利用者‐会話:Shikai_shaw
[Wikipedia|▼Menu]

私へのメッセージは一番下に追加してください。

過去ログ(2004年 - 2005年分)


過去ログ(2006年分)

過去ログ(2007年 - 2008年3月分)

過去ログ(2008年4月 - 2014年分)
目次

1 リダイレクト削除審議のお知らせ 2015年7月

2 トータティスの記事について

3 モスコビウムの名称提案について

4 ウィキメディアンとしてのご経験とご意見をシェアする世界的調査

5 あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い

6 ノート:上野

7 Bot作業依頼について

8 本当にありがとうございます

9 天皇について

10 きららファンタジアについて

11 PJ王朝について

12 艦隊これの誕生日、キャラ誕というサイト、CVについて

13 メールを確認してください。

14 出典を提示してください

リダイレクト削除審議のお知らせ 2015年7月

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。Shikai shawさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2015年7月#RFD第107号 (哨戒艇)

ご注意:※Shikai shawさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--AltoBot会話) 2015年7月21日 (火) 00:50 (UTC)
トータティスの記事について

はじめまして。あなたが作成されたトータティスの記事についてお伺いしたいのですが、「ギリシアやローマに伝わる話によれば、古代ケルト人は天が落ちてくることを非常に恐れたという。トータティスとはその落ちてくる天空神の名の一つである。」という記述の出典を覚えていらっしゃらないでしょうか。2・3この事に関連した本を読んだ限りにおいては、「ケルト人は天が落ちてくることを恐れた」というのは言葉通りの意味ではなく、(天が落ちてくることなどないため)ケルト人が恐れるものを知らない勇猛な民族であった事を指しているように思えるのですが……。--雲霞会話) 2015年10月12日 (月) 10:44 (UTC)すみません、トータティスについてですが、10年も前ですし、当時読んだ本も手元に残っていないので、全く記憶にありません。ギリシア・ローマ神話については高津春繁先生の本を参考にしているのですが、それ以外の神話についての自分の記述は資料を記憶しておらず、かなり適当な気がします。申し訳ないですが、よろしければ書き直していただけますでしょうか。--shikai shaw(会話) 2015年10月12日 (月) 12:00 (UTC)いえいえ、10年前のことですから覚えてらっしゃらなくて当然です。ダメで元々くらいの軽いつもりでお尋ねしたのですが、失礼をお詫びします。すぐに取り掛かることはできませんが機会がありましたら執筆しようと思います。ありがとうございました。--雲霞会話) 2015年10月12日 (月) 15:06 (UTC)何度もすみません。ひょっとしてトータティスの記事を書く際に、この記事 ⇒[1]を読んだことはないでしょうか?--雲霞会話) 2015年10月18日 (日) 15:45 (UTC)言葉どおりの意味で「古代ケルト人は天が落ちてくることを非常に恐れた」とする文献を発見しました。失礼しました。トータティスが天空神であるとする文献が発見できないので記事に残すことは出来ませんが…--雲霞会話) 2015年11月1日 (日) 01:09 (UTC)記事の執筆ありがとうございました。自分は日本語の資料しか見ていません。文献が見つかったことは良かったです。--shikai shaw(会話) 2015年12月2日 (水) 05:43 (UTC)
モスコビウムの名称提案について

https://ja.wikipedia.org/wiki/ウンウンペンチウム で記載したのですが、モスコビウムがリバモニウムに提案されていた件の出典をおねがいいたします。お忙しいところ大変恐縮です。--osyo会話) 2016年9月8日 (木) 01:16 (UTC)Shikaiさんありがとうございました。IUPACから回答が得られました。ご協力に感謝いたします。--osyo会話) 2016年9月21日 (水) 05:09 (UTC)
ウィキメディアンとしてのご経験とご意見をシェアする世界的調査

こんにちは。ウィキメディア財団ではこの調査で、あなたのご意見を伺いたいと思っています。この調査を通じて、どうすればあなたのウィキ上での、あるいはウィキ外での活動を支援できるのか、将来にむけて改善をしていけるのか考えようとしています。[survey 1] いただきましたご意見は直接、今後のウィキメディア財団の活動に影響を与えるものとなります。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef