前潟駅
[Wikipedia|▼Menu]

前潟駅
駅舎(2023年6月)
まえがた
Maegata

大釜 (2.6 km) (3.4 km) 盛岡

岩手県盛岡市上厨川前潟153-1[1][2].mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯39度42分46.90秒 東経141度6分3.60秒 / 北緯39.7130278度 東経141.1010000度 / 39.7130278; 141.1010000座標: 北緯39度42分46.90秒 東経141度6分3.60秒 / 北緯39.7130278度 東経141.1010000度 / 39.7130278; 141.1010000
所属事業者東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線■田沢湖線
キロ程72.2[2] km(大曲起点)
駅構造地上駅
ホーム1面1線
開業年月日2023年令和5年)3月18日[1][3][4]
備考無人駅[1][5]
テンプレートを表示

前潟駅(まえがたえき)は、岩手県盛岡市上厨川前潟にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)田沢湖線である[6][5]

盛岡市による請願駅であり[7]、総事業費約11億円は市負担を基本に、国からの交付金やイオンモール側からの企業版ふるさと納税を活用した寄付金2億円を含んでいる[8][9]
歴史

2020年令和2年)

1月16日盛岡市がJR東日本に対し駅新設の請願書提出[7]

8月:盛岡市とJR東日本が駅新設に関する基本協定締結[5]

10月:盛岡市とJR東日本が駅の設計協定を締結[5]


2021年(令和3年)

2月25日:盛岡市とイオンモールが駅整備に関する協定を締結[6]

8月:駅詳細設計完成[8]

12月:駅建設工事着工[9]


2022年(令和4年)

1月27日:駅名が前潟駅に決定[2]

4月27日:安全祈願祭を開催[10]


2023年(令和5年)

3月18日:田沢湖線盛岡駅 - 大釜駅間に新設[1][3][4]

5月27日ICカードSuica」が利用可能となる[11]


駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅である(旅客上屋は2両編成分約40メートル分のみ設置)[1][8]。駅舎は鉄骨造平屋建てであり、待合室(床面積約15平方メートルほど)が設置されている[1]ホーム有効長は約85メートル(4両編成対応)である。

イオンモール盛岡北側にあり、駅前には盛岡市が整備する駅前広場ロータリー、身体障がい者用乗降所、約100台分の駐輪場、5台分のバイク置場、トイレ等が設置されている[8]。駅に駐車場は付属しないが、降車場や1台分のタクシー待機所が整備されている[1][9]

盛岡駅管理の無人駅である。自動券売機乗車駅証明書発行機はないが[12]、簡易Suica改札機が設置されている[11]

簡易Suica改札機が設置されたプラットホーム(2023年6月)

駅名標(2023年3月)

利用状況

盛岡市によると、1日平均利用者数を1,700人と見込んでいる[8][9][13]
駅周辺

駅南側に商業施設があり、その南を雫石川が流れる。盛岡西バイパスや岩手・秋田県道1号線はこちら側を通る。東北自動車道のインターチェンジもこちら側にある。駅北側は田畑が広がるが、その奥を諸葛川が流れる。川対岸には住宅地が大きく広がる。

イオンモール盛岡[8][9]

東北自動車道 盛岡インターチェンジ

国道46号盛岡西バイパス

岩手県道・秋田県道1号盛岡横手線

雫石川

諸葛川

隣の駅
東日本旅客鉄道(JR東日本)
■田沢湖線
大釜駅 - 前潟駅 - 盛岡駅
脚注[脚注の使い方]
出典^ a b c d e f g 『2023年3月18日(土)に田沢湖線 前潟駅が開業します』(PDF)(プレスリリース)盛岡市/東日本旅客鉄道盛岡支社・東北建設プロジェクトマネジメントオフィス、2022年12月16日。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef