前川清成
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家前川 清成まえかわ きよしげ
2012年12月6日、多重債務問題及び
消費者向け金融等に関する懇談会に出席
生年月日 (1962-12-22) 1962年12月22日(61歳)
出生地 日本 奈良県橿原市
出身校関西大学法学部卒業
前職弁護士
所属政党(民主党→)
民進党→)
希望の党→)
無所属→)
日本維新の会
称号法学士(関西大学)
公式サイト弁護士 前川きよしげ
衆議院議員
選挙区比例近畿ブロック奈良1区
当選回数1回
在任期間2021年11月5日[1] - 2023年10月4日
参議院議員
選挙区奈良県選挙区
当選回数2回
在任期間2004年7月26日 - 2016年7月25日
テンプレートを表示

前川 清成(まえかわ きよしげ、1962年12月22日 ‐ )は、日本政治家弁護士

衆議院議員(1期)、参議院議員(2期)、内閣府副大臣復興副大臣野田3次改造内閣)、参議院経済産業委員長参議院議院運営委員会筆頭理事、民主党副幹事長、民主党・民進党奈良県連代表を務めた。

学校法人龍谷大学理事を務め、学校経営にも参画した(浄土真宗本願寺派総長の推薦する学識経験者、2010年 - 2012年)。
来歴

奈良県橿原市に生まれる[2]。父は大阪ガス勤務、母は学校給食調理員

関西大学第一高等学校を経て、関西大学法学部に進み、1985年に卒業した[2]。大学に在学中、母の死去をきっかけに弁護士を志し、1987年司法試験に合格。司法修習第42期を修了し、1990年大阪弁護士会に弁護士登録[2]。以後、経済産業省近畿経済産業局顧問弁護士(消費者相談担当)や大阪弁護士会消費者保護委員会副委員長、日本弁護士連合会評議員等を歴任し、主に消費者問題を手掛けた。

2004年第20回参議院議員通常選挙民主党公認で奈良県選挙区から立候補し、31万1990票を獲得して自由民主党現職の服部三男雄を破り初当選。選挙翌日の7月12日朝、近鉄大和西大寺駅前での街頭演説において公職選挙法で禁止されている当選お礼を行ったとして、辻山清の告発を受け、「司法警察員は、告訴又は告発を受けたときは、速やかにこれに関する書類及び証拠物を検察官に送付しなければならない」とする刑事訴訟法242条の規定により、通常の事務手続きとして検察庁に書類が送られた。同年11月19日、奈良地検は「公選法は当選の答礼を『言い歩く』ことを規制しているが、捜査の結果、これには当たらず、罪にならないと判断した」として、結局、公職選挙法違反には当たらなかった[要出典]。

2005年9月11日の第44回衆議院議員総選挙で民主党は議席を「177」から「113」に減らし、9月12日、党代表の岡田克也は引責辞任を表明[3]。岡田の辞任に伴う代表選挙(9月17日実施)では菅直人の推薦人に名を連ねた[4][5]

2007年9月、民主党副幹事長に就任し、鳩山由紀夫岡田克也の両幹事長を支える。

2010年第22回参議院議員通常選挙では、一人区で民主党が8勝21敗と苦戦する中、30万8440票を獲得して再選。

2011年参議院経済産業委員長に就任。

2011年8月26日、菅直人首相が民主党代表辞任を正式に表明[6]。菅の辞任に伴う代表選挙(8月29日実施)では馬淵澄夫の推薦人に名を連ねた[7]

2012年9月民主党代表選挙では、野田の再選を支持。野田の推薦人に名を連ねた。2012年11月1日、財務局長会議に出席

2012年内閣府副大臣に就任して、金融庁消費者庁男女共同参画少子化対策障がい者政策・「新しい公共」などを担当。併せて、復興副大臣を兼務して、被災地の「二重ローン」問題を担当。

民主党の下野後、民主党次の内閣「ネクスト法務大臣」、同憲法調査会事務局長に就任。

2013年議院運営委員会筆頭理事に就任。同年10月開会の第185回国会において、議院運営委員会委員長の岩城光英自民党)に対する解任決議案を提出。同年12月5日の参議院本会議において、「良識の府という言葉は私たち参議院議員自らが声高に叫ぶゆえに冠される訳ではありません。あたかも審議時間を積み重ねれば足りるかのごとき審議だけで、衆議院から送付された法案を丸のみしていたならば、参議院なんか要らないとの声が国民の間に沸き起こることは必至です。」と決議案の趣旨説明を行った[8]

2016年、第24回参議院議員通常選挙奈良県選挙区から野党統一候補として立候補するが自民党の佐藤啓に敗れ落選[9]

2017年8月、第48回衆議院議員総選挙奈良2区から民進党公認で立候補することを表明したが[10]希望の党公認で奈良3区に変更された[11]。投開票の結果、自民党の田野瀬太道に敗れ落選した[12]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:112 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef