利用者:Chuta
[Wikipedia|▼Menu]


自己紹介:
歴史好きのです。

投稿記録を見たところ、2004年8月からwikipedaの編集を始めたようです。

初歩的なことで知らないことが多いです。

ユニヴァーサル・スペース人文主義者義訓訓読み
項目

興味あるもの
ルネサンス?バロック時代のイタリアヴィクトリア朝のイギリス桃山時代?江戸時代明治時代?昭和初期上記の時代の美術建築 など

加筆した記憶のある項目(はじめの頃は出典不足が目立つ…)
ゴシックルネサンスマニエリスムレオ10世などローマ教皇、人文主義者フィレンツェ公会議メディチ家パトロン美術史歴史学日本の文化東山文化洛中洛外図官庁集中計画鹿鳴館東京大空襲恋のから騒ぎ谷崎潤一郎永井荷風小山内薫カフェーカフェー・プランタンサロンなど

あらすじを加筆したことのある項目(その後、大幅に変わっているものも)
電車男闇の奥さかしまユリシーズ失われた時を求めてゴドーを待ちながら真情あふるる軽薄さ雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた?風の歌を聴け世界の終りとハードボイルド・ワンダーランドノルウェイの森雪国驟雨原色の街砂の上の植物群ぼく東綺譚つゆのあとさき など

難しい項目
あらためて適切に説明しようとすると中々難しい項目…教養文化人美術芸術など
編集

Wikipedia:出典を明記する#記載すべき情報

例えば慶応2年12月25日はグレゴリオ暦1867年1月30日に相当するが、一般に慶応2年は1866年である。従って慶応2年(1867年)12月25日ではなく、慶応2年(1866年)12月25日と書くべきではないか(??)

過去ログを別に保管する方法:例ノート:建築家/過去ログでよいか?
Template:過去ログの方がよいか。→この方法では、いったん過去ログとされた部分を修正することができない、というか間違って消されてしまうことがありそう?(Wikipedia:井戸端#過去ログ

Wikipedia:履歴

Wikipedia:削除依頼 - やり方が難しい。毎回悩む。  削除  存続  コメント

利用者‐会話:Chuta/プライバシーを理由にした削除事例など とりあえず削除(存続)された事例をまとめてみたもの。

はてな

お台場- 「「お台場」は「砲台場」が訛ったものだという」

ジョルジョーネ - 「最新の研究では1人の人物が描いた作品とするより、異なった時代に複数の人物により上書きされている作品として認識されていることが多いようである。」

ミケランジェロ・ブオナローティ - 「尚4作目の「ロンダニー二のピエタ」は、晩年の頃に盲目で手探りの中で制作しようとした未完成品である。」

寛政の改革 - 「贈収賄は江戸時代全体を通じた社会問題であり、当の定信自身も手を染めていた事であった」

十字軍 - ウルバヌス2世の演説に対して、人々は熱狂し "Dieu le veult!"(神の御心のままに!)と叫んだとされる(塩野七生「十字軍物語」P21も。クレルモン教会会議も参照)。八塚春児「十字軍という聖戦」P40では、この記述はロベールの年代記によるものだが、他の記録には見当たらないため、疑わしいとしている(「十字軍全史」P20も同筆者)。あまり説得力のない感じである。 --忠太(会話) 2013年10月14日 (月) 12:04 (UTC)

花街 - ⇒[1][2]京都の芸妓は貸座敷免許地に居住しなければならない(京都府令) --忠太(会話) 2013年11月5日 (火) 16:52 (UTC)

ウィキペディア日本語版 - 「何を記事化するかは個々人に一任される完全な自由主義、徹底された民主制」というのは如何なることか? --忠太(会話) 2013年12月19日 (木) 15:04 (UTC)

大室寅之祐の新規作成は禁止されている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef