加藤千一
[Wikipedia|▼Menu]

加藤 千一(かとう せんいち、1893年明治26年[1]11月4日[2] - 1981年昭和56年)8月20日[3])は、日本政治家愛知県守山市長。
来歴

現在の愛知県瀬戸市生まれ[1]瀬戸窯業専門学校名古屋高等工業学校[1]大倉孫兵衛和親父子が設立した日本陶器合名会社大倉製陶研究所に所属していたが、同研究所が九州に移転する際、加藤は愛知に残った。陶磁器絵付師の杉村作太郎に招かれ、1916年、愛知県瀬戸市に設立された合資会社杉村組で工場長を務める。その後採算が取れなくなり、東京紙器社長の松井氏より紹介された、東京財界有力者の星野錫とともに、1917年、名古屋市北区に移転し設立された中央窯業株式会社で工場長を務める。その後、同社は1920年名古屋製陶所に吸収され、山田工場長として勤務する[4]商工省の委嘱により、窯業研究のため、渡米する[1]1935年、名古屋製陶所経営陣と意見が合わず、名古屋市守山区に合資会社加藤製陶所を設立する[1]

1947年守山町長選挙に立候補し当選する。1951年に再選。守山町は1954年に市制施行したため、守山市長となった。市長は1955年まで務めた。1968年に勲五等双光旭日章を受章した[3]
脚注[脚注の使い方]^ a b c d e 『大衆人事録 第19版 東日本編』132頁。
^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、238頁。
^ a b 『現代物故者事典 1980?1982』88頁。
^ 『衛生陶器五十五年』日本衛生陶器工業組合、1967年。 

参考文献

『大衆人事録 第19版 東日本編』帝国秘密探偵社、1956年。

『現代物故者事典 1980?1982』
日外アソシエーツ、1983年。










愛知県守山市長


加藤千一1954.6.1-1955.2

黒田毅1955.2-1963.2.14

カテゴリ










名古屋市長
1963年2月15日編入

守山市長

加藤千一1954.6.1-1955.2

黒田毅1955.2-1963.2.14


官選

区長

吉田禄在1878.12.20-1888.11

服部直衡1888.11-1889

市長

中村修1889.12.17-1890.9.11

志水忠平1890.11.6-1894.2.12

柳本直太郎1894.2.28-1897.6.26

志水直1897.7.19-1901.12.2

青山朗1901.12.27-1906.4.12

加藤重三郎1906.6.27-1911.7.3

阪本ソ之助1911.7.4-1917.1.23

佐藤孝三郎1917.7.3-1921.7.2

大喜多寅之助1921.7.2-1922.2.2

川崎卓吉1922.4.1-1924.6.11

田阪千助1924.9.25-1927.8.1

大岩勇夫1927.8.1-1938.12.5

縣忍1939.1.10-1942.1.6

佐藤正俊1942.2.21-1946.11.1


公選

塚本三1947.2.21-1952.8.25

小林橘川1952.9.28-1961.3.16

杉戸清1961.4.28-1973.4.27

本山政雄1973.4.28-1985.4.27

西尾武喜1985.4.28-1997.4.27

松原武久1997.4.28-2009.4.27

河村たかし2009.4.28-

カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8965 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef