北村昌子
[Wikipedia|▼Menu]

北村 昌子(きたむら まさこ、1931年12月7日[1][2] - )は、日本女優声優。本名は小谷昌子[2]東京都出身[1][2]

舞台芸術学院卒業[2]東京芸術座劇団三期会を経て、劇団四季に入団する[2]。のちに劇団昴へ。1976年、文化庁芸術祭優秀賞を受賞。
出演
テレビドラマ

俺たちの朝 第13話「裸踊りと染色と口惜涙」(1976年、NTV

ポーラテレビ小説 / 文子とはつ(1977年 - 1978年、TBS) - 井川政子(文子の母)

魂の試される時(1978年、CX) - 久子の母

伝七捕物帳 第19話「情け無用の上州路」(1979年、ANB

Gメン'75 第222話 「大暴走!バスジャック」(1979年)?せつこの母親

突然の明日(1980年、TBS)

3年B組金八先生2 第1話「心を病む子供達(その1)」(1980年、TBS)

母の旅路(1981年、CBC

気になる天使たち 第9話「君がいて、僕がいる」(1981年、CX)

火曜サスペンス劇場(NTV)

「妻よ睡れ」(1982年)

女検事・霞夕子(7)自転車に乗る女」(1989年)

小京都ミステリー14」(1995年) ‐ 佐野邦江

身辺警護(12)」(2003年)


花王愛の劇場 / わが子よIII (1983年、TBS)

特捜最前線 第390話「判決・愛が裁かれるとき!」(1984年、ANB

私鉄沿線97分署 第19話(1985年、ANB)

誇りの報酬(NTV / 東宝)

第3話「賭けをするなら命がけ」(1985年) - 矢野いずみの母

第48話「誘拐犯! 芹沢刑事」(1986年) - 北村夫人


土曜ワイド劇場 / 西村京太郎トラベルミステリー みちのく湯けむり殺意の旅(1987年、ANB)

木曜ゴールデンドラマ / 晩鐘の季節(1989年、YTV

愛という名のもとに 第11話「生きる」(1992年、CX) - 倉田澄子(篤の母)

女と愛とミステリー警視庁心理分析捜査官・崎山知子1」(2002年) - 佐伯千春

母の告白(2002年、THK

幸せ咲いた?結婚相談所物語?(2003年、THK)

危険な関係(2005年、THK) - 日比野須磨子

女の一代記 越路吹雪 愛の生涯?この命燃えつきるまで歌う?(2005年、CX)

映画

君に幸福を センチメンタル・ボーイ(
1967年

青春太郎(1967年)

北の宿から(1976年

舞台

出番を待ちながら

八月の鯨

夢から醒めた夢

昨日までのベット

コリオレイナス

花嫁付き添い人の秘密

この子たちの夏

朝焼けのマンハッタン

明暗

テレビアニメ

まんが日本絵巻(1978年)

ベルサイユのばら(1979年) - マリア・テレジア

OVA

MASTERキートン(1999年) - ワーグナー夫人

吹き替え

アボンリーへの道(レイチェル・リンド役)

インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険(セイモア役)

海賊バラクーダ ((モーリン・オハラ)) ※NHK版

刑事コロンボ 5時30分の目撃者(アニタ・ボーデン博士役(カレン・マックホン))

白い家の少女(ハレット夫人役(アレクシス・スミス))※テレビ朝日版(BD収録)

新・弁護士ペリー・メイスン「追想の影」(ローラ役)

シャーロック・ホームズの冒険「まがった男」(ナンシー・バークレイ役)

ジェシカおばさんの事件簿「幕間に悲劇は起こる」(マギー役)

0011ナポレオン・ソロ #4(アンジェリーク役(ジェーン・グレイ))

逃亡者 (1963年のテレビドラマ) #12 (ウィルマ役/ナンシー・ウィックワイヤー)

ナイトライダー シーズン2 #1「無敵ゴライアスVSナイト2000」(エリザベス・ナイト役(バーバラ・ラッシュ))

ベッドかざりとほうき(エグランタイン・プライス役(アンジェラ・ランズベリー))※バンダイ版

名探偵ポワロ ※NHK版

「海上の悲劇」(クラパトン夫人(シーラ・アレン))

「死人の鏡」(ミス・リンガード(フィオナ・ウォーカー))


ロビン・フット(レディ・クラック)※バンダイ版

その他

一枚の写真(1989年、CX

出典[脚注の使い方]^ a b 「女性キャストの部」『日本音声製作者名鑑2007』小学館、2007年3月25日、168頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-09-526302-1。 
^ a b c d e 「新劇俳優名鑑」『新劇便覧』テアトロ、1965年、261頁。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef