者、文化功労者。日本彫刻会では西望の功績を称え、同会展覧会における最優秀作品に贈られる賞の名称を「北村西望賞」(西望賞)としている。

また、個人寄付により小中学生の教育美術振興を目的とした「北村西望賞基金」を設け[4]、これは2016年12月現在、北村西望賞教育美術展として公募展の形で継続している[5]

長男の北村治禧も同じ彫刻家。
略歴
学生時代

1884年明治17年)12月16日[2]長崎県南高来郡南有馬村白木野(現南島原市)に生まれる[3]。当初長崎師範学校に進学したが後に病気で中退、1903年(明治36年)改めて京都市立美術工芸学校彫刻科(現京都市立銅駝美術工芸高等学校)に入学[2]。1907年(明治40年)に同校を首席卒業し、同年東京美術学校彫刻科に入学[2]

東京美術学校時代は1908年(明治41年)開催の第2回文展出品作「奮闘」が初入選、以後1909年(明治42年)第3回文展「雄風」褒状、翌々年1911年(明治44年)第5回文展「壮者」も褒状を受賞[2]。1912年(明治45年)、同校を首席で卒業した[2]
戦前

1915年(大正4年)第9回文展「怒涛」が二等賞となり、翌1916年(大正5年)第10回文展出品作「晩鐘」が特選を受賞、以後1917年(大正6年)第11回文展「光にうたれた悪魔」が無鑑査となる[2]。この1917年より西望は東京市滝野川区(現・東京都北区)に居を構え、制作につとめた。

文展が帝展に改まった[6]1919年(大正8年)第1回帝展以降は審査員を務めた[2]。同年、曠原社を結成している[2]


1921年(大正10年)より母校の東京美術学校教授に就任[注釈 1]、翌1922年(大正11年)には彫刻研究のため西ケ原彫刻研究所を開設した[2]

1925年(大正14年)には帝国美術院会員となっており、1933年(昭和8年)からは東邦彫塑院顧問を務めた[2]

戦前の作品は、「児玉源太郎大将騎馬像」「山県有朋元帥騎馬像」など勇壮な男性像かつ戦意高揚を意図した作品を多く手がけた[2]。西望が指導し、石原昂ら7人の彫刻家「報国芸術会」によって制作された戦没者7点[注釈 2]の胸像が1939年3月19日、遊就館に献納されている[7]。このほか、大政翼賛会の会合にも芸術界の代表者として参加している[8]
戦後 平和祈念像

戦後になると西望の彫刻モチーフは平和、自由、宗教に変化し、そういった作品を多く制作し日展に出品した[2]

西望の代表作でもある長崎平和祈念像は、1951年(昭和26年)より4年の歳月を費やして[2]内外からの浄財3千万円を資金源として作成された青銅製10メートル弱の巨大男像[9]であり、1955年(昭和30年)に完成し同年8月8日、長崎平和公園に設置されている[10]。詳細は「平和祈念像」を参照

この他にも、西望は長崎原爆のみならず広島原爆の被害を受けた広島市の市民に対しても「飛躍」や平和観世音菩薩像など多くの平和祈念像を制作している[2] 『現代美術家名鑑 昭和29年度改正版』美術倶楽部出版部(昭和29年刊)

1947年(昭和22年)より日本芸術院会員、1949年(昭和24年)日展理事[11]、1958年(昭和33年)日本芸術院選考委員[12]、1958年(昭和33年)文化勲章受章[13]文化功労者、1962年(昭和37年)より日本彫塑会名誉会長、1969年(昭和44年)日展会長に就任、1974年(昭和49年)日展名誉会長[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef