利用者‐会話:Y717
[Wikipedia|▼Menu]

IPマルチキャストの赤リンク修正ありがとうございます。

Y717さん、こんにちは。tsubasaと申します。私が翻訳し、現在推敲中のIPマルチキャストの記事で、赤リンクを修正してくださいましてありがとうございます。まだWikipediaの編集に慣れておりませんが、これからもご指導いただければ幸いです。--tsubasa(会話) 2012年2月22日 (水) 11:14 (UTC)返信[返信]偶々この分野に興味があったので分かる範囲でリンクさせて頂いた次第ですが、こちらこそ参考になりました。有益な記事をありがとうございました。--Y717 2012年2月22日 (水) 11:26 (UTC)返信[返信]
ヘキサゴンファミリーコンサートの改名提案について

Don-hide と申します。Y717 氏が IP 利用者であったときに別件で関わらせていただいた者です。標記の件ですが、提案者である IP 氏(可変の可能性もあります。)の提案趣旨説明のない状態が説明を求めてから1週間経過しようとしていますが、未だそれがない状態です。もし、説明がない状態が続くようであれば、当方からの"再提案"ということで提案させていただいてもよろしいでしょうか?もしその再提案をさせていただいた場合には、賛否その他コメントをいただけるとありがたいと思います。--Don-hide 2012年2月27日 (月) 07:07 (UTC)返信[返信]Don-hideさん、お世話になっております。x64の統合処理ならびにx86仮想化の統合提案の際は、統合にご協力頂きありがとうございました。さて、表題の統合提案(ノート:ヘキサゴンファミリーコンサート)の件ですが、当方まだこの手の処理に不慣れなことに加えて、同コンサート関連ユニットの名前を耳にしたことがある程度でしたので、内容の整合を取りつつ本件を処理できる自信がなく、提案者の様子を見ておりました。説明を求めた立場から丸投げするような形になってしまい申し訳ないのですが、Don-hideさんの方で再度ご提案頂けるようでしたら、確認次第 賛否ならびにコメントの書き込みをさせて頂きたいと思います。--Y717 2012年2月27日 (月) 10:35 (UTC) 誤字修正しました--Y717 2012年2月27日 (月) 10:36 (UTC)返信[返信]ノート:ヘキサゴンファミリーコンサート#統合提案 にて当方から再提案いたしましたので、ご覧ください。賛否その他コメント等あればお寄せいただけるとありがたいです。--Don-hide 2012年2月27日 (月) 11:06 (UTC)返信[返信]
改名提案の件で

お世話になっております、Ohtani tanyaです。この記事この記事の改名提案での件で、申し上げたい旨があり、伺いました。

まず、これやこれといった的外れな理由で、改名提案に反対するのは今後一切やめてください。Wikipedia:曖昧さ回避では、同一の名称を共有する事物が複数ありながら、ウィキペディア内の記事がその中のひとつについてのみ存在する場合、曖昧さ回避ページを作ってはならないとは一言も書いてありません。otherusesで誘導すべき案件とは別に、「これは曖昧さ回避で沸けるべきだ」と判断の上で提案を出しているのですから、十把ひとからげにotherusesで誘導すればいいという考えは捨ててください。.mw-parser-output .templatequote{overflow:hidden;margin:1em 0;padding:0 40px}.mw-parser-output .templatequote .templatequotecite{line-height:1.5em;text-align:left;padding-left:1.6em;margin-top:0}また、「慣習だから」という結論だけ示されても建設的に議論は進みませんので、プロジェクト等での合意事項があるのでしたら経緯と併せてご提示頂きたく、今後同様の場面に遭遇されましたら、相手方にもお手柔らかにご説明頂ければ幸いです。?ノート:ボディーガード (1997年のテレビドラマ) 2012年3月5日 (月) 12:38付編集

Category:日本のテレビドラマCategory:韓国のテレビドラマを見れば済む話です。むしろ他のテレビドラマ記事がどうなっているのかをまったくご存知でない、また自分で確認してみようという気もない、そういう姿勢ままでY717さんが改名提案にて、ご自身の勝手な思い込みで反対票を投じられた事に対して、私は憤っており、今後一切そういう行動を取るなと申し上げております。長々と「日本のドラマを優先すべき理由はありません」などと書かれる以前に積極的に記事を作成されては如何でしょうか。?同上

ご自身の投稿履歴を振り返ってみて下さい。まともな神経の持ち主であれば、このような投稿履歴の持ち主が、上記のような言葉を上から目線で書き込むなど、恥ずかしくてできないでしょう。むしろY717さんの方こそ、むやみやたらに改名提案に口を挟んで主観だけで勝手な意見を撒き散らす事をおやめになり、じっくりと記事に取り組まれては如何ですか?人に「記事を書け」と言うのであれば、自らもその姿勢に立たなければ、その言葉は説得力も何もあったものではありません。

韓国のテレビドラマ領域は、同一名称を持つ他の事物記事がめちゃくちゃな状態で作られているため、改名提案は今後も多く出さなければならない状態です。私は、自分自身が記事を作るだけでなく、他の利用者の方が記事を作る時に、後々面倒な事にならないよう、改名提案を出して記事名を変えているのですから、今回のような主観に基づいた勝手な意見を挟み込んで、作業の流れをむやみやたらに停滞させないよう願います。--Ohtani tanya会話) 2012年3月18日 (日) 11:23 (UTC)返信[返信]

いずれも、現存する記事を存在しない記事と平等に扱う為の改名提案ですが、近い将来記事が立項されると予測されるなど、提案理由を説明しなければならない所で手を抜いたのは貴方です。あなたの説明が不十分であったから、(上から目線で書いたつもりはありませんが)手っ取り早く記事を作成されてはどうかと申し上げました。提案理由(当初1行だけ)もまともに書けないような作業とやらを『停滞させないよう願います』と仰る方がおかしな話ですし、貴方は説明を求められ時に提示をすべき立場にあります。
それぞれのノートにも続けてコメントしておりますが、理由が十分ならば反対する理由はありません。今回もOhtani tanya 氏が記事を作成されたとの事ですので、平等に扱うべきと考えを改め、反対票から賛成票に切り替えております。代案は不適切だったかもしれませんが、説明を求める一連の行動には何ら問題はなかったと考えています。--Y717(会話) 2012年3月18日 (日) 14:03 (UTC)返信[返信]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef