劇場版TOKYO_MER?走る緊急救命室?
[Wikipedia|▼Menu]



TOKYO MER

?走る緊急救命室?

TOKYO Mobile Emergency Room

ジャンル
連続ドラマ
企画高橋正尚
脚本黒岩勉
演出

松木彩

平野俊一

大内舞子

監修

関根和彦(医療)

浅利靖(医療)

長谷川剛(医療)

北里大学病院 救命救急・災害医療センター(医事指導)

堀エリカ(看護指導)

東京消防庁(消防協力)

幾田雅明(レスキュー指導)

伊藤鋼一(警察指導)

出演者

鈴木亮平

賀来賢人

中条あやみ

要潤

小手伸也

佐野勇斗

佐藤栞里

佐藤寛太

フォンチー

菜々緒

工藤美桜

猪塚健太

稲森いずみ

城田優

桂文珍(特別出演)

鶴見辰吾

橋本さとし

渡辺真起子

仲里依紗

石田ゆり子

音楽

羽岡佳

斎木達彦

櫻井美希

エンディングGReeeeNアカリ
国・地域 日本
言語日本語
製作
プロデューサー

武藤淳

渡辺良介

八木亜未

制作大映テレビ(協力 / ノンクレジット)
製作TBSテレビ

放送
放送チャンネルTBS系列
映像形式

文字多重放送

番組連動データ放送

音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2021年7月4日 - 9月12日
放送時間日曜 21:00 - 21:54
放送枠日曜劇場
放送分54分
回数11
公式ウェブサイト

TOKYO MER スペシャル
?隅田川ミッション?
出演者伊藤淳史
放送局TBS系列
放送国・地域 日本
放送期間2023年4月16日
放送時間日曜 21:00 - 22:19
放送分79分
回数1

配信
TOKYO MER
?走らない緊急救命室?
出演者

中条あやみ

佐藤寛太

配信サイトParavi
配信国・地域 日本
配信期間2021年6月27日 - 9月12日
回数7
公式ウェブサイト
特記事項:


初回は25分拡大(21:00 - 22:19)。

第2話・最終話は15分拡大(21:00 - 22:09)。

第5話は25分繰り下げ(21:25 - 22:19)。

テンプレートを表示

『TOKYO MER?走る緊急救命室?』(トウキョウ エムイーアール はしるきんきゅうきゅうめいしつ)は、2021年7月4日から9月12日までTBS系日曜劇場」枠で放送されたテレビドラマ。主演は鈴木亮平[1]

2023年4月28日には続編となる劇場版が公開された[2]。また、同月16日には劇場版の公開を記念したスペシャルドラマも放送された[3]

本作は、東京都を舞台に、最新の医療機器とオペ室を搭載した緊急車両(ERカー)で、危険極まりない重大事故・災害・事件の現場に駆けつけ、負傷者にいち早く救命処置を施す救命救急のプロフェッショナルチーム「TOKYO MER」(東京モバイル・エマージェンシー・ルーム)の活躍を描く本格救命医療ドラマ[1]
あらすじ

東京都知事・赤塚梓の肝いりで誕生した救命救急医療チーム、「TOKYO MER」。彼らは最新の医療設備を備え、車内で手術も行える、走る緊急救命室・ERカーを駆り事故、災害、事件現場へ急行する。彼らが都知事から託された使命はただ一つ。それは出動した現場で「死者を一人も出さない事」である。チームが多数のメディアに披露される式典の最中、バスと大型トラックの衝突事故が発生し、初めての出動要請がかかる。

東京海浜病院に勤務するMERのメンバーたちは、チーフドクターとして就任した喜多見幸太の実力を図りかねていたものの、現場での的確で迅速な処置に舌を巻く。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:232 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef