北屯総站駅
[Wikipedia|▼Menu]

北屯総站駅
駅舎と1号出口(2020年7月)
北屯總站
ベイトゥン ヅォンヂャン
Beitun Main Station

(0.821 km) 旧社 103►

所在地台中市北屯区敦富東街100号.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯24度11分7秒 東経120度42分34秒 / 北緯24.18528度 東経120.70944度 / 24.18528; 120.70944
駅番号103a
所属事業者台中捷運公司
台中捷運
所属路線■緑線(烏日文心北屯線)
キロ程0.0 km(北屯総站起点)
駅構造地上駅
ホーム2面2線
開業年月日2021年4月25日[注 1]
テンプレートを表示

北屯総站駅
各種表記
繁体字:北屯總站
?音:B?itun Z?ngzhan
通用?音:B?itun Z?ngjhan
注音符号:??? ???? ???? ???
発音:ベイトゥン ヅォンヂャン
台湾語白話字:Pak-t?n Chong-ch?m
客家語白話字:Pek-thun Chung-chham
日本語漢音読み:ほくとんそうたんえき
英文:Beitun Main Station
テンプレートを表示

北屯総站駅(ほくとんそうたんえき)は台湾台中市北屯区旧社里にある台中捷運緑線の駅。
沿革

当初は計画になかったが、2009年に北屯機廠(中国語版)に併設する形での設置が決定し追加された[1]。計画時の駅番号はG0だった[2](p88)。

2012年12月31日 - 当駅を含む工区起工[3](pp4-5)。

2018年6月30日 - 駅名決定[4]

2020年

11月16日 - プレ開業(12月15日まで4週間はIC無料)[5]

11月22日 - 車両点検のため全線プレ開業中止[6]

12月19日 - 正式開業予定[5]


2021年

3月25日 - プレ営業再開(4月23日までの30日間はIC無料。4月24日は運休)[7]

4月25日 - 正式開業[8]


駅構造

相対式ホーム2面2線の地上駅[2](p91)。駅舎は長さ195メートル、幅43.8メートル、高さ13.5メートル[2](p91)。
駅階層

1階乗車ホーム側にコンコースがあり、下車ホームとは跨線橋で往来する[9]

地上
二階連絡通路層 跨線橋、出口3(北屯機廠関係者専用)
地上
一階
相対式ホーム、右側のドアが開く
(←北屯機廠)■緑線 下車ホーム
(北屯機廠→)■緑線 市政府高鉄台中站方面(旧社駅)→
相対式ホーム、右側のドアが開く
コンコース
(乗車ホーム方)駅本屋、出入口、コンコース、自動券売機自動改札機エスカレーター、トイレ

駅出口

出口1(北西側):敦富東街
[9]

出口2(南西側):敦富東街[9]

出口3(東側):北屯機廠[9]


出口2

出口3

駅周辺

台中捷運北屯総廠

コストコ北台中店

捷運総站夜市(中国語版)

旱渓(中国語版)

台湾鉄路管理局頭家?駅(北西に約1.5km弱)

利用状況

プレ営業期間中(3/25-4/23)は利用客数が全体の9%を占め、高鐵台中駅・市政府に次いで3番目に多かった[10]
隣の駅
台中捷運
緑線(烏日文心北屯線)北屯総站駅 103a -
旧社駅 103
脚注
註釈^ 2020年11月16日にプレ開業、中断を経て3月25日プレ営業再開

出典^ “新3站…台中捷運告確定設18站”. 自由時報. (2009年4月1日). https://news.ltn.com.tw/news/local/paper/291933 
^ a b c 陳俊宏、李立渠 (2018年2月). ⇒“臺中捷運告 瀏覽”. 土木水利 (中國土木水利工程學會) (第四十五卷 第一期). .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISSN 0253-3804. ⇒http://www.ciche.org.tw/wordpress/wp-content/uploads/2018/03/DB4501-P087-%E8%87%BA%E4%B8%AD%E6%8D%B7%E9%81%8B%E7%B6%A0%E7%B7%9A-%E7%80%8F%E8%A6%BD.pdf
^ (繁体字中国語)台北市政府捷運工程局 (2019年4月26日). “ ⇒臺中都會區大?捷運系統烏日文心北屯線建設計畫 工程簡報”. 中國工程師學會. 2020年2月1日閲覧。
^ “台中捷運告18個車站站名出爐、搭乘友善度為命名首要原則”. 中国時報. (2018年6月30日). https://www.chinatimes.com/realtimenews/20180630001511-260405?chdtv 
^ a b 蘇金鳳 (2020年11月10日). “台中首條捷運12/19通車 11/16起試營運1個月免費搭”. 自由時報. https://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/3347215 
^ “中捷執行列車檢測 安全考量明起暫停試營運” (繁体字中国語). 臺中捷運股?有限公司 (2020年11月21日). 2020年11月22日閲覧。
^ ョ禹? (2021年3月10日). “新/中捷告復駛!3月25日試營運 4月25日正式通車”. 三立新聞網. https://www.setn.com/News.aspx?NewsID=908126 
^ “台中メトロ緑線が正式開業 蔡総統「台中市民30年来の夢」/台湾”. フォーカス台湾. (2021年4月25日). オリジナルの2021年4月25日時点におけるアーカイブ。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef