加藤昇
[Wikipedia|▼Menu]

この項目では、大日本帝国海軍の軍人について説明しています。漫画家石ノ森章太郎のマネージャーについては「石森プロ」をご覧ください。

加藤 昇
Kato Noboru
1943年海軍飛行科予備学生時代
生誕1922年9月
京都府京都市
所属組織 大日本帝国海軍
軍歴1943 - 1945
最終階級海軍中尉
テンプレートを表示

加藤 昇(かとう のぼる、1922年大正11年)9月 - )は、日本海軍軍人。最終階級は海軍中尉。(※正式な表記は加藤 f)
目次

1 来歴

1.1 生い立ち

1.2 軍歴


2 主張

2.1 教育勅語

2.2 集団的自衛権

2.3 女性観


3 出演 

4 脚注 

4.1 注釈

4.2 出典


5 参考文献

6 同期生

7 関連項目

来歴
生い立ち

京都府京都市出身。は、商船船長をして不在がちであったため、専らの影響を受けて育つ。1934年(昭和9年)4月、京都市立第二商業学校[注釈 1]に入学。同校卒業後、1939年(昭和14年)4月、立命館大学法学部に入学。1942年昭和17年)徴兵検査甲種合格。大東亜戦争の戦況拡大に伴い、1943年(昭和18年)9月、同校を繰上げ卒業。
軍歴 スリガオ海峡海戦(赤:皇軍、黒:米軍

1943年昭和18年)海軍航空隊へ志願し、10月1日海軍飛行科予備学生(第13期)に合格。三重海軍航空隊で基礎教程を学ぶ。1944年昭和19年)1月、青島海軍航空隊で、偵察機の航空練習を行う。1944年(昭和19年)5月、同上課程を卒業し、海軍少尉に任官。

1944年(昭和19年)8月、連合艦隊第七艦隊に配属され、重巡洋艦最上」の艦載機「零式水上偵察機」搭乗員として、同艦に乗艦する。 水上偵察機瑞雲

1944年(昭和19年)10月、「最上」の乗組員として、レイテ沖海戦スリガオ海峡海戦に参戦。10月24日夜、米艦隊と交戦し、敵機の空襲を受けて機関室を破損し操舵不能となりながら約8ノットの速度で漂流していたところ、パナオン島ビニト岬の南東約38海里の地点で、駆逐艦」に発見され救助された。この時「最上」乗組員1200人中、生存したのは僅かに400人余りであった。生存者の救命後、航行不能となった「最上」は、駆逐艦「曙」により雷撃処分され海底に沈んだ。全滅する西村艦隊の最期を見届けた一人となる。この海戦の後、加藤は第六三四海軍航空隊に配属され、フィリピンキャビテに転出。水上爆撃機「瑞雲」機長として、レイテ湾から北上する米艦艇群に対する攻撃作戦(対艦爆撃)に出撃し多数の戦果を挙げる[1]

1944年(昭和19年)12月、第一航空艦隊に転籍。

1945年(昭和20年)1月、大東亜戦争の戦況悪化に伴い、台湾東港飛行場に撤退。

1945年(昭和20年)4月、鹿屋海軍航空隊に転籍。

1945年(昭和20年)5月、海軍中尉に昇進。

1945年(昭和20年)5月11日夜、彗星夜戦隊として鹿屋基地を出撃し、沖縄北飛行場の夜間攻撃を行う。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef