加地等
[Wikipedia|▼Menu]

加地等
生誕 (1970-07-15)
1970年7月15日
出身地 日本 大阪府
死没 (2011-02-02) 2011年2月2日(40歳没)
ジャンルフォークソング
職業歌手
担当楽器
レーベルHOMESICK ENTERTAINMENT
KEBAB RECORDS
公式サイト ⇒http://kajihitoshi.cocolog-nifty.com/

加地 等(かじ ひとし、1970年7月15日 - 2011年2月2日)は、日本のフォークシンガー目次

1 来歴

2 音楽性

3 ディスコグラフィー

4 出典

5 関連項目

6 外部リンク

来歴

1980年代後半からGSバンド「ピーピングマニア」のボーカルとして音楽活動を開始し[1]1990年頃からソロで弾き語りを始める[2]

2001年にファーストアルバム『僕はフォークシンガー』を発売し、2010年には映画『官能コレクター』のエンディング曲の作詞作曲を担当した[3]が、2011年2月2日に急逝[4]。もともと肝臓を悪くしていたうえに、大量のアルコールを摂取したためであった。

死後、加地が上京してから亡くなるまでの2年半を映像化した映画『加地等がいた-僕の歌を聴いとくれ-』が公開されるとともに、生前交流のあったミュージシャンたちが選曲したベスト盤がリリースされた。
音楽性

夢と現実の狭間で苦悩する中で育まれた独自の世界観を持ち[5]、飾り気がなく自虐的でありながら、昭和の歌謡曲のようなポップさを感じさせる[6]楽曲を発表した。
ディスコグラフィー

1st ALBUM 僕はフォークシンガー (2001/11/06)

2nd ALBUM 僕はダメ人間 (2003/11/25)

3rd ALBUM トカレフ (2005/05/20)

4th ALBUM 風は何処へ吹いてゆく (2006/06/13)

5th ALBUM ビックワイエット (2007/04/20)

6th ALBUM 鐘は鳴らない (2007/09/10)

7th ALBUM はぐれシンガー純情派 (2009/12/26)

LIVE ALBUM ライヴ (2009/12/11)

ベスト盤 Essential KAJI HITOSHI (2012/03/20)

出典^ “ ⇒キャスト&スタッフ”. 加地等がいた-僕の歌を聴いとくれ-. 2012年4月12日閲覧。
^ “ ⇒フォークシンガー加地等が死去”. OOPS! (2011年3月17日). 2012年4月12日閲覧。
^ “ ⇒7/7に追悼イベント開催、ドキュメンタリー『加地等がいた』豊田道倫、前野健太がリスペクトを寄せたシンガーソングライターの横顔”. webDICE (2011年7月5日). 2012年4月12日閲覧。
^ “ ⇒関西のSSW加地等が逝去、曽我部恵一、豊田道倫ら集う追悼イベントも開催”. CINRA.NET (2011年3月18日). 2012年4月12日閲覧。
^ “ ⇒今年2月に40歳で逝去したSSW加地等の実録映画が公開、豊田道倫らのトークショーも”. CINRA.NET (2011年3月18日). 2012年4月12日閲覧。
^ “ ⇒君は加地等を知ってるかい?”. OOPS! (2011年3月29日). 2012年4月12日閲覧。

関連項目

前野健太

豊田道倫

曽我部恵一

大森靖子

外部リンク

公式サイト

加地等の戯言

Myspace

加地等 WEB SITE(web.archive)

加地等 BBS

典拠管理

MBA: b7bff64d-acd5-4186-b8b6-47d22a09332f



更新日時:2021年7月27日(火)15:08
取得日時:2021/10/27 07:34


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6878 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef