加藤道夫
[Wikipedia|▼Menu]

加藤 道夫
(かとう みちお)
誕生
1918年10月17日
日本福岡県遠賀郡戸畑町(現・北九州市戸畑区
死没 (1953-12-22) 1953年12月22日(35歳没)
日本東京都世田谷区若林町
墓地 日本多磨霊園
職業劇作家演出家翻訳家
英語教員
言語日本語
国籍 日本
最終学歴慶応大学英文学科
活動期間1941年 - 1953年
ジャンル戯曲、演劇評論翻訳
主題詩的要素の導入
演劇の芸術的自律性
文学活動新劇研究会、麦の会、
文学座雲の会
代表作『なよたけ』(1946年)
『襤褸と宝石』(1952年)
思い出を売る男』(1951年)
主な受賞歴第1回水上滝太郎賞〈三田文学賞〉(1948年)
デビュー作『なよたけ』(1946年)
配偶者加藤治子
親族加藤武夫(父)、加藤幸子(姪)
影響を受けたもの

ジロドゥリルケヴァレリー
クローデルカミュアヌイ
折口信夫芥川龍之介
ランボーゴーギャン

影響を与えたもの

矢代静一浅利慶太日下武史

ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

加藤 道夫(かとう みちお、1918年大正7年)10月17日 - 1953年昭和28年)12月22日)は、日本の劇作家カミュミュッセの翻訳、ジャン・ジロドゥ研究や演劇評論などでも知られ、芥川比呂志三島由紀夫矢代静一らと共に、岸田国士が発足した文学立体化運動「雲の会」の同人としても活躍したが、最後は自宅書斎で縊死自殺した[1][2]。妻は女優の加藤治子は作家の加藤幸子[3]目次

1 生涯

1.1 生い立ち

1.2 「新演劇研究会」結成

1.3 南方へ出征

1.4 帰国

1.5 新進劇作家へ

1.6 文学座と合流

1.7 「雲の会」同人へ

1.8 『襤褸と宝石』初日の一件


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:103 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef