利用者:BLUE_MONDAY
[Wikipedia|▼Menu]

BLUE MONDAY(ブルーマンデイ)は初心者ウィキペディアン1992年5月19日天から命を授かる。

Wikipedia:ユーザーボックス

北九州弁この利用者は北九州弁母語にしとーばい。方言バベル

この利用者はウィキペディアンです。

この利用者は九州地方福岡県在住です。

この人物は朝日新聞の読者です。

1992年生この利用者は1992年生まれです。

中学生この利用者は中学校に在学しています。

♪-3この利用者は楽譜を完璧に理解しています。

この利用者はを飼っています。

サザンこの利用者はサザンヲタです。

映画この利用者は映画バカです。


解説

福岡県産業医科大学にて誕生。生まれたてはそこそこかわいかったもの今では目の当てられないさま。学校では吹奏楽部に所属し、生意気にも部長。担当楽器はサックスで、好きなサックス奏者は須川展也様。それとヘンリー・セルマーパリのサックスは完璧だと勝手に思っている。

趣味は映画観賞、音楽観賞、スポーツ観戦とみてばっか。好きな映画監督はスタンリー・キューブリックで、好きな作品は時計じかけのオレンジ博士の異常な愛情カッコーの巣の上でブレードランナーアニー・ホール北北西に進路を取れ・・・とありすぎるのでもう言いません。ちなみに2001年宇宙の旅は分かるけど、地獄の黙示録は理解不能です。好きなアーティストはピンク・フロイド。好きなお笑い芸人はラーメンズ。んてな訳でいつもうろうろしてんのは映画系とプログレ系が主。

人様が必死に作成した記事をちょろちょろっと修正してはいい気になっているのですが、当人はそれでいいと思っているのでほっといてください。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4932 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef