利用者:ぴかり
[Wikipedia|▼Menu]

Wikipedia:ユーザーボックス

jaこの利用者は日本語母語としています。

この利用者はウィキペディアンです。


wiki-1この利用者は簡単な記事の書き方を理解しています。

この利用者は中部地方静岡県在住です。

1985年生この利用者は1985年生まれです。

この利用者はウィキプロジェクト 野球選手に参加しています。

この利用者は読売ジャイアンツファンです。

この利用者はニューヨーク・ヤンキースファンです。

この利用者はミネソタ・ツインズファンです。

無宗教この利用者は無宗教者(特定の宗教を信仰しない、宗教が嫌い、宗教に関心がない...etc)です。

この利用者はWindows XPを使用してウィキペディアに寄稿しています。

この利用者は主にYahoo! JAPANをインターネット検索に使用しています。

この利用者は主にGoogleをインターネット検索に使用しています。

この利用者は2ちゃんねるの存在に反対しています。

普通この利用者は公道普通自動車運転することができます。

英検
3級この利用者は英検3級を持っています。I hold The STEP test 3rd Grade certificate. 英検Box

漢検
3級この利用者は漢検3級を持っています。 漢検box

ぴかり(1985年 - )は静岡県在住のウィキペディアン野球好きで日本では読売ジャイアンツのファン。メジャーリーグは基本的にどの球団も応援しているが、特にニューヨーク・ヤンキースミネソタ・ツインズセントルイス・カージナルスのファン。
性格

基本的には自由を好む平和主義者

割と几帳面なほうで(A型ではない)、同系統の記事が同じ形式になっていないと気になってしょうがない。
尊敬する人

松井秀喜

爆笑問題太田光

私のHNの由来でもあります。


好きな言葉
「おもしろきこともなき世をおもしろく すみなすものは心なりけり」
上の句は
高杉晋作、下の句は野村望東尼の言葉。「つまらない世の中も心がけ次第でおもしろくできる」という意味だと思います。なるべく楽しく生きたいものです。
「努力できることが才能である」
松井秀喜の父の松井昌雄さんが彼に送った言葉。非才な私は影響を受けました。
「強くなければ生きていけない。優しくなければ生きる資格がない」
誰が言ったのかはよく知らないけどいい言葉です。
「Ask not what your country can do for you, ask what you can do for your country.」
アメリカ合衆国第35代大統領ジョン・F・ケネディの言葉。

「座右の銘」と言いたいところですが、私ははそこまで高尚な人間ではないので。まぁ、目標といったところです。
編集傾向

基本的には野球関連を編集。特に野球選手の「年度別成績」を作成することが好きで、けっこう多くやっています。成績表のさらに良い形式を模索中。Template:野球選手を貼り付けたり、リンクの修正もよく行います。

他にもいろいろな分野に出没することがあります。
投稿経歴

順記事名投稿日時 (UTC)
1
カル・リプケン2007年2月27日 (火) 18:47
100ノート:ミルウォーキー・ブルワーズ2007年3月23日 (金) 18:20
500定岡正二2007年4月18日 (水) 16:03
1000エルマー・デセンス2007年7月13日 (金) 16:56
1500ベーブ・ルース2007年8月16日 (木) 20:14
2000アディ・ジョス2007年8月22日 (水) 10:37
2500長嶋茂雄2007年9月5日 (水) 14:48
3000野球の各種記録2007年10月4日 (木) 14:30


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef