北上市文化交流センター_さくらホール
[Wikipedia|▼Menu]

北上市文化交流センターさくらホール

情報
用途多目的ホール
設計者久米設計・高橋設計特定企業共同体
施工鹿島・高弥・千田特定建設工事共同企業体
建築主北上市
事業主体北上市
管理運営財団法人北上市文化創造[1]
構造形式鉄骨造一部鉄筋鉄骨コンクリート造
敷地面積32,191.55 m²
建築面積9,834.11 m²
延床面積15,093.16 m²
階数地上3階、地下1階
竣工2003年9月
開館開所2003年11月[2]
所在地024-0084
岩手県北上市さくら通り二丁目1番1号
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯39度17分52.3秒 東経141度6分35.1秒 / 北緯39.297861度 東経141.109750度 / 39.297861; 141.109750座標: 北緯39度17分52.3秒 東経141度6分35.1秒 / 北緯39.297861度 東経141.109750度 / 39.297861; 141.109750
備考開所前の住所は、岩手県北上市町分4地割112番地
テンプレートを表示

北上市文化交流センター さくらホール(きたかみしぶんかこうりゅうセンター さくらホール)は、岩手県北上市さくら通りにある北上市立の多目的ホールである。管理運営は、指定管理者の一般財団法人北上市文化創造が行っている。
概要
施設概要

大ホール、中ホール、小ホールの他、ミュージックルーム、録音スタジオ、アクティングルーム、和室などをもつ。北上市内外の文化活動において貢献、公演者のための託児施設もある。主な用途は、コンサート、講演会、演劇、文化教室等である。レストランなど飲食施設もある。さくらホール内にあるサテライトスタジオでは、火曜日に『モコの夜はこれから!』の公開生放送、毎週金曜日に『STUDIO SAKURART』(スタジオさくらーと)の公開収録が行われている(放送局はいずれもFM岩手)。大ホールが1503人、中ホールは450人収容できる。
建築概要

さくらホールは、2004年度のグッドデザイン賞建築・環境デザイン部門、2005年度の第46回BCS賞2006年日本建築学会賞(作品)を受賞している。
受賞歴

平成29年度地域創造大賞(総務大臣賞)
脚注[脚注の使い方]^ https://www1.g-reiki.net/kitakami/reiki_honbun/c107RG00000783.html 北上市文化交流センター条例
^北上市文化交流センター さくらホールより、2010年9月18日閲覧

外部リンク

北上市文化交流センター さくらホール










グッドデザイン建築・環境デザイン部門(2000 - 2007)
2000

国立天文台ハワイ観測所すばる望遠鏡(グッドデザイン金賞)

小倉駅駅ビル(アーバンデザイン賞)

りんご並木・三連蔵交流施設『ダモンデ』

ケアタウンたかのす

勝山町保険福祉センター

埼玉県環境科学国際センター

兵庫県立但馬ドーム

けやきひろば

さいたま新都心駅

NEC玉川ルネッサンスシティ

有田陶芸倶楽部

渋谷マークシティ

2001

平等院宝物館ならびに周辺ランドスケープ

さいたま新都心公共デッキ

さいたまスーパーアリーナ

宝珍楼

慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスデザイン・スタジオ棟

オーバルコート大崎ザ・パークタワー

塩見橋日向市財光寺大字渡し場

札幌メディアパーク・スピカ

飛田給駅

ポートサイド公園

2002

環境保全型ブロック MPB工法]

四国横断自動車道鳴門パーキングエリア

帯広駅(北)広場アイスカスケード

行橋駅連続立体高架橋及び駅周辺整備

日本大通

SUBWAY STATION ENTRANCE -南北線六本木一丁目駅出入口No.3-

横浜赤レンガ倉庫2号館

グラン・ベスタ-ジュ久が原


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef