副長助勤
[Wikipedia|▼Menu]

副長助勤(ふくちょうじょきん)とは、壬生浪士組、及び新選組内の位。通常は、局長、副長に次ぐ三番目となるが、総長などの役職もあった為、必ずしも三番目とは言えない。内務では局・副長の補佐。隊務では、一隊の小隊長である。編成によって、組頭・組長となる。

隊内の呼び名としては、○○助勤や○○先生、○○組長など。(○○内には助勤の名前)
歴代組長
1864年12月編成時の組長


一番組:
沖田総司

二番組:伊東甲子太郎

三番組:井上源三郎

四番組:斎藤一

五番組:尾形俊太郎

六番組:武田観柳斎

七番組:松原忠司

八番組:谷三十郎

1865年4月編成時の組長


一番隊組長:沖田総司

二番隊組長:永倉新八

三番隊組長:斎藤一

四番隊組長:松原忠司

五番隊組長:武田観柳斎

六番隊組長:井上源三郎

七番隊組長:谷三十郎

八番隊組長:藤堂平助

九番隊組長:鈴木三樹三郎

十番隊組長:原田左之助

1865年12月編成時組長


一番組:沖田総司

二番組:永倉新八

三番組:斎藤一

四番組:井上源三郎

五番組:谷三十郎

六番組:藤堂平助

七番組:原田左之助










新選組
人物

局長

芹沢鴨

近藤勇

副長

土方歳三

総長(元副長)

山南敬助

参謀

伊東甲子太郎

武田観柳斎

組長・副長助勤

一番隊:沖田総司

二番隊:永倉新八

三番隊:斎藤一

四番隊:松原忠司

五番隊:武田観柳斎

六番隊:井上源三郎

七番隊:谷三十郎

八番隊:藤堂平助

九番隊:鈴木三樹三郎

十番隊:原田左之助

隊士

隊内において粛清された隊士

戊辰戦争戦死者


歴史

結成期

角屋での暴挙

発展期

池田屋事件

明保野亭事件

ぜんざい屋事件

三条制札事件

油小路事件

天満屋事件

戊辰戦争

鳥羽・伏見の戦い

戦死者


甲州勝沼の戦い


関連団体

壬生浪士

御陵衛士

甲陽鎮撫隊

靖兵隊

守衛新選組

関連施設

八木邸

新徳寺

西本願寺

近藤勇陣屋跡

小島資料館

土方歳三資料館

日野市立新選組のふるさと歴史館

作品カテゴリ

アニメ

映画

ゲーム

小説

テレビドラマ

漫画


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8151 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef