利用者‐会話:Penn_Station/Archive_2
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 0;border-collapse:collapse;border:1px solid #c0c090;background-color:#f8eaba;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .tmbox-speedy{border:2px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .tmbox-delete{border:2px solid #b32424}.mw-parser-output .tmbox-content{border:2px solid #f28500}.mw-parser-output .tmbox-style{border:2px solid #fc3}.mw-parser-output .tmbox-move{border:2px solid #9932cc}.mw-parser-output .tmbox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.9em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .tmbox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .tmbox .mbox-invalid-type{text-align:center}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 10%}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{clear:right;float:right;margin:4px 0 4px 1em;width:238px}}

このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、利用者‐会話:Penn Stationで行ってください。
過去ログ一覧

Archive 1

Re:ご挨拶

こんばんは。R.Lucyです。このたびはご心配をおかけして申し訳ありません。Penn StationさんがおっしゃるようにWP:GAは走り出したばかりの企画でいろいろと綻びも見え隠れしています。当初の企画意図を損なうことなく軌道修正できれば重畳ですので、また、ご参加いただければと思います。私も熱くなり過ぎない様適度にガス抜きしつつやっていこうと思います。温かいお言葉ありがとうございました!

PS.管理者就任おめでとうございます。--R.Lucy 2009年11月27日 (金) 16:08 (UTC)メッセージありがとうございます。復帰を心より歓迎いたします(^^)。私の方も管理者となりましたが、基本的にはこれまで同様のスタンスで、息切れしない程度に活動しいきたいと考えています。WP:GAも含め、R.Lucyさんとまたいっしょに活動できることを嬉しく思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。--Penn Station 2009年11月28日 (土) 01:22 (UTC)
ドバイ・ショック 新着記事に推薦

編集お疲れ様です。東 遥です。本日は色々御注意喚起賜り、また修正を戴き有難う御座いました。ひとまずまとまった記事を見てみますと、それなりに多角的な視点、報道の通り一遍以上の内容を盛り込めたものと存じます。同時に、新規記事として皆さんに披露し、加筆修正の機会を記事に与えたいと存じ、勝手ながら新着記事に推薦させていただきました。悪しからず御了承いただければ幸いです。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。東 遥 2009年11月28日 (土) 08:36 (UTC)お疲れ様です。加筆および出典情報追加、ありがとうございました。私の方でも出典を探そうとしていましたが、東 遥さんに対応していただき感謝申し上げます。ただ、ドバイ・ショックに関して私が行ったのは今のところ単純なリンク追加・修正だけですので、むしろ初版を作成された利用者:Wipedlast(会話 / 投稿記録)さんにこそお知らせしていただければ、と存じます。新着の方は私も投票させていただきました。それではこちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。--Penn Station 2009年11月28日 (土) 09:04 (UTC)鄭重なお返事賜り恐縮です。そうでした、そちらも忘れてはいけませんでした。初稿を頂きました利用者:Wipedlast会話 / 投稿記録)さんへの連絡を済ませました。取り急ぎ御報告まで。東 遥 2009年11月28日 (土) 11:41 (UTC)
「TSUBAKI(歌手)」の即時削除について

PALNASと申します。即時削除されたTSUBAKI(歌手)については、Wikipedia:削除依頼/TSUBAKI(歌手)が出ておりますので、こちらのクローズをお願いいたします。--PALNAS 2009年11月28日 (土) 17:15 (UTC)

こんにちは、Baldandersです。特に急ぐものでもありませんでしたが、替わりにクローズ処理を行いました。もし気になる所がありましたら、修正お願い致します。私もしばしばやってしまうのですが、リンク元の確認は忘れないようにしないといけませんね。今後もよろしくお願い致します。--Baldanders 2009年11月28日 (土) 17:56 (UTC)PALNASさん、ご指摘ありがとうございます。そしてBaldandersさん、お手数おかけしてしまい申し訳ありませんでした。以後気を付けたいと思います。--Penn Station 2009年11月28日 (土) 23:24 (UTC)
こんにちは

おそまきながら管理者ご就任おめでとうございます。実は先週水曜にSysopメーリングリストのご案内をウィキメールで差し上げたのですが、もしかしたら、スパムにまぎれたかもしれませんので、こちらに改めて書かせていただきます。Sysopメーリングリストにてお使いになりたいアドレスをウィキメールにてお知らせください。またよろしければ利用者:Miyaでブロックの練習をしてみてください。今後とも、どうぞよろしくお願いします。--miya 2009年12月8日 (火) 05:08 (UTC)こんにちは。お知らせありがとうございます。当方の私的な事情により活動をお休みしていたため、お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。メーリングリストの件、了解しました。メールの方もしばらく見ていなかったため、これから確認し登録を行います。投稿ブロックのテストについてもお申し出、ありがとうございます。それでは後ほどテストさせていただこうと思います。こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。--Penn Station 2009年12月20日 (日) 03:36 (UTC)
おめでとうございます

こんにちは。Penn Stationさんにいろいろお世話になりましたHaste slowlyです。このたびは、管理者就任おめでとうございます。心から祝福致します。あなたの編集でウィキペディアがもっと平和になることを祈ります。ありがとうございました。--Haste slowly (イソガバ) (会話ページ(My talk)履歴(Contributions)) 2009年12月17日 (木) 11:58 (UTC)おひさしぶりです。お返事が遅くなってしまいましたが、メッセージありがとうございました:-)。これからもどうぞよろしくお願いいたします。--Penn Station 2009年12月20日 (日) 03:36 (UTC)
即時削除の件

はじめまして、Mamamiyaと申します。「ハリセンアタック」が立項まもなく、定義なしという理由で削除依頼が出されのに対し、「荒らしもしくはいたずら」という理由で削除されたのはどうしてでしょうか?Penn Station氏は「ハリセンアタック」という遊びをご存じないのですか?調べてみましたか?「荒らしもしくはいたずら」ではないと私は思いますが、どうして早急な削除が必要だったのでしょうか?立項に際して、スタイルや内容、情報源といったものを最初から書ければ良いのでしょうが、新規参入者は方針やガイドラインを熟読せず始めるケースが多いようです。この項目を立ち上げた方も新規参入者の方のようです。もう少し温かい目で見てあげることはできなかったのでしょうか。立項者に声をかけて見られましたか?ご意見伺いたいと思います。宜しくお願い申し上げます。--Mamamiya 2009年12月22日 (火) 13:41 (UTC)はじめまして。「ハリセンアタック」という言葉自体、当方存じませんでした。一応検索で簡単に確認してはみたのですが、「スポーツ・遊びの一種」であるとは思えなかったため、いたずらと判断いたしました。投稿された方は新規参加者のようですね。コンタクトをとってみます。現状では、まだ「スポーツ・遊びの一種」である(あるいは、いたずらではなく妥当な内容である)と確認できないため即時復帰はいたしませんが、今後出典も含めて内容を充実するという意思が確認できれば(あるいはMamamiyaさんやその他の方からその旨お申し出があれば)復帰したいと思います。ご助言ありがとうございました。--Penn Station 2009年12月22日 (火) 14:18 (UTC)了解いたしました。今後ともに宜しくお願い申し上げます。--Mamamiya 2009年12月22日 (火) 14:35 (UTC)

お返事遅れましてどうも申し訳ありません。黒ぶち丸めがねです。この度は、申し訳ありませんでした。今後数ヶ月の間にもう一度、出典・定義も含めて項を立てたいと思います。その際は新規投稿しますので、復帰は結構です。今後は説明書を読んでから立項するようにしていきたいと思います、どうぞこれからもご指摘宜しくお願いいたします。--黒ぶち丸めがね 2009年12月25日 (金) 11:57 (UTC)黒ぶち丸めがねさん、お返事ありがとうございます。了解しました。ご紹介させていただいたチェックシートを確認していただきましたようで、嬉しく思います。それでは改めての新規投稿、楽しみにしております。もしご不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。--Penn Station 2009年12月26日 (土) 09:05 (UTC)
月間感謝のお礼

Penn Stationさんこんにちは、ととりんです。この度は先月の月間感謝賞に推薦していただき、有難うございました。新着画像や月間新記事賞はもう長く担当しているので作業自体に負担感は無いのですが、こうやってお褒めの言葉をいただくと、やはりやってきた甲斐があると言うのものです。そして管理者就任の件、さまざまな懸案にフットワーク軽く取り組んでおられるPenn Stationさんは、その任に相応しいと思います。このところお忙しいようですが、どうぞ実生活とうまく折り合いをつけた上で、充実した活動となるようお祈りしています。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:81 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef