勝山町_(福岡県)
[Wikipedia|▼Menu]

かつやままち
勝山町
仲哀公園

勝山町旗勝山町章
勝山町旗勝山町章

廃止日2006年3月20日
廃止理由新設
犀川町、勝山町、豊津町みやこ町
現在の自治体みやこ町
廃止時点のデータ
日本
地方九州地方
都道府県福岡県
京都郡
市町村コード40623-6
面積33.94 km2
総人口7,170人
(2006年1月1日)
隣接自治体北九州市行橋市、京都郡犀川町、田川郡香春町
町の木モミジ
町の花サクラ
勝山町役場
所在地824-0821
福岡県京都郡勝山町大字上田960番地
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度41分57秒 東経130度55分12秒 / 北緯33.69925度 東経130.92011度 / 33.69925; 130.92011 (勝山町)座標: 北緯33度41分57秒 東経130度55分12秒 / 北緯33.69925度 東経130.92011度 / 33.69925; 130.92011 (勝山町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

勝山町(かつやままち)はかつて福岡県の南東部にあった

2006年3月20日豊津町犀川町と合併し、みやこ町となった。新町の事務所は合併前の勝山町役場に置かれた。

現在の住所は「みやこ町勝山 - 」となっている。
地理

北九州市の南、行橋市の西に接した。経済的に北九州市の広域経済圏の北九州都市圏または行橋市の小規模経済圏に属する。
歴史

1889年4月1日 - 町村制施行に伴い、京都郡諫山村久保村黒田村が発足。

1955年3月1日 - 諌山・久保・黒田村が合併し町制施行。勝山町となる。

2006年3月20日 - 豊津町、勝山町、犀川町と対等合併し「みやこ町」が発足。勝山町は消滅。

経済
産業

農業 : 勝山米

地域
教育
小学校

勝山町立黒田小学校

勝山町立久保小学校

勝山町立諌山小学校

中学校

勝山町立勝山中学校

交通
空港

最寄り空港は北九州空港
鉄道

町内を鉄道路線は通っていない。最寄り駅は行橋駅香春駅犀川駅など。
バス路線
一般路線バス

西鉄バス筑豊

行橋市行橋駅東口 - 勝山町201号線経由' - 香春町 - 田川市香春町役場まで



太陽交通

行橋市行橋駅西口 - 稗田経由 - 勝山町-久保-松田新町入口まで


道路

高速道路はなし。最寄りインターチェンジは東九州自動車道行橋インターチェンジ
一般国道

国道201号

県道(主要地方道)

福岡県道58号椎田勝山線

福岡県道64号苅田採銅所線

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

胸の観音

仲哀公園

障子ヶ岳城址

勝山町出身の著名人

吉田増蔵(漢学者)

丸山孝彦1970年代に活躍した、大相撲力士

関連項目

福岡県の廃止市町村一覧

外部リンク

勝山町ホームページ
(2006/02/20アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef