利用者‐会話:Kkairri
[Wikipedia|▼Menu]

目次

1 即時削除の方針「全般9」について

2 西川鶴三

3 カラゴン事件での編集について

4 返事

5 Wikipedia:削除依頼/サマーサイド (プリンスエドワード州)の件

6 Wikipedia:削除依頼/ゲームセンターCXの放送内容 20150816 の件で

7 Wikipedia:削除依頼/ビートたけしのいかがなもの会 の件で

8 Wikimedia Commons: False Deletion Request

9 Gold-QPD育成講座について

10 削除依頼でのご指摘について

11 グラッドストーン (猫)の画像についてお礼

12 挑発的な発言は控えてください

13 File:小諸市庁舎.jpgについて

14 wikt:instantについて

15 動物の個体カテゴリについて、意見表明のお願いです。

16 サッカー選手の記事の出典明記について

17 FCバルセロナの件

18 アイドル名言い間違いの件

19 感謝賞より

20 勘違いの指摘ありがとうございました

21 コメントと投票について

22 ご質問

23 日付入力について

24 即時削除の依頼について

25 おめでとうございます!

26 プレビュー機能のお知らせ

27 ご意見お願いいたします

28 WIKIDATAの国会の分類について

29 グローバルに行った2018年ウィキメディア調査の結果を公表

30 opposite of manuscript

即時削除の方針「全般9」について

著作権侵害のおそれがある記事「エイジアンレアアース社事件」について即時削除のご依頼をいただきありがとうございます。しかし、Wikipedia:即時削除の方針#全般9にありますとおり、即時削除を行うためには「ウェブ上で認証なしで閲覧できるページからの完全な複製」であることと、「Wikipedia:自著作物の持ち込みでないことが明白である」ことが必要です。即時削除テンプレートを使われる際は、即時削除の方針に確実に該当することを確認の上で使われますよう、お願い致します。なお今回の件は削除依頼「Wikipedia:削除依頼/エイジアンレアアース社事件」にて、他の利用者の意見を仰ぐことにします。--Bellcricket会話) 2015年1月20日 (火) 06:24 (UTC)了解--Kkairri[talk][post record] 2015年1月25日 (日) 06:41 (UTC)訂正--Kkairri[talk][post record] 2015年1月25日 (日) 06:43 (UTC)
西川鶴三

初めまして。
西川鶴三での「重複している出展を除去」というあなたの編集を拝見いたしました。これは、

文化庁日本映画情報システム

KINENOTE

allcinema

東宝資料室(冒頭にだけ残している)

の出典を除去する編集でした。つまりはあなたは、これらを他の出典と「重複している」とみなしたということです。確かに3作しか記載されていない上記3を除去するのは妥当かもしれません。しかしながらたとえば、ごく一部を挙げてみれば、

1957年以降の映倫番号は上記1を典拠として掲載

『歌へば天國』は上記4を典拠として掲載(JMDbには非掲載)

『大岡政談 將軍は夜踊る』の表記は上記4を典拠として併記掲載(JMDbでは『大岡政談 将軍は夜踊る』)

『江戸ッ子判官』の表記は上記1・2・4を典拠として掲載(JMDbでは『江戸っ子判官』)

『初恋チャッチャ娘』の表記は上記1・2・4を典拠として掲載(JMDbでは『チエミの初恋チャチャ娘』)

といったいくつかの細部に必要な出典でありこれは、あなたが残したインターネット・ムービー・データベース東京国立近代美術館フィルムセンター日本映画データベース日本映画製作者連盟だけでは補いきれない、「重複している」とは言い切れない、むしろ必要であると、当方は考えます。いかがでしょうか。--Kmrt会話) 2015年7月6日 (月) 01:45 (UTC)大変申し訳ありません。すべては私の確認不足であります。kmrt様のご批判を受け止め、私の編集はrv致しました(差分)ので、ご確認下さい。また、東映京都テレビ・プロダクションにおいても、いくらかの出典を不要だと考え除去させていただきましたが、こちらについても同様の事態に陥っているようでしたら、申し訳ありませんが、kmrt様ご自身でrvして下さると幸いです。最後に、私の利用者ページまでご足労おかけし、申し訳ありませんでした。--Kkairri[talk][post record] 2015年7月6日 (月) 03:56 (UTC)

コメント そうでしたか。「alt属性追加」含めてrvされることはなかったかとは存じます。混乱を避けて上記では指摘しませんでしたが、Infoboxについては現時点で使用していない事項について除去する、という公式ガイドラインはないものと認識しておりますのでどうかこの点についてもご確認をお願いいたします。「東映京都テレビ・プロダクション」におけるあなたの編集について「同様の事態に陥っている」かどうかは、それがあなたの編集である以上、あなたがご自身でご確認のうえ、善処してください。わたしにはその義務はありません。いずれにしても、今後は諸ガイドラインのご確認をお願いいたします。--Kmrt会話) 2015年7月6日 (月) 04:13 (UTC)
infoboxについては、存命の人物でない以上、受賞していない賞は今後も受賞することがないと判断し、大量の不使用変数はソースの可読性を悪くしていると考え、除去させていただいた次第です。使用される可能性のある変数については除去しておりません。また、『「東映京都テレビ・プロダクション」におけるあなたの編集について「同様の事態に陥っている」かどうかは、それがあなたの編集である以上、あなたがご自身でご確認のうえ、善処してください。わたしにはその義務はありません』についてですが、もちろん私は確認致しますし、その責務を放棄する訳ではありません。その上で、初版投稿者様のkmrt様の方が記事「東映京都テレビ・プロダクション」について見識があると判断し、上の通り、述べさせていただきました。--Kkairri[talk][post record] 2015年7月6日 (月) 04:31 (UTC)

コメント よろしくお願いたします。再度申し上げますが、今後は諸ガイドラインのご確認をと存じます。--Kmrt会話) 2015年7月6日 (月) 05:41 (UTC)

カラゴン事件での編集について

編集お疲れ様です。さて、カラゴン事件であなたがなされた編集で、「カラゴン」のラテン文字表記を"Kalagon"に修正されました。もともとラテン文字表記を付したのは私ですが、その際の"Kalagan”という綴りは、イギリスの戦争博物館が保存している市川清義少佐の写真に付されたキャプション(こちらの「World war II database」というウェブサイト ⇒[1]に掲載)に基づいたものです。所詮は現地読みの転写なので、表記に揺れがあるのは自然なことと考えますが、"Kalagon"となっている出典は何か、教えていただけないでしょうか。--Unamu会話) 2015年7月26日 (日) 15:04 (UTC)申し訳ないです、私の編集ミスです。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef