勝村美香
[Wikipedia|▼Menu]

かつむら みか
勝村 美香
本名勝村 美香
別名義奥山 千世(おくやま ちせ)
生年月日 (1980-05-31)
1980年5月31日(44歳)
出生地 日本茨城県水戸市
身長160 cm[1][2]
血液型AB型
職業元女優
ジャンルテレビドラマ映画
活動期間1997年 - 2007年2008年 - 2014年
配偶者友井雄亮(2006年 - 2008年)
事務所アスタリスク(最終所属)
主な作品
テレビドラマ
未来戦隊タイムレンジャー
テンプレートを表示

勝村 美香(かつむら みか、1980年5月31日[1] - )は、日本の元女優。旧芸名は奥山 千世(おくやま ちせ)。

茨城県水戸市出身。アスタリスクに所属していた[2]
来歴

地元で舞台活動を始め、中学卒業後に上京。1997年に奥山千世の芸名で映画『バウンス ko GALS』でデビュー。一度半年ほど故郷に帰ったこともあったが、その後現在の名前で復帰し女優、タレントとして活躍。

2000年から2001年までに放送された、スーパー戦隊シリーズ『未来戦隊タイムレンジャー』でユウリ / タイムピンク 役を演じ、知名度を得た。

2001年に公開された自主制作連続ドラマ『演じ屋』へ参加。『タイムレンジャー』で共演した倉貫匡弘笠原紳司と再共演を果たす。

2004年から2005年までに放送された、バラエティ番組『メンB』にレギュラー出演。

2006年1月17日に友井雄亮と結婚。同年8月7日に女児を出産。結婚発表後から産休に入っていたが、2007年3月31日、所属事務所ヴァーサタイルエンタテインメントを辞め、当面は育児に専念することを発表したものの2008年に友井雄亮と離婚。

2008年10月より芸能活動を再開し、アスタリスクに所属。2014年、アスタリスクを退所し、芸能界を引退。

趣味は読書散歩。特技は書道(十段)、アクション、
作品
ビデオ・DVD

海行こう恋しよう(2000年、
英知出版)※ビデオのみ

First Date(2000年、ポニーキャニオン

Floating(2001年、ラインコミュニケーションズ)

Strange fruit(2001年、KSS

スーパーヒロイン図鑑 IV(2002年、東映ビデオ)※DVDのみ

MIKITA(2005年、ビーエムドットスリー)※DVDのみ

写真集

初恋(1997年、パパラブックス) ※奥山千世名義

RELAX(2000年、
英知出版ISBN 4-7542-1242-8

Strange fruit(2001年、KSS) ISBN 4-87709-549-7 ※ビデオと同時発売

関連書籍

東映特撮ヒロイン写真集Pink(2004年、徳間書店)
ISBN 4-19-730108-1 ※タイムピンク・ユウリとして

出演
テレビドラマ

女たちの帝国(
1997年NHK総合

徳川慶喜 第6話(1998年、NHK) - さくらこ 役

美少女H3 少女たちの異常体験 第2作「アナタハダレ?」(1999年フジテレビ)主演

未来戦隊タイムレンジャー2000年 - 2001年テレビ朝日) - ユウリ / タイムピンク 役

おみやさん2 第7話(2003年、テレビ朝日) - 水野紀子 役

仮面ライダー555 第1?3話(2003年、テレビ朝日) - 森下千恵 役

少女MISAKI(2003年、テレビ東京

考古の法廷(2003年、サイエンスチャンネル) - 主役:美咲

はみだし刑事 情熱系PART8 第4話(2004年、テレビ朝日) - 市ノ瀬麻衣 役

土曜ワイド劇場 検事・朝日奈耀子 - 大山サユリ 役

検事・朝日奈耀子2 東京―伊豆稲取温泉時間差13分の完全犯罪トリック!(2004年、テレビ朝日)

検事・朝日奈耀子3 娘を8年間奪われた母・心臓停止55分前!(2004年、テレビ朝日)

検事・朝日奈耀子4 函館立待岬 北の殺人物語・3つの殺人で1つの死体!?(2006年、テレビ朝日)


土曜ワイド劇場 黒革の手帖スペシャル?白い闇(2005年) - ホテルの従業員 役

火曜サスペンス劇場 警視庁鑑識班19(2005年) - 田原聡美 役

バラエティ番組

メンB(2004年 - 2005年、日本テレビ

映画

バウンス ko GALS(1997年、松竹富士

実録・安藤昇侠道(アウトロー)伝 烈火(2002年、東映) - 明香 役

演じ屋シリーズ全9作(2001年 - 2003年、主力舎) - 秋吉明香 役

新・影の軍団 (2003年、シネマパラダイス) - 朝露姫 役

序章 伊賀対甲賀対風魔

第二章


NOEL(2003年、ギャガ・コミュニケーションズ

HEAT-灼熱-(2003年、ケイエスエス) - 朴新子 役

フィールズ・エンジェル(2004年、マジカル) - 沢口涼子 役

さむがりやのサンタクロース(2004年、バーン) - お姉さん 役

パセリ(2005年、アートポート) - 小宮恵 役

蒼箏曲(2012年) - 静 役(主演)

ビデオ・DVD

スーパー戦隊シリーズ

「未来戦隊タイムレンジャースーパービデオ最強ヒーロー全ひみつ」(2000年) - ユウリ 役

未来戦隊タイムレンジャーVSゴーゴーファイブ(2001年・2002年、東映ビデオ) - ユウリ / タイムピンク 役 ※2001年にビデオ、2002年にDVDを発売


ウルトラセブン誕生35周年“EVOLUTION”5部作(2002年、バップ) - キサラギ・ユキ 役

シスターBOMBER!(2002年、バップ) - ユウカ 役 ※Yahoo!BBブロードバンドシネマ

JINGI 仁義32 裏切りの代償(2002年、フルメディア) - ミズキ 役

鬼哭(2004年、松竹) - ソノミ 役

最強獣誕生 ネズラ -NEZULLA-(2002年、ハピネット・ピクチャーズ) - 洋子 役

姫 HIME (1) 愛しすぎる女 第1話「試す女」(2003年、ジャパンホームビデオ) - 落合有香 役

切なく泣ける「恐い話」(2004年、ジェネオンエンタテインメント) - 春菜麻衣子 役

MURAMASA ムラマサ 一の章・二の章(2004年、松竹) - 真田幸子 役

妖刀ムラマサの怨念(2005年、松竹)

警視庁特別調査課 マーダーファイル 津山30人殺しを追え!(2005年、かまいたち)

CM

ジョンソン・エンド・ジョンソン ベビーローション、ジョンソンベビー(1997年)

恵比寿ガーデンクリニック(1999年)

U-CAN(2004年)

大正製薬 アイリスNeo(2005年)

興和 ウナコーワ虫よけ当番(2013年)

PV

フジファブリック 茜色の夕日(2005年)

舞台

ごっくんカフェ(2003年) - 桜田門亜里抄 役

音楽

あいたいよ(2000年)『タイムレンジャー』挿入歌。同番組挿入歌シングル「OK!タイムロボ!!」(2000年)のCW、アルバム『未来戦隊タイムレンジャー ソング・コレクション1』(2000年)、
スーパー戦隊シリーズのオムニバスアルバム『桃色闘志 スーパー戦隊 ヒロインソング パーフェクトコレクション』(2001年)に収録。

脚注^ a b 「『未来戦隊タイムレンジャー』メモリアル座談会」『未来戦隊タイムレンジャー超全集小学館てれびくんデラックス愛蔵版〉、2001年2月20日、66-69頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-09-101477-1。 
^ a b アスタリスク所属時の紹介ページ - ウェイバックマシン(2013年5月12日アーカイブ分)

外部リンク

きみといっしょ 勝村美香のブログ
- ウェイバックマシン(2019年12月22日アーカイブ分)










スーパー戦隊シリーズ歴代ピンク戦士役俳優
第1作-第2作

小牧リサ

ゴレンジャー


ミッチー・ラブ

ジャッカー


第3作-第15作

ダイアン・マーチン / 萩奈穂美

バトルフィーバー


小泉あきら

デンジマン


大川めぐみ

ゴーグルファイブ


萩原佐代子

ダイナマン


牧野美千子

バイオマン


大石麻衣

チェンジマン


吉田真弓

フラッシュマン


前田賀奈子

マスクマン


木之原賀子

ターボレンジャー


宮田かずこ

ファイブマン


第16作-第25作

千葉麗子

ジュウレンジャー


高橋夏樹

ダイレンジャー


珠緒

オーレンジャー


来栖あつこ

カーレンジャー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef