利用者:Taisyo
[Wikipedia|▼Menu]

Wikipedia:バベル

この利用者はウィキペディア日本語版管理者です。(確認)

jaこの利用者は日本語母語としています。

en-0This person does not understand English (or understands it with considerable difficulties, or does not want to speak English).

この利用者はWindows 10を使用してウィキペディアに寄稿しています。

この利用者はGoogle Chromeを使用してウィキペディアに寄稿しています。

この利用者は『SoftBankAir』でIPアドレスを共有します。

この利用者は『OCN モバイル ONE』でIPアドレスを共有します。

この利用者は『0sim』でIPアドレスを共有します。

この利用者は『Chromeデータセーバー』でIPアドレスを共有します。

この利用者は公衆無線LAN『広島市立中央図書館内のWi-Fi』でIPアドレスを共有します。

この利用者は公衆無線LAN『マクドナルド Wi-Fi』でIPアドレスを共有します。

IPこの利用者は、ITパスポート試験に合格しています。

By 情報処理技術者試験バベル

この利用者は広島県の出身です。

この利用者は中国地方広島県在住です。

広島弁この利用者は広島弁母語としとるんじゃ。 方言バベル
Powered by Tomomarusanさん

利用者:Tomomarusan/Wikipedia:バベル 日本語の方言
Taisyoのウィキストレス

Taisyo(たいしょ)です(コモンズ利用者ページ)。BOT用利用者名利用者:TaisyoBOTを持っています(現時点では未使用)。正式にユーザー登録してからは2004年4月24日より活動し、2014年4月24日で丸10年になりました。投稿数は32000件を超え(2014年5月2日現在)、統計ページの編集数の多い利用者にリストアップされました(参考)。2005年9月15日に管理者に就任しました。必要な管理業務は行いながら、記事投稿も行いたいと思います。私が多数UPした写真は自分で撮影した物です。ウィキペディア用に撮り下ろした物が殆どです。広島関係の記事を軸に、その他書ける物であれば何でも書いていきたいと思います。Portal:日本の都道府県広島県)及びWikipedia:最近大幅加筆された記事も宜しく御願い致します。

ネット上でのハンドルは「たいしょ」を使っております。元々の語源は「大将」で、以前の会社でのニックネームがそうなので、それを少しひねって使っております。江戸の方では「大将」の事を「たいしょ」と言いますよね。また「対処」の意味も入れていたりしております。まあ、お好きにお呼び下さい。
最近感じた事

キリンビール広島工場を加筆してみて。さすがに、ウィキペディア日本語版に参加した時点で工場はなくなっていましたが。参加以降でも、「旧・カルビー広島工場(広島市南区宇品)」や「JT広島工場(広島市南区皆実町)」は何とかなったかなと、最近思います。記事をすぐに書かないにしても、その様な画像の撮影は日頃からしておいた方が良いと思いました。やはり、現在ある施設より、過去の施設の方が、記事としての存在意義が有るのでは無かろうかと考えます。

また、以前より所有していた『呉市交通局60年史』を始め、『呉市電の足跡(ネコ・パブリッシング)』の購入。『世界の鉄道'64(朝日新聞社)』のコピーなどで、呉市交通局(呉市電)関係がある程度書けるのではと思っています。補助資料として、『仙台市電(ネコ・パブリッシング)』・『日本の路面電車III(JTBパブリシング)』の補完で何とかなればと思いつつも。

もうそろそろ、『社史収集マニア』と名乗っても間違えではないような気がします。接頭語に「格安」が付きますが(一部例外もあり)。あき書房さんより、古書散策中に「相当書籍の傷みが激しい」のを理由に、結構貴重な書籍を無償で2冊頂きました。正直にありがたく思います。
個人的に所有している社史など

古書店などで販売していたのを購入したりして、以下のを所有しています。確認ごとがありましたら、お問い合わせください。確認したい利用者は開いてください
広島電鉄関係


『広島の路面電車65年』 - アカデミイ書店紙屋町店(古本屋)で2500円で入手しました。

『広島電鉄開業80創立50年史』 - 大学堂書店(古本屋)で4000円で入手しました。

『広島電鉄開業100年・創立70年史』 - ぶんろ書店(古本屋)で4000円で入手しました。

『ひろしまの路面電車』 - 子供時代に、広電職員にねだって入手しました。

『広島電鉄 '87会社要覧』 - 子供時代に、広電職員にねだって入手しました。

『私鉄広電 戦い抜いた四十二年』 - ぶんろ書店(古本屋)で450円で入手しました。

広島新史


『広島新史 歴史編』 - 景雲堂書店(古書店)で1000円で入手しました。

『広島新史 地理編』 - あき書房(古書店)で4冊セットで5000円で入手しました。

『広島新史 行政編』 - アカデミイ書店紙屋町店(古書店)で100円で入手しました。

『広島新史 経済編』 - アカデミイ書店金座街店(古書店)で300円で購入しました。

『広島新史 都市文化編』 - アカデミイ書店金座街店(古書店)で1800円で購入しました。

『広島新史 市民生活編』 - あき書房(古書店)で4冊セットで5000円で入手しました。

『広島新史 社会編』 - アカデミイ書店金座街店(古書店)で300円で購入しました。

『広島新史 財政編』 - ぶんろ書店(古書店)で300円で入手しました。

『広島新史 資料編I』 - あき書房(古書店)で4冊セットで5000円で入手しました。

『広島新史 資料編II』 - 景雲堂書店(古書店)で1000円で入手しました。

『広島新史 資料編III』 - アカデミイ書店紙屋町店(古書店)で2000円で入手しました。

『広島新史 資料編IV』 - アカデミイ書店金座街店(古書店)で300円で購入しました。

『広島新史 年表編』 - あき書房(古書店)で4冊セットで5000円で入手しました。

安芸府中町史


『安芸府中町史 第一巻』 - アカデミイ書店金座街店(古書店)で3500円で購入しました。

『安芸府中町史 第二巻』 - 大学堂書店(古書店)で500円で入手しました。

『安芸府中町史 第三巻』 - ぶんろ書店(古書店)で1000円で入手しました。

『安芸府中町史 第四巻』 - アカデミイ書店金座街店(古書店)で1500円で購入しました。

それ以外


『呉市交通局60年史』 - 呉市交通局がネットにで、1000円で頒布しているのを申し込んで入手しました。

『妙本 世界への歩み トヨタ自販30年史』 - ぶんろ書店(古本屋)で100円で購入しました。

『舟艇五十年史』 - アカデミイ書店金座街店(古本屋)で100円で購入しました。

『広島バス60年史』 - 広島バスの職員様。ありがとうございます。

『財団法人ひろしま美術館30年史』 - ぶんろ書店(古本屋)で100円で購入しました。

『富士銀行の百年』 - ぶんろ書店(古本屋)で100円で入手しました。

『広島ガス70年史』 - ぶんろ書店(古本屋)で100円で入手しました。

『広島ガス80年史』 - ぶんろ書店(古本屋)で105円で入手しました。

『1995広島市勢要覧』 - ぶんろ書店(古本屋)で100円で入手しました。

『神武天皇聖蹟誌』 - あき書房(古書店)より「相当書籍の傷みが激しい」のを理由に無償で頂きました。ありがとうございます。

『広島県の歴史(小川晩成堂)』 - あき書房(古書店)より「相当書籍の傷みが激しい」のを理由に無償で頂きました。ありがとうございます。

ネット環境

メイン・サブのパソコンでの編集他に、出先でのチェックの為にスマートフォンのブラウザにもログインして、ウォッチリストを見ております。編集については基本的に行っていません(操作ミスにより、差し戻しボタンを押すことでの編集はありますが、その時は早めに差し戻しています。緊急で荒らし行為の対応でブロックすることはあります)。以下の公表内容につきましては、チェックユーザーを行っても問題ない事を宣言致します。--Taisyo会話) 2022年8月19日 (金) 13:44 (UTC)
メイン回線

2021年9月末から、docomo home 5Gを使用しています。

最近は、以下の公衆無線LANによる接続もあります。
メイン以外の回線

サブPC、またスマートフォンの通信総量回避のため、公衆LANの利用もあります。パソコンの調子によっては、ネットブック・タブレットPC・アンドロイド及びiOS端末で自宅編集の場合も有ります。組み合わせとしては以下になります(「広島市中央図書館回線」は共有回線です)。また、mineo回線接続(docomo網)もあります。
以前の通信環境確認したい利用者は開いてください

比較的昔から参加しているユーザーは、気がついている方もいらっしゃると思いますが、以前は「FREECOM(後の平成電電)」のメールアドレスを使用しておりました。理由として、ネットに参加した1999年当時にNTTドコモPHS回線を利用していた時に、純正のプロバイダ「mopera」がプロバイダ料金込み1分15円なのに対し、「FREECOM」が、1分10円の通信料(プロバイダ料0円)で利用出来て割安だった事で、活用してました。そのメルアド取得が比較的楽で、管理者時代も数年は使っておりました。今は、サービスも終了しておりますので「Gmail」です。NTTドコモPHS回線以降は、AirH"サービスイン時に早急に切り替えたのですが(それも、通信料金が理由です)、その時にセットで入った「DION(現在のau one net)」ですが、回線切り替え後の現在でもメールアドレスとしては活用中です(ウィキペディア日本語版上では非公開ですが)。

ウィキペディア日本語版参加時には、長らく使うことになる回線『YahooBB 50MB』に切り替わってました。選択理由は、中継局から比較的遠いので、リーチDSLを選ばなければ特性上50MBが良かった(実は、長距離での特性も良いです)、また無線LANセットが選べた(さすがに、後日自前に切り替えましたが)が理由です。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef