劇団青年座
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

青年団 (劇団)」とは異なります。

劇団青年座(げきだんせいねんざ)は、日本を代表する劇団の一つ。所在地は東京都渋谷区富ヶ谷

青年座映画放送株式会社は、劇団青年座の正規劇団員の他、外部からの移籍者も所属するプロダクション部門。
概要

1954年、当時の「劇団俳優座」準劇団員たちで立ち上げ、同年12月17日に俳優座劇場で旗揚げ公演『第三の証言』(作・椎名麟三)を行った。創立メンバーは、土方弘、氏家慎子、天野創治郎山岡久乃、中台祥浩、東恵美子森塚敏関弘子成瀬昌彦初井言榮の10名。

創立当時、翻訳劇全盛だった演劇界において、書き下ろしの創作劇上演を主体に活動を続け、「創作劇の青年座」を劇団活動の柱として確立させるとともに、その姿勢は次代に引き継がれている。創立後しばらくは苦しい状態が続いたが、幅広い演目で人気を獲得し、メジャー劇団へと成長した。現在も高畑淳子山路和弘他多くの座員が在籍。西田敏行は33年にわたり劇団の中心俳優として活躍し2003年末に退団、竹中直人も一時正式な座員として所属していた。津嘉山正種も長らく在籍していたが現在は退団し、座友となっている。

付属する機関として、劇団青年座研究所があり、新たな演劇人の養成を行っている。

前述した、青年座映画放送株式会社は、社内部門だった映画放送部を分社化された別会社だが、同敷地内に所在する。

劇団創立当初の付属養成所の建物は、現在、ピアニストフジ子・ヘミングの自宅になっている。
主な所属俳優
男性

小豆畑雅一

五十嵐明

井上智之

石田弘志

石母田史朗

岩崎ひろし

植村喜八郎

歌澤寅右衛門

加藤満

加門良

児玉謙次

小林正寛

桜木信介

佐藤祐四

嶋崎伸夫

須田祐介

宇宙

綱島郷太郎

手塚秀彰

永幡洋

名取幸政

平尾仁

益富信孝

矢崎文也

家中宏

山賀教弘

山口晃

山ア秀樹

山路和弘

山野史人

山本龍二

横堀悦夫

若林久弥

女性

麻生侑里

安藤瞳

井口恭子

石塚久美子

泉晶子

井上夏葉

岩倉高子

上杉二美

遠藤好

尾身美詞

片岡富枝

魏涼子

阪上和子

高橋ひろ子

高畑淳子

橘あんり

津田真澄

野沢由香里

野々村のん

ひがし由貴

久松夕子

日高奈留美

藤井佳代子

藤夏子

渕野陽子

北條文栄

増子倭文江

松熊つる松

松乃薫

三輝みきこ

宮寺智子

森脇由紀

山本与志恵

その他

津嘉山正種(座友)

映画放送部所属男性

天田益男

井川哲也

石丸謙二郎

和泉宗兵

及川いぞう

加藤健一

窪塚俊介

越村友一

坂口進也

咲野俊介

篠塚勝

俊藤光利

筒井巧

永嶋柊吾

樋浦勉

福田賢二

藤山扇治郎

前田一世

牧村泉三郎

三波豊和

目黒祐樹

横井翔二郎

渡辺いっけい

映画放送部所属女性

池崎美盤

宇山玲加

大島蓉子

加茂美穂子

中村綾

長谷川稀世

藤吉久美子

水島かおり

三谷侑未

南谷朝子

宮下ともみ

山口協佳

かつて所属した俳優

相原嵩明

青羽剛(現所属:劇団四季

朝井彩加(現所属:インテンション

足立龍弥(現所属:プロダクション・タンク

東恵美子(在籍中に死去)

渥実れい子


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef