劇団K-Show
[Wikipedia|▼Menu]

劇団K-Show(げきだんけいしょう)は日本劇団。主宰は俳優声優伊藤健太郎2003年に旗揚げ。2013年に10周年を迎えた。目次

1 概要

2 主な俳優

2.1 男性

2.2 女性


3 かつて所属していた俳優

3.1 男性

3.2 女性


4 上演公演

5 関連商品

6 外部リンク

概要

劇団名の由来は健太郎(K)が、企画・プロデュースする見せ物(Show)の意味。作・演出は「こだましょうた」名義で務める(ただし、作は2004年4月の公演より)。舞台音楽は当初から森久保祥太郎が担当している。かつては斎賀みつきが所属しており、過去に鳥海浩輔納谷六朗肝付兼太森田成一近藤隆井上和彦平川大輔といった有名声優も客演している。
主な俳優
男性

伊藤健太郎

中村雄三

田口臣

金岡毅

川守田佳希

辻尊広

女性

石井利奈

久世和

松見悠加 

高桑まりか

河田真奈

かつて所属していた俳優
男性

徳本恭敏

女性

斎賀みつき(2005年8月の公演から2008年8月の公演まで)

上演公演

2003年

Kiss me home(3月)

2004年

北千住リバーサイドスパークスの奇蹟(4月)

からすがなくからかえろう(9月)

2005年

神様のゆううつ?信仰心進行中?(4月)

きらきら星の下で(8月)

2006年

きみとぼくの声(1月)

この橋、渡るべからず。(6月)

壊れた時計が動くとき(11月)

2007年

恋焦がれて鯉のぼり(5月)

気になる病は気から出たマコト(10月)

2008年

改訂版 からずがなくからかえろう(4月)

かかしのうた(8月)

クリスマスに苦しみます(12月)

2009年

今日の終電 明日の始発(5月)

かりんとう(10月)

2010年

神様のゆううつ?信仰心進行中?(3月)

こちら、幸せ放送局!(8月)

こちら、不幸せ放送局!(8月)

2011年

快刀乱麻を断つ頃に(1月)

かたみちでんわ(11月)

2012年

婚活、トンカツ、最後に愛は勝つ!!(5月)

今宵の月に、姫はいるのか。(10月)

2013年

気になる病は気から出たマコト(4月)

かりんとう2013(10月)

2014年

かける(9月)

2015年

起立!気を付け!礼!(4月)

2016年

K荘へようこそ?珍貸物件の奇妙な1日?(2月)

キンダーガーデンのお姫様(6月)

心ひとつに?開演5分前だが誰もいない件について?(11月)

2017年

きみとぼくの声(5月)

からっぽの冒険(10月)

2018年

カメとウサギのつくもがみ(5月)

関連商品

演劇DVD 劇団K-Show 7th.PRODUCE 「かかしのうた」(MMBV-4007、2008年12月19日)

演劇DVD 劇団K-Show 8th.PRODUCE 「今日の終電 明日の始発」(MESV-0004、2010年4月28日)

演劇DVD 劇団K-Show 10th.PRODUCE 「神様のゆううつ?信仰心進行中?」(MESV-0008、2010年12月24日)

演劇DVD 劇団K-Show 12th.PRODUCE 「快刀乱麻を断つころに」(MESV-0009、2011年7月28日)

演劇DVD 劇団K-Show 13th.PRODUCE 「かたみちでんわ」(MESV-0015、2012年6月27日)

演劇DVD 劇団K-Show 14th.PRODUCE 「婚活、トンカツ、最後に愛は勝つ!!」(MESV-0021、2012年12月21日)

演劇DVD 劇団K-Show 15th.PRODUCE 「今宵の月に、姫はいるのか。」

演劇DVD 劇団K-Show 16th.PRODUCE 「気になる病は気から出たマコト(再演)」

外部リンク

劇団K-Show公式ホームページ

劇団K-Show公式Twitter

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。


更新日時:2018年8月30日(木)13:51
取得日時:2021/08/19 15:30


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6648 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef