勝田久
[Wikipedia|▼Menu]

かつた ひさし
勝田 久
プロフィール
本名勝田 久
[1][2]
性別男性
出身地 日本東京都台東区根岸[3]
死没地 日本東京都青梅市[4]
生年月日 (1927-04-02) 1927年4月2日
没年月日 (2020-02-21) 2020年2月21日(92歳没)
血液型O型[5][6]
職業俳優声優
事務所アーツビジョン(最終所属)[7]
配偶者あり[4][8]
公称サイズ(時期不明)[10]
身長 / 体重162[9] cm / 64 kg

声優活動
活動期間1948年 - 2020年
ジャンルアニメ吹き替えラジオドラマナレーション
デビュー作九紋竜史進(『水滸伝』)[3]
俳優活動
ジャンルテレビドラマ映画舞台
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

勝田 久(かつた ひさし、1927年昭和2年〉4月2日[5][6][11][12] - 2020年令和2年〉2月21日[4][8][13])は、日本声優俳優東京都台東区根岸出身[3]。最終所属はアーツビジョン[7]
経歴
生い立ち

東京都台東区根岸で育つ[3]

聖学院高等学校を卒業。無線電信講習所(現:電気通信大学)卒業[10]東宝演劇部[14]NHK東京放送劇団[14]、森の会[15]、プレーヤーズセンター[15]グループ・てえぶら[15](旧 - 東京タレントクラブ[2])、笹の会[16]りんどうプロ[15]俳協[14]を経て、アーツビジョン所属[7]

幼少期から映画演劇が好きであり、兄と共によく映画を観に行っていたという[17]。その頃、毎月欠かさず、佐藤紅緑の『あゝ玉杯に花うけて』、大佛次郎の『鞍馬天狗』、江戸川乱歩の『少年探偵団』といった雑誌の連載小説を読んでおり、人物が前にいると得意になって演じてみせていた[18]第二次世界大戦中は、旧制中学4年生の時に[19]学徒動員で陸軍の工場に勤務した[3]
キャリア

戦後はラジオドラマの魅力に取り憑かれて、1946年鎌倉アカデミア演劇科に入学して俳優の道を目指すようになる[3]。同級生には前田武彦いずみたくなどがいた[3]。同時に夜間は、新協劇団研究所の研究生として新劇を学んだ[3]

1947年からは東宝の演劇部に所属するようになり、翌年の舞台鐘の鳴る丘』に出演[3]。この舞台で小山源喜から紹介されたNHK東京放送劇団の公募に合格[3]。3期生として、名古屋章高橋和枝らと養成所へ入所した[3]

1948年NHKラジオドラマ水滸伝』の九紋竜史進役で声優デビュー[3]。以後は、NHKの専属声優として数々のラジオドラマに出演[3]1954年からはNHKを退職して、フリーの声優として、民放のラジオ局にも活動の場を広げた[3]。1955年に森の会を結成し、テレビでの活動も開始した[2]

1957年放送の海外ドラマ『海賊船サルタナ』で吹き替えの仕事を始め[20]1963年の『鉄腕アトム』からテレビアニメにも出演を開始[3]。『鉄腕アトム』のお茶の水博士役は、ほぼ全作品で声を担当しており[21]、自身の代表作となる[17]
晩年・死去


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:79 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef