北の国から
[Wikipedia|▼Menu]

北の国から

ロケーション撮影に使用された五郎の家。
初代丸太小屋(上)。
3番目に建てられた家(下)。
いずれも麓郷の森に移築。
ジャンルテレビドラマ
原作倉本聰
脚本倉本聰
演出富永卓二
杉田成道
山田良明(連続ドラマ)
杉田成道(SPドラマ)
出演者田中邦衛
吉岡秀隆
中嶋朋子
原田美枝子
岩城滉一
地井武男
いしだあゆみ
大友柳太郎
大滝秀治
竹下景子
製作
制作フジテレビ

放送
放送国・地域 日本

北の国から
プロデューサー中村敏夫
富永卓二
オープニングさだまさし
北の国から?遥かなる大地より?
放送期間1981年10月9日 - 1982年3月26日
放送時間金曜 22:00 - 22:54
放送枠金曜劇場
放送分54分
回数24
BSフジ

北の国から'83冬
プロデューサー中村敏夫
放送期間1983年3月24日
放送時間木曜 20:02 - 21:48
放送分106分
回数1
BSフジ

北の国から'84夏
プロデューサー中村敏夫
放送期間1984年9月27日
放送時間木曜 20:02 - 21:48
放送分106分
回数1
BSフジ

北の国から'87初恋
プロデューサー山田良明
出演者横山めぐみ
放送期間1987年3月27日
放送時間金曜 21:03 - 23:22
放送分139分
回数1
BSフジ

北の国から'89帰郷
プロデューサー山田良明
出演者緒形直人
放送期間1989年3月31日
放送時間金曜 21:04 - 23:37
放送分153分
回数1
BSフジ

北の国から'92巣立ち
プロデューサー山田良明
清野豊
出演者裕木奈江
放送期間1992年5月22日 - 5月23日
放送時間金曜・土曜 21:04 - 23:22
放送分138分
回数2
BSフジ

北の国から'95秘密
プロデューサー山田良明
清野豊
笹本泉
出演者宮沢りえ
放送期間1995年6月9日
放送時間金曜 20:04 - 23:22
放送分198分
回数1
BSフジ

北の国から'98時代
プロデューサー山田良明
笹本泉
放送期間1998年7月10日 - 7月11日
放送時間金曜・土曜 20:04 - 22:52
放送分168分
回数2
BSフジ

北の国から 2002遺言
プロデューサー中村敏夫
杉田成道
出演者内田有紀
放送期間2002年9月6日 - 9月7日
放送時間金曜・土曜 21:04 - 23:37
放送分153分
回数2
BSフジ
テンプレートを表示

『北の国から』(きたのくにから)は、フジテレビ系で放送された日本テレビドラマのシリーズ。原作・脚本倉本聰。主演は田中邦衛

連続ドラマとして「金曜劇場」枠で1981年10月9日から1982年3月26日まで毎週金曜日22:00 - 22:54に放送された後、ドラマスペシャルとしてシリーズ化され、8編のドラマスペシャルが1983年から2002年まで放送された。北海道富良野市(主に麓郷地区)を舞台に、北海道の雄大な自然の中で田中演じる主人公・黒板五郎と2人の子どもの成長を21年間にわたって描く。
概要

東京から故郷の北海道に戻り、大自然の中で暮らす一家の姿を描く。脚本倉本聰[1][2]。連続ドラマ放送後、8編に及ぶドラマスペシャルが放映され、フジテレビのイメージアップに貢献した[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:287 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef