北カンタベリー地震_(2016年)
[Wikipedia|▼Menu]

北カンタベリー地震(2016年)
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}

本震
発生日2016年11月14日
発生時刻00:02:56 NZDT
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}南緯42度41分 東経173度01分 / 南緯42.69度 東経173.02度 / -42.69; 173.02座標: 南緯42度41分 東経173度01分 / 南緯42.69度 東経173.02度 / -42.69; 173.02
カルバーデンの北東約15km
震源の深さ15 km
規模   M7.5-7.8 Mw[1]
津波あり
被害
死傷者数

2名死亡57人負傷

プロジェクト:地球科学
プロジェクト:災害
テンプレートを表示

北カンタベリー地震(きたカンタベリーじしん)とは、2016年11月14日0時2分(現地時間)に、ニュージーランド南部で発生したM7.8の地震
概要

2016年11月14日0時2分(現地時間)にニュージーランドの都市・クライストチャーチから北東93km付近を震源地として発生、震源の深さは約23kmと推定される[2]

アメリカ地質調査所(USGS)によれは、本地震はアンバーリー(英語版)から北北東53km付近が震源地と推定される[1]

本地震により、ニュージーランドの観光地であるカイコウラ沿岸部に2m前後の津波が押し寄せたことが観測されている[2][3]

ジョン・キーニュージーランド首相)は、「本地震により少なくても2名が死亡した」と記者会見にて発表した[4][3]。またニュージーランド民間防衛&緊急管理省(英語版)では地震発生直後から現地住民に対して避難命令を出したり、救難隊を派遣するなどの対応を執っている[5]
出典^ a b M7.8 - 53km NNE of Amberley, New Zealand USGS
^ a b“ニュージーランドでM7.8 震源は5年前に甚大被害のクライストチャーチ北北東”. 産経新聞. (2016年11月13日). ⇒http://www.sankei.com/affairs/news/161113/afr1611130016-n1.html 
^ a b“ニュージーランドで地震 2人の死亡確認 M7.8”. 朝日新聞. (2016年11月14日). ⇒http://www.asahi.com/articles/ASJCF6TZ8JCFUEHF00X.html 
^“キー首相「少なくとも2人死亡」発表 道路寸断、家屋倒壊”. 産経新聞. (2016年11月14日). ⇒http://www.sankei.com/world/news/161114/wor1611140004-n1.html 
^“Live: 7.5 magnitude earthquake strikes near Hanmer Springs in South Island - two killed, Kaikoura isolated, Wellington CBD damaged”. NZ Herald. (2016年11月14日). ⇒http://www.nzherald.co.nz/nz/news/article.cfm%3Fc_id%3D1%26objectid%3D11747414&usg=ALkJrhjgaXqwmc6Z4AEyt-53zyicli3k1g 

関連項目

ニュージーランドの地震
(英語版)

カンタベリー地震 - カンタベリー地方を震源とする地震の曖昧さ回避

外部リンク

“2016年11月13日ニュージーランドの地震に伴う地殻変動
”. 国土地理院. 2022年4月27日閲覧。










<< 2016年の地震 >>
1月

インド北東部 (4日, M6.7)

アメリカ・アラスカ州 (24日, M7.1)

2月

台湾南部 (6日, M6.6)

ニュージーランド・カンタベリー地方北部 (14日, M5.7)

3月

インドネシア・スマトラ島沖 (2日, M7.8)

4月

アフガニスタン (10日,M6.6)

ミャンマー (13日,M6.9)

日本・熊本 (14日 M6.5、16日 M7.3)

エクアドル (16日,M7.8)

6月

日本・北海道 (16日, M5.3)

8月

イタリア中部 (24日, M6.2)

ミャンマー中部 (24日, M6.4)

9月

ニュージーランド沖 (2日, M7.1)

アメリカ・オクラホマ州 (2日, M5.8)

タンザニア (10日, M5.9)

韓国・慶州 (12日, M5.4)

10月

日本・鳥取 (21日 M6.6)

イタリア中部 (30日, M6.5)

11月

ニュージーランド・北カンタベリー (14日, M7.8)

日本・福島県沖 (22日 M7.4)

12月

インドネシア・アチェ (7日, M6.5)

ソロモン諸島 (9日, M7.8)

日本・茨城 (28日, M6.3)

地震の発生日時はUTC

典拠管理データベース: 国立図書館

イスラエル

アメリカ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef