加藤重夫
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

加藤茂雄」、「加藤茂夫」、あるいは「加藤茂夫 (リコー)」とは別人です。

加藤 重夫(かとう しげお、1942年昭和17年)5月4日 - 2022年令和4年)11月20日)は、日本空手家東京都出身。元天空キックボクシング協会代表・藤ジム会長。元極真カラテ世界王者である松井章圭や元K-1世界王者・魔裟斗らを指導した。

身長155cm、体重50kg(現役時)。
来歴

極真会館の前身である大山道場には高校2年の秋、1959年9月に入門し、大山倍達に師事した。極真会館設立後は本部道場、米軍キャンプ座間で指導した。1967年4月には極真会館の海外指導員として、オーストラリアに1年間派遣された[1]

1975年から1985年まで極真会館の千葉北支部(手塚道場)で指導に当たった。松井章圭などを指導し、松井は加藤の事を「生涯の恩師」と公言している。

1985年に極真会館手塚道場師範代の任を辞職し、埼玉県新座市キックボクシング・藤ジムを設立[2]魔裟斗などを指導し、魔裟斗というリングネームの名付け親でもある。

2006年5月、イベントを行うための事務局組織であった女子キック「天空」を「天空キックボクシング協会」と団体化し、加藤が代表に就任。それに伴い藤ジムも新日本キックボクシング協会から離脱した[3]。同年9月24日には、天空で14歳になったばかりの愛弟子藤鬥嘩裟をプロデビューさせた。

2007年11月には千葉県鎌ケ谷市に藤ジム・千葉県支部を設立[4]

2009年3月1日ホテルメトロポリタンエドモントで「格闘技人生50周年祝賀パーティー」が行われ、松井章圭、魔裟斗、谷川貞治真樹日佐夫らが祝福に駆けつけた[5][6]

2022年11月20日早朝に逝去。享年80[7]
脚注^「カラテ群像」12 加藤重夫 三段(1983年) 拳の眼
^千葉県北支部の歴史:1980年代 極真会館千葉県北支部
^[天空] 5.28 新宿:「天空キックボクシング協会」に団体化 BoutReview 2006年5月20日
^ 魔裟斗を生んだキックの【藤ジム】が千葉道場を開設! 格闘技・プロレス マッチメイク・チケット情報ブログ“押忍” 2007年11月18日
^加藤重夫先生格闘技人生50周年記念祝賀パーティー 極真★千葉北【新着情報】 2009年3月2日
^【ニュース】魔裟斗と松井章圭館長が恩師の格闘技人生50周年記念パーティーに出席 GBR 2009年3月1日
^ “【訃報】藤ジム・加藤重夫会長が死去、極真の松井章奎、K-1魔裟斗を育てた名伯楽”. eFight. (2022年11月25日). https://efight.jp/news-20221125_1323709 2022年11月25日閲覧。 

関連項目

空手家一覧
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、格闘技およびその選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ総合格闘技/PJプロレスラー)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集

この項目は、スポーツ関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル スポーツ/プロジェクト スポーツ人物伝)。


表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef