前橋家庭裁判所
[Wikipedia|▼Menu]

日本家庭裁判所前橋家庭裁判所
前橋家庭裁判所(前橋地方裁判所内)
所長小林敬子
組織
管轄区域群馬県
支部高崎桐生太田沼田
出張所中之条
担当検察庁前橋地方検察庁
上位裁判所東京高等裁判所
概要
所在地〒
群馬県前橋市大手町3丁目1-34
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度23分32.9秒 東経139度3分43.8秒 / 北緯36.392472度 東経139.062167度 / 36.392472; 139.062167座標: 北緯36度23分32.9秒 東経139度3分43.8秒 / 北緯36.392472度 東経139.062167度 / 36.392472; 139.062167
法人番号2000013040007
前橋家庭裁判所
テンプレートを表示

前橋家庭裁判所(まえばしかていさいばんしょ)は、群馬県前橋市にある日本家庭裁判所の一つで、群馬県を管轄している。略称は、前橋家裁(まえばしかさい)。高崎桐生太田沼田に支部を、中之条に出張所を置いている。前橋家庭裁判所の本庁・支部は前橋地方裁判所の本庁・支部に併設されている。また、本庁・支部・出張所のいずれにも簡易裁判所が併設されている。
所在地全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示



本庁:群馬県前橋市大手町3丁目1-34 北緯36度23分32.9秒 東経139度3分43.8秒 / 北緯36.392472度 東経139.062167度 / 36.392472; 139.062167 (前橋家庭裁判所本庁)

JR両毛線前橋駅 日本中央バス、永井バス、関越交通バス 県庁前停留所


高崎支部:群馬県高崎市高松町26-2 北緯36度19分25.7秒 東経139度0分5.4秒 / 北緯36.323806度 東経139.001500度 / 36.323806; 139.001500 (前橋家庭裁判所高崎支部)

上越新幹線北陸新幹線高崎線八高線上越線吾妻線、両毛線、信越線高崎駅 市役所方面へ徒歩15分


桐生支部:群馬県桐生市相生町2丁目371-5 北緯36度24分58.2秒 東経139度18分36秒 / 北緯36.416167度 東経139.31000度 / 36.416167; 139.31000 (前橋家庭裁判所桐生支部)

上毛電気鉄道上毛線天王宿駅 徒歩5分

東武桐生線わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線相老駅 徒歩10分


太田支部:群馬県太田市浜町17-5 北緯36度17分25.8秒 東経139度22分25.3秒 / 北緯36.290500度 東経139.373694度 / 36.290500; 139.373694 (前橋家庭裁判所太田支部)

東武伊勢崎線、東武桐生線、東武小泉線太田駅 市役所方面へ徒歩20分


沼田支部:群馬県沼田市材木町甲150 北緯36度38分54.7秒 東経139度2分54.3秒 / 北緯36.648528度 東経139.048417度 / 36.648528; 139.048417 (前橋家庭裁判所沼田支部)

上越線沼田駅 関越交通バス 材木町停留所


中之条出張所:群馬県吾妻郡中之条町大字中之条町719-2 北緯36度35分12.2秒 東経138度50分36.6秒 / 北緯36.586722度 東経138.843500度 / 36.586722; 138.843500 (前橋家庭裁判所中之条出張所)

吾妻線中之条駅 関越交通バス 資料館入口停留所


管轄

本庁

前橋市伊勢崎市渋川市北群馬郡榛東村吉岡町佐波郡玉村町


中之条出張所

吾妻郡中之条町長野原町嬬恋村草津町高山村東吾妻町


高崎支部

高崎市藤岡市富岡市安中市多野郡上野村神流町甘楽郡下仁田町南牧村甘楽町


桐生支部

桐生市みどり市


太田支部

太田市館林市邑楽郡板倉町明和町千代田町大泉町邑楽町


沼田支部

沼田市利根郡片品村川場村昭和村みなかみ町

※ただし、桐生・太田・沼田の各支部の合議事件と沼田支部管内の少年事件は本庁で、桐生支部管内の少年事件は太田支部でそれぞれ取り扱う。

※中之条出張所は家事事件の受付および出張家事審判・出張家事調停のみ行い、その他の事務は本庁が扱う。
歴代所長

野田愛子(1977年 - 1979年 静岡家庭裁判所長)

中川武隆(1998年11月 - 1999年11月 新潟地方裁判所長)

西田美昭(1999年11月 - 2002年5月 東京高等裁判所部総括判事)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef