前衛_(1922年)
[Wikipedia|▼Menu]

『前衛』(ぜんえい)は、1922年(大正11年)1月、山川均らによって創刊された社会主義時事評論誌であり、のち第一次日本共産党の機関誌となった。戦前の共産党機関誌(紙)『赤旗』(せっき)の前身誌の一つである。
概要

日本社会主義同盟の解散(1921年5月)の前後から、山崎今朝弥より雑誌『社会主義研究』(1919年4月創刊)の発行を引き継いでいた山川均は、学術研究誌の体裁を採る同誌が新聞紙法の規程により時事評論を掲載することが出来なかったため、翌1922年1月、当局に保証金を納入し田所輝明・上田茂樹西雅雄らとともに新しい時事評論誌として『前衛』を創刊した。

この雑誌の編集・発行に関わっていたのは前年8月頃から山川の周辺で活動を始めた「水曜会」のメンバーであったことから、『前衛』誌は同会の事実上の機関誌となった。また1922年7月頃、同会メンバーなどが参加して日本共産党第一次共産党)が「創立」されると、『前衛』は同党の機関誌の一つとなった。この時期、『前衛』は、いわゆる「山川イズム」の理論を初めて唱道した山川均の論文「無産階級運動の方向転換」を掲載(1922年7・8月合併号)したことで広く知られるようになった。

1923年3月、『社会主義研究』『無産階級』など、他の共産党系社会主義雑誌とともに共産党機関誌『赤旗』(せっき)に統合され、14号で終刊となった。
関連文献

神田文人 「前衛」『
国史大辞典』第8巻 吉川弘文館1987年

梅田俊英 「前衛」『日本史大事典』第4巻 平凡社1993年










戦前の日本共産党
前史
(源流諸団体など)

売文社 - 労働運動社(アナ派) - 水曜会 - 在米日本人社会主義者団 - 日本社会主義同盟 - コミンテルン日本支部準備会 - 暁民会(暁民共産党)
第一次共産党時代
(1921/22-24年)

党幹部

堺利彦 - 山川均 - 荒畑寒村 - 高津正道 - 近藤栄蔵 - 橋浦時雄 - 徳田球一 - 野坂参三 - 吉川守圀 - 浦田武雄 - 赤松克麿
綱領・テーゼ等

22年テーゼ
党大会

党創立大会 - 2回党大会 - 臨時党大会
事件

暁民共産党事件(結党前) - 極東諸民族大会 - 第一次共産党検挙事件

「ビューロー」時代
(1924-26年)

綱領・テーゼ等

上海テーゼ
事件

小樽高商軍事教練事件

第二次共産党時代
(1926-29年)

党幹部

渡辺政之輔 - 佐野学 - 鍋山貞親 - 福本和夫 - 市川正一 - 三田村四郎 - 志賀義雄 - 佐野文夫
綱領・テーゼ等

27年テーゼ
党大会

3回党大会
事件

三・一五事件 - 四・一六事件
分派・転向者

労農派

「武装共産党」時代
(1929-30年)

党幹部

田中清玄 - 佐野博 - 前納善四郎
事件

(新)労農党解消問題 - 武装メーデー事件
分派・転向者

「解党派」 - 全協刷新同盟

「非常時共産党」時代
(1931-32年)

党幹部

風間丈吉 - 岩田義道 - 紺野与次郎
綱領・テーゼ等

31年政治テーゼ草案 - 32年テーゼ - 講座派
事件

スパイMの指導部潜入 - ヌーラン事件 - 尹基協射殺事件 - 党幹部奪還計画 - 大森川崎第百銀行ギャング事件 - 熱海事件

「リンチ共産党」時代
(1933-35年)

党幹部

山本正美 - 野呂栄太郎 - 宮本顕治 - 逸見重雄 - 袴田里見 - 秋笹政之輔


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef