前川千帆
[Wikipedia|▼Menu]

前川 千帆(まえかわ せんぱん、1888年10月5日 - 1960年11月17日)は日本版画家漫画家
来歴

1888年、京都市に石田政七の三男に生まれる。名は重三郎。1904年に父政七が死去すると、母方の親戚前川氏を名乗る。関西美術院浅井忠鹿子木孟郎洋画を学ぶ。その後、上京して東京パック社に勤め、1918年には読売新聞社に入り、漫画を専門に描き、次第に漫画家として認められる。その傍ら、木版画を製作、1919年には第1回日本創作版画協会展に「病める猫」を出品している。その画風は飄逸な持ち味を持ち、生活的な風景画など個性的なものであった。日展帝展にも作品を出品しており、日本版画協会創立時の会員で、同協会の相談役も務めた。1960年11月、幽門狭窄の手術を行った後、17日に心臓衰弱により没した。
作品

「雪の余呉湖」 木版画 1924年

「梅林」 木版画 1927年

「軽井沢外人街」 木版画

「日本の民俗図譜 浦佐の裸祭り」 木版画
ボストン美術館所蔵 1946年

参考文献

吉田漱 『浮世絵の基礎知識』 雄山閣、1987年

油井一人他編 『20世紀物故洋画家事典』 美術年鑑社、1997年

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ドイツ

イスラエル

アメリカ

日本

ポーランド

芸術家

オランダ美術史研究所データベース

ULAN


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3256 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef