北京政府の行政区分
[Wikipedia|▼Menu]

北京政府行政区分では、1912年3月10日に成立した中華民国北京政府における行政区分を概説する。北京政府成立以前の中華民国の行政区分については南京臨時政府の行政区分を、以降については南京国民政府の行政区分を参照。

北京政府は1913年(民国2年)1月8日に『画一現行各省地方行政官庁組織令』、『画一現行各道地方行政官庁組織令』、『画一現行各県行政官庁組織令』(これらを総称し画一令と称される)、5月に『省官制』、『道官制』、『県官制』を公布、これにより清代の直隷州、直隷庁、州、庁は全て県に改編され、省道県の三級制が確立した。
道制
道の設置状況と管轄県

1914年(民国3年)、全国に93道を設置した。京兆地方及びまもなく設置された東省特別行政区に対してはその特殊性から道は設置されず、また熱河、察哈爾、綏遠、川辺特別行政区は管轄県数が限定的であったことから各1道の設置となったが、一般的に3ないし4道が設置され、甘粛及び黒竜江省には7道が設置された。

管轄県数は10?30県が一般的であるが、黒竜江省黒河道のように3県、陝西省関中道のように40県以上を管轄する道も存在した。
等級

1914年(民国3年)8月28日、各道を6類3等に分類することが定められた。

類別名称級別備考
第1類繁要缺一等省会の首道。重要行政拠点であり且つ行政事務が煩雑な道
第2類辺要缺特に重要な行政拠点。
第3類繁缺二等管轄県が多く財政事情が良好な道。
第4類辺缺辺境地区または重要行政拠点。
第5類要缺三等道域に商港を有する道。
第6類簡缺事務が簡素且つ財政事情が良好でない道。

道制の等級化は経常経費に反映されたため、各省からは等級の見直しを求める訴えが出され、1914年(民国3年)から1915年(民国4年)5月までの期間に、内務部河南省河洛道江蘇省徐海道広西省蒼梧道及び鎮南道吉林省依蘭道の昇級を認めた。またこのほかにも江蘇省淮揚道浙江省甌海道黒竜江省綏蘭道広東省潮循道山東省東臨道からも昇級の要求が出されていたが行政管轄区域が限定的であり行政事務も複雑でないことを理由に却下されている。道設置より1年半という短期間に多くの昇級要望が提出されたことを重視した北京政府は1915年(民国4年)6月、内務部及ぶ財政部により全国の道を一等38道、二等39道、三等16道と分類し、今後特別の事情がない限り等級の見直しは行わないことを表明している。

省(区)道名等級備考
1913年1914年他時期
安徽省安慶繁要缺 一等
蕪湖繁缺 二等
淮泗繁缺 二等
雲南省?中繁要缺 一等
臨開広蒙自辺缺 二等
?南広普?簡缺 三等
?西広騰越辺缺 二等
河南省豫東開封繁要缺 一等
豫北河北要缺 二等
豫西河洛簡缺 三等1914年11月、繁缺 二等に昇格
豫南汝陽要缺 二等
甘粛省蘭山繁要缺 一等
隴南渭川要缺 二等
隴東簡缺 三等
朔方寧夏簡缺 三等
海江西寧辺缺 三等
河西甘涼辺缺 三等
辺関安粛簡缺 三等
貴州省黔中路繁要缺 一等
黔東路鎮遠路要缺 二等
黔西路貴西路簡缺 三等
吉林省西南路吉長繁要缺 一等
西北路浜江繁要缺 一等
東南路延吉辺缺 二等1921年9月、一等に昇格
東北路依蘭簡缺 三等1915年5月、辺缺 二等に昇格
江西省豫章繁要缺 一等
廬陵簡缺 三等
?南要缺 二等
?北潯陽要缺 二等1916年2月、一等に昇格
広西省?南南寧繁要缺 一等
鬱江蒼梧簡缺 三等1915年1月、繁缺 一等に昇格
漓江桂林要缺 二等
柳江簡缺 三等
田南簡缺 三等
鎮南辺缺 三等1915年1月、辺要缺 一等に昇格
江蘇省金陵繁要缺 一等
滬海繁要缺 一等1914年1月、上海道として成立。同年5月改称
蘇常繁要缺 一等
淮揚繁缺 二等
徐州徐海要缺 二等1914年11月、繁要缺 一等に昇格
広東省粤海繁要缺 一等
嶺南簡缺 三等
潮循繁缺 二等
高雷要缺 二等
瓊崖辺要缺 一等
欽廉辺缺 二等
黒竜江省竜江繁要缺 一等
綏蘭繁缺 二等1915年9月、一等に昇格
黒河辺要缺 一等
呼倫1925年設置
湖南省湘江繁要缺 一等
衡永?桂衡陽繁缺 二等
武陵要缺 二等
辰?永靖辰?要缺 二等
湖北省鄂東江漢繁要缺 一等
鄂北襄陽要缺 二等
鄂西荊南荊宜要缺 二等1921年8月改称。一部管轄地域に施鶴道を新設
施鶴1921年8月設置
山西省中路冀寧繁要缺 一等
北路雁門簡缺 三等1915年7月、要缺 二等に昇格
河東要缺 二等
山東省岱北済南繁要缺 一等1925年10月4道廃止
岱南済寧要缺 二等
済西東臨簡缺 三等
膠東繁要缺 一等
済南不詳1925年10月設置、1927年8月、北京政府による設置承認
東昌
泰安
武定
徳臨
?清
?膠
東海
?済
琅?
曹濮
四川省川西西川繁要缺 一等
川東東川繁要缺 一等
上川南建昌要缺 二等
下川南永寧簡缺 三等1915年3月、二等に昇格
川北嘉陵要缺 二等
辺東1914年、川辺特別区に編入
辺西
新疆省鎮迪迪化繁要缺 一等
伊犁辺缺 二等
阿克蘇簡缺 三等
喀什?辺要缺 一等
塔城1916年12月設置
阿山1919年6月設置
焉耆辺缺 三等1920年4月設置
和?辺缺 三等
浙江省銭塘繁要缺 一等
会稽繁要缺 一等


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef