加藤富夫
[Wikipedia|▼Menu]

加藤 富夫(かとう とみお、1928年(昭和3年)4月3日 - 1977年(昭和52年)12月2日)は、日本の小説家教員

秋田県雄勝郡湯沢町(現・湯沢市)生まれ。1968年に文學界新人賞を受賞したほか、1971年から1975年にかけて四度芥川賞候補となった。
経歴と人物

秋田県立横手中学校(現・横手高等学校)在学[1]中に予科練に入隊し、土浦海軍航空隊桜花特攻要員として訓練中、秋田県北秋田郡合川町(現・北秋田市)の大野岱で終戦を迎えた[2]。復員後、秋田県立湯沢南高等学校(現・湯沢高等学校)から秋田大学学芸学部(現・教育文化学部)英語科に進み、1954年(昭和29年)3月に卒業[3]。秋田県の高校英語科教員として、横手[4][5]湯沢北 [1][6]・湯沢高校[2]などで教鞭を執った。

大学時代に『秋大文学』に参加し、在学中の1951年、秋田魁新報の新年文芸に応募した「令子」が佳作[1]、1960年には秋田魁新報新年文芸で「花まつり」が第一席となった[1][7]。1967年、「鼠おとし」で第25回文學界新人賞佳作(本賞は該当作なし)となり[1][7]、1968年には「神の女」で第27回文學界新人賞を受賞した[1][7]。1971年、「玩具の兵隊」で第66回芥川賞候補となったのを皮切りに、1972年(第68回)「酋長」、1973年(第69回)「口髭と虱」、1975年(第74回)「さらば、海軍」の計4回、芥川賞候補となった[7]

1977年(昭和52年)12月2日深夜0時前、同僚の教師から暴行を受け、硬膜下出血で死去した。予科練出身のため「若いやつらは戦争も知らないくせに生意気だ」「青二才」などと日頃から若い同僚に云っており、同僚4人で酒場で飲みながらテレビ番組『栄光の戦闘機・ゼロ戦のすべて』の話題になってケンカになったもの[8]。事件をめぐる状況は田中伸尚「ある芥川賞候補作家の死--作家・加藤富夫"不慮の死"の背後にあったもの」(『』1983年9月号)に詳しい。
主な受賞歴

1951年: 秋田魁新報新年文芸佳作(「令子」)

1960年: 秋田魁新報新年文芸第一席(「花まつり」)

1967年: 第25回文學界新人賞佳作(「鼠おとし」)

1968年: 第27回文學界新人賞(「神の女」)

主要な作品

「鼠おとし」 (『
文學界』1967年12月号掲載)

「神の女」 (『文學界』1968年11月号掲載)

「生物」 (『早稲田文学界』1970年4月号掲載)

「玩具の兵隊」 (『文學界』1971年9月号掲載)

「酋長」 (『文學界』1972年7月号掲載)

「あしたの動物園」 (『文學界』1973年3月号掲載)

「口髭と虱」 (『文學界』1973年5月号掲載)

「眷族祭」 (『文學界』1973年10月号掲載)

「カゲの砦」 (『文學界』1974年9月号掲載)

「さらば、海軍」 (『文學界』1975年8月号掲載)

著書

『口髭と虱』(
文藝春秋、1973年)

『神の女?加藤富夫作品集1』(秋田書房、1983年)

『さらば、海軍?加藤富夫作品集2』(秋田書房、1983年)

脚注^ a b c d e f「郷土作家掌篇シリーズ 鳥のすがた(作者紹介)」 『あきた』通巻105号(1971年) p. 53
^ a b「郷土図書室 文学の村」 『あきた』通巻190号(1978年) p. 33
^ 『旭水会会員名簿 平成10年版』(1998年) p. 167
^「随想 みのこ」 『あきた』通巻80号(1969年) p. 38
^「人・その思想と生涯 工藤祐舜」 『あきた』通巻88号(1969年) p. 41
^「〈兎山ムラ〉のことなど」 『あきた』通巻153号(1975年) p. 30
^ a b c d芥川賞候補作家の群像 加藤富夫
^昭和52年(1977)の少年犯罪
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、文人(小説家詩人歌人俳人著作家作詞家脚本家作家劇作家放送作家随筆家/コラムニスト文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:文学/PJ作家)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef