北修二
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家北 修二きた しゅうじ
生年月日1925年2月28日
出生地 北海道空知郡奈井江村
没年月日 (2007-05-25) 2007年5月25日(82歳没)
死没地 北海道札幌市中央区
出身校空知農業学校
所属政党自由民主党
称号従三位
勲一等瑞宝章
親族北勝太郎(父)
北二郎(兄)
北良治(弟)
第58代 北海道開発庁長官
第27代 沖縄開発庁長官
内閣宮澤改造内閣
在任期間1992年12月12日 - 1993年8月9日
参議院議員
選挙区北海道選挙区
当選回数3回
在任期間1977年7月11日 - 1995年7月22日
テンプレートを表示

北 修二(きた しゅうじ、1925年2月28日 - 2007年5月25日)は、日本の政治家北海道沖縄開発庁長官参議院議員(3期、自民党)。北海道空知郡奈井江村[1]出身。農民運動を展開した。
経歴

空知農業学校卒業。1951年に25歳で奈井江町議に初当選し、1967年に奈井江農協(現・新砂川農協(JA新すながわ))組合長。北海道農協中央会(JA北海道中央会)副会長、北海道テレビ放送番組審議会委員[2]などを経て1977年の参議院選北海道選挙区でトップで初当選。連続3回当選。1981年北海道開発政務次官。1984年参議院農林水産委員長。1990年鳩山由紀夫北海道知事候補に目論むが失敗。自民党道連会長を辞任。自民党参議院政審会長を務めた後、1992年12月、宮澤改造内閣の北海道・沖縄開発庁長官として初入閣。1995年に政界引退。同年勲一等瑞宝章受章[3]

2007年5月25日腎不全のため札幌市中央区の病院で死去、82歳没[4]。死没日をもって従三位に叙される[5]
家族

父は戦前・戦後を通じ通算4期衆議院議員を務めた北勝太郎、兄は衆議院議員を務めた北二郎。弟は奈井江町長を務めた北良治
受賞歴

奈井江町町政功労者表彰(1975年)

勲一等瑞宝章(1995年)

従三位(2007年)

脚注[脚注の使い方]^ 『奈井江町百年史 上巻』奈井江町、1990年、259頁
^ 『この10年(「番組審議会委員」のページ)』北海道テレビ放送、1978年11月。 
^ 『現代政治家人名事典』日外アソシエーツ編集・発行、1999年
^ “北修二氏死去/元北海道・沖縄開発庁長官”. 四国新聞. (2007年5月25日). https://www.shikoku-np.co.jp/national/okuyami/article.aspx?id=20070525000230 2022年12月26日閲覧。 
^ 『官報』第4614号9-10頁 平成19年6月28日号

公職
先代
伊江朝雄 沖縄開発庁長官
第27代:1992年 - 1993年次代
上原康助
先代
伊江朝雄 北海道開発庁長官
第58代:1992年 - 1993年次代
上原康助
議会
先代
谷川寛三 参議院農林水産委員長
1984年 - 1985年次代
成相善十










北海道開発庁長官 (1992年-1993年)
統合前

運輸大臣

小日山直登

田中武雄

三土忠造

村上義一

平塚常次郎

増田甲子七

苫米地義三

北村徳太郎

岡田勢一

小沢佐重喜

大屋晋三

山崎猛

石井光次郎

三木武夫

吉野信次

宮沢胤勇

中村三之丞

永野護

重宗雄三

楢橋渡

南好雄

木暮武太夫

斎藤昇

綾部健太郎

松浦周太郎

中村寅太

荒舩清十郎

藤枝泉介

大橋武夫

中曽根康弘

原田憲

橋本登美三郎

丹羽喬四郎

佐々木秀世

新谷寅三郎

徳永正利

江藤智

木村睦男

石田博英

田村元

福永健司

森山欽司

地崎宇三郎

塩川正十郎

小坂徳三郎

長谷川峻


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef