利用者‐会話:謎編集者
[Wikipedia|▼Menu]

これまでの通信不可状況(各編集者様への状況認知用)

この欄に加筆された場合、現在会話ページなどにおいて、返信ができない可能性が高いです。理由は様々ありますが、主な原因は端末の損傷です。インターネット改修などでの可能性も無きにしも非ずといった具合ではあります。会話できる可能性もありますが、一時的なものが高く、すぐに不可能になることがあります。ご承知おきください。会話が可能な状況になり次第、すぐに報告いたします。謎編集者さんへ こんにちは。私はこれまでに2件ほどメッセージをお送りしていますが、会話が不可能であることを踏まえ念のためメンションでお伝えしておきます。別にせかしているわけではありませんので、私の話題に対するご対応をお願いします。--キュアサマー(会話) 2023年3月10日 (金) 20:49 (UTC)[返信]
2022年10月12日-2022年10月28日

この間、テレビの液晶が破損したため、返信不可能でした。現在は新規購入で会話可能です。--結蒼葵音 2022年10月29日 (土) 11:22 (UTC)[返信]
2022年12月11日- 2022年12月17日

テレビ故障のため対応不可です。--結蒼葵音Vestlus) 2022年12月11日 (日) 04:05 (UTC)現在は復旧済みです。--結蒼葵音Vestlus) 2022年12月17日 (土) 07:53 (UTC)[返信]

コメント こんにちは。こちらでは初めまして、キュアサマーと申します。セクションをつくるためのマークアップのバランスがおかしく、右側にひとつ増えていることから見出し名に=(イコール)がひとつ見えていたので除去しておきました。--キュアサマー(会話) 2022年12月17日 (土) 03:55 (UTC)[返信]失礼いたしました。修正ありがとうございます。--結蒼葵音Vestlus) 2022年12月17日 (土) 07:53 (UTC)[返信]
記事の問題点を指摘するテンプレートについて

こんにちは、謎編集者さん。ご自分で新規作成されたサトゥルニノ・デ・ラ・フエンテに{{出典の明記}}を付けておられますが、これは記事内容が薄くもっと成長させるための協力を呼びかける「スタブカテゴリ」としてあるものではなく、記事内容を見た第三者が不備を指摘して執筆者に改善を求めるためのものです。したがって、初版投稿者が自ら貼る性質のものではありません。

問題があると承知しておられるなら、極力ご自分で直していただくようお願いします。最初から完璧な記事を作る必要はありませんが、これでは改善する気がなく他人に丸投げしているようで無責任に見えます。

どうかよろしくお願いいたします。--Sai10ukazuki会話 / 投稿 / ログ / CA) 2021年9月1日 (水) 13:37 (UTC)[返信]
署名のお願い

こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。また、編集画面の上部に並んでいるボタンの中の署名アイコン()をクリックすると、簡単に「--~~~~」が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:署名をご覧ください。--Non-sleeping camel(会話) 2022年2月15日 (火) 23:50 (UTC)[返信]
出典を除去する際の作法について(お願い)

こんにちは、謎編集者さん。ウィキペディア日本語版の編集にご参加くださいましてありがとうございます。ただ、他の利用者が明記された出典を何の説明もなく除去するのは、どうかご遠慮頂けませんでしょうか?もしあなたが苦労して明記した出典を、他の利用者にいきなり除去されたとしたらどう感じるか、どうかご想像ください。

ウィキペディアで活動する際にはガイドブックが参考になると思います。もしまだなら、是非ご一読ください。

ウィキペディアには出典を明記する方針があります。Wikipedia:信頼できる情報源も是非ご一読ください。

各ページにはノートページが付属しています。ページを編集する前に、そのページのノートページに必ず目を通してください。疑問点があれば、ノートページで質問してください。

その出典を本当に除去しなければならないかどうか、中立的な観点から、もう一度お考えください。

少なくとも、除去する理由を「編集内容の要約」欄には必ず記入してください。

できれば不適切な出典を単に除去するのではなく、ノートページに移し、あなたが不適切と考える理由をノートページで説明するようにしてください。

基本的な決まりエチケットを守って参加なさる限り、あなたの投稿・編集は歓迎されます。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef