利用者‐会話:Ks
[Wikipedia|▼Menu]

名前変えました。今後は利用者‐会話:Keisotyoへお願いします。Ksこと珪素鳥こと--Keisotyo会話) 2014年10月8日 (水) 00:57 (UTC)[返信]

最近ちょいちょい投稿させてもらったksです。何かあったら声をかけてやってください。2004.12.14

過去ログ;利用者‐会話:Ks/2004-2006利用者‐会話:Ks/2007利用者‐会話:Ks/2008利用者‐会話:Ks/2009-2011利用者‐会話:Ks/2012-2013

削除依頼/西之島新島 (2013年)へのコメントをいただけないでしょうか

表記の通り削除依頼を出しておりますが、あまりコメントが集まっておりません。よろしければ一言お願いできないでしょうか? --Kojidoi会話) 2014年1月11日 (土) 06:00 (UTC)[返信]

おや、削除が当然と考えて放置してたんですが。--Ks(会話) 2014年1月11日 (土) 06:45 (UTC)[返信]

その後Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2014年2月#RFD西之島新島 (2013年)が出されているみたいです。--106.142.129.100 2014年2月25日 (火) 07:37 (UTC)[返信]

ご紹介ありがとうございます。--Ks(会話) 2014年2月25日 (火) 07:58 (UTC)[返信]
刺激惹起性多能性獲得細胞の問題とされる編集について

お疲れ様です。ノート:刺激惹起性多能性獲得細胞にてShigeru-a24様が「査読依頼ではKsさんやジャコウネズミさんの編集も問題にされています。」と仰っております。今後の記事のために問題とされている編集を直していく必要があると考えます。議論および編集へのご参加をご検討ください。--S.Noue会話) 2014年2月27日 (木) 13:37 (UTC)[返信]見てます。必要と思えば参加します。--Ks(会話) 2014年2月27日 (木) 13:40 (UTC)[返信]いつも編集お疲れ様です。Shigeru-a24と申します。Ksさんの編集について私のほうで詳細を確認した結果、主語に誤解を招きかねない箇所を発見したため直しておきました。大意としてはKsさんの文章で問題ないと考えています。--Shigeru-a24会話) 2014年3月1日 (土) 14:13 (UTC)[返信]留学先のあたりはこの方が確かにいいでしょう。でも、「小さい細胞」が「幹細胞」だとは言っていないのではないか、と思うんですが、どうですか?--Ks(会話) 2014年3月1日 (土) 14:39 (UTC)[返信]もうちょっといいまとめ方があるのかもしれませんが、「小型の細胞」だけだと誤解を招くという指摘が現にあるわけですし・・・。うーん、どうすればいいでしょう?できればKsさんがその記述をまとめなおして下されば有り難いです。--Shigeru-a24会話) 2014年3月1日 (土) 14:54 (UTC)[返信]そこはマスコミ記事しか知らない。それすら書いてなかったから書いてみたんだが。--Ks(会話) 2014年3月1日 (土) 14:59 (UTC)[返信]
方針再確認のお願い

こんにちは、重陽です。ノート:ハゴロモグサ属を見たのですが、ここでのKsさんの発言は少しトゲトゲし過ぎなように感じました。作成者の方の履歴を見る限り本格的な活動は今年に入ってからの初心者なようですし、相手を責め立てるのでなく穏当に適切な方法を案内してあげてください。Wikipedia:礼儀を忘れないWikipedia:新規参加者を苛めないでくださいなどの、利用者の行動についての方針・ガイドラインを再確認していただければと思います。--重陽会話) 2014年4月24日 (木) 12:53 (UTC)[返信]申し訳ない。了解です。以後、あらためて注意します。--Ks(会話) 2014年4月24日 (木) 13:11 (UTC)[返信]
利用者‐会話:Ellsiemall氏によるカテゴリ作成についてのコメントをいただけないでしょうか。

Ksさまはじめまして。零細系統保護協会ともうします。表題の通り、利用者‐会話:Ellsiemall氏によるカテゴリの作成について、Wikipedia:コメント依頼/Ellsiemallを提案中です。可能であればコメントをいただけないでしょうか。ご検討をお願い致します。--零細系統保護協会会話) 2014年4月25日 (金) 11:01 (UTC)[返信]すいません。こうした依頼自体が不適切でした。ノーコメントで無視していただいて結構です。すみませんでした。--零細系統保護協会会話) 2014年4月25日 (金) 15:39 (UTC)[返信]
アシブトヒメグモについて

私は朝姫といいます。有意義な記事をたくさんありがとうございます。月間新記事賞の投票で読んでいい記事だと思ったのでアシブトヒメグモに投票したのですが、記事の真ん中の繁殖習性のところに「馬頭親」という言葉がありますが、これがよくわかりませんでした。母蜘蛛のことだろうとして読んだのですが。生物学特有の言葉ですか?すこし素人にはわかりにくかったので。あと「卵嚢をもっているときには網に餌がかかっても無視する」とありますが、おなじ説明の中で「卵嚢はあっても幼生が出ていない段階では、普段と同じに雌親はすぐに獲物を食べ始める。」とあります。このあたりは素人にはちょっとわかりにくかったです。とってもよい記事なのですが、素人にわかりやすくしてくださるともっと良い記事になると思いました。--朝姫会話) 2014年5月2日 (金) 04:11 (UTC)[返信]それは「素人にわかりにくい」のでなく、私の間違いですね。前者は修正しました。後者はまだ確認出来ません(論文がどこかに紛れまして)。いずれにせよ、わかりにくいと思ったなら、どんどん指摘してください。よろしくお願いします。--Ks(会話) 2014年5月2日 (金) 13:08 (UTC)[返信]
警告色

差し戻しの理由をおねがいします--Benzoyl会話) 2014年5月4日 (日) 09:00 (UTC)[返信]

あの記事は生物主体の記事にされているということですね。自己解決しましたすみませんでした。--Benzoyl会話) 2014年5月4日 (日) 09:12 (UTC)[返信]
カメに於ける画像の撤去について。

初めまして、Precise tortoiseと申します。貴方が画像を撤去したカメ#ペットの亀の画像に関する質問です。この画像甲長3-5cm程のクサガメの子。ゼニガメと呼ばれ親しまれている。

の撤去についてなんですが、編集の要約に写真がよくない。あえて入れるほどのもので無しとありましたが、具体的にどのような点で写真がよくないと判断されたのでしょうか。
宜しく御願い致します。--Precise tortoise会話) 2014年5月11日 (日) 04:24 (UTC)[返信]ペットとしてなら、もっとそれらしい写真がありそうなもの。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef