利用者:おきた/ウィキペディアンへの100の質問
[Wikipedia|▼Menu]

meta:100 questions for Wikipedians

Wikipedia:ウィキペディアンへの100の質問(日本語オリジナル版)より。
ぱーそなる・でーた
1.まずはあなたのお名前(ハンドルネーム)をどうぞ。
「おきた」と申します。普段のネットコミュニティでは「★おきた」と★を付けますが、ユーザー登録の際に文字化けすると困るので機種依存文字と思われる★は省きました。
2.Wikipediaを知ったのはいつ頃ですか?
たぶん2004年?2005年くらいです。自信はありませんが(笑)。
3.それはどのようにして?
Google検索などを使っていると、時折「○○‐Wikipedia」の名前でヒットする記事があり、それで知りました。つまり、検索でたどり着いたわけです。
4.初めて記事の編集をしたのはいつ頃ですか?
2005年3月24日です。
5.それはどのような編集でしたか? (誤字訂正/データの追加など)
海賊の記事に「アンボニーとメアリリード」というリンクを作成しました[1]。
6.初めて新規記事の投稿をしたのはそれからどのくらい後ですか?
当日(2005年3月24日)です。「アン・ボニーとメアリ・リード」を作成しました。ちなみにこの記事は後(2005年3月31日)にアン・ボニーメアリ・リード二つの記事に分割しました。アン・ボニーの履歴をご覧になると、初版が「アン・ボニーとメアリ・リード」だったことがお判りになると思います。
7.はじめてログインをしたのはいつ頃ですか?
たぶん初めて編集を試みた当日、即ち2005年3月24日だったと思います。ただ、もしかしたらその数日前だったかも知れません。
8.ログインしようと思ったきっかけは?
誰でも参加できる百科事典ということで自分も参加を考えた時に、IPユーザーのままでは自分としてはちょっと嫌だったのでログインユーザーとして参加することにしました。
9.ログインして良かったと思うことは?
とりあえず自分の編集を確認できることです。自分で何を書いたかくらいの責任は持ちたいですから。また、利用者ページをはじめとする機能が使える点も良かったと思います。
10.ログインして損したと思うことは?
特にありません。
11.ログインしないと使えない機能(ウォッチリスト除く)を使ったことはありますか?
移動の経験が何度かあります。上にも書いていますが、2005年3月31日に「アンボニーとメアリリード」を「アン・ボニー」と「メアリ・リード」とに分割しています。また、2007年3月30日に『男爵校長』を『男爵校長DS』へ移動する手続き(連載作品名変更による)を行いました。もしかした覚えていない範囲で他にもあったかも知れません。
12.今までの投稿数は?(複数アカウント・IPを含めるかは任意です)
細かい編集を含めると800とか900とかありそうです(自分の投稿記録が1000程度あり、その一部は削除依頼コメントや各ノートの書き込みなので)。新規作成に限ると、32個だと思います。
13.現在、あなたがもっともアクティヴなウィキペディアで、アカウントを使い分けていますか?
いいえ。
14.今までひとつのウィキペディア上で何アカウントを使用しましたか?
一つです。つまり、この「おきた」のアカウント以外は取得していません。
15.ウェブサイト・ブログなどの個人用ページを持っていますか?
持っています。ウェブサイトが5つ。ブログが1つあります。
16.またそれにウィキペディアの話題をよく書きますか?
あまり書きません。基本的に趣味などのウェブサイトやブログですから。ただ、ブログでは自分が参加している旨を表明したことがあった気がします。
編集の様子
1.一ヶ月に何回くらい記事を編集しますか?
月によって0回?20回ほどでしょうか。
2.一ヶ月に新規記事をどれだけ作りますか?
二?三ヶ月に一つくらいの割合じゃないかと思います。
3.一ヶ月にどれだけ画像をアップロードしますか?
0です。参加以来、画像をアップロードしたことは一度もありません。
4.主に編集する時間帯は?(起きてすぐ・寝る前なども可)
時間が空いていて、気が向いたときに参加させてもらっています。
5.メンテナンス作業(いわゆる雑草取り)はよくしますか?
どういう作業がそれに当たるのか分かりませんが、例えば文言の細かい修正などは時々しています。
6.ノートページをよく使いますか?
あまり使いません。自分のノートに何か書き込みをして頂いた場合や、議論などに際して気になった場合にノートページに書き込みに行くことはあります。
7.一覧を新規作成したことがありますか?
ありません。既にある一覧記事に内容を追加することは好きですけど。
8.言語間リンクや他プロジェクトへのリンクはしますか? するとしたらどのように?
言語間リンクは時々しますが、他プロジェクトリンクは行いません。言語間リンクは、英語版
を見に行って、そこについている他国語版リンクがあれば追加することがあります。他プロジェクトについては自分自身も今ひとつ自信が無いので、手を出していません。
9.カテゴリのついてない記事を見つけたらカテゴリをつけますか?
ついていないことに気がついて、それが自分の分かるものであれば、つけることがあります。
10.スタブな記事を見つけたら、スタブ宣言をしますか?
いいえ。初版投稿者が自分以外の場合で、自分が執筆できない内容であれば基本的にスタブはつけません。自分が新規投稿した記事で自信が無いものや、自分が加筆したけどまだ足りない気がする記事にはつけることがあります。
11.スタブ未満の記事を見つけたら、どうしますか?
自分で書けそうな記事であれば、なんとか調べて加筆します。但し、自分に馴染みの無い、または分からない内容の記事の場合は特に何もしません(汗)。
12.他言語版の項目からの翻訳をしたことはありますか?
部分的に参考にしたりして似た様な意味合いにすることはありますが、翻訳記事は作成したことはありません。
専門分野について
1.あなたが書いた記事の中で一番良くできていると思う記事はなんですか?
良くできている、というか結果的に充実したかな、と思うのは、
結城無二三でしょうか。いろいろ調べながら書いていたら、あんな感じになってしまっただけなんですけど(笑)。
2.あなたの書いた記事が秀逸な記事になったことはありますか?
覚えている範囲では、たぶん無いと思います。もっとも、秀逸な記事はそれほど見ていないので、そこに入っていても気づかない可能性もあります。
3.あなたの投稿した画像が秀逸な画像になったことはありますか?(コモンズを含む)
画像投稿歴が無いので、当然ながらありません。
4.あなたの良く書き込む分野はなんですか?
歴史漫画アニメシミュレーションゲームなどがです。最初の頃は海賊関連記事が多かったのですが、最近は幕末双葉社発行の4コマ漫画関連が多いですね。
5.その分野はあなた以外にも書き込む人がいますか?
もちろん、たくさんの人が関わっていらっしゃるようです。記事によっては、固定して執筆なさる方もいらっしゃるようですね。
6.あなたはその分野についてどれだけ良く知っていますか?
どれだけ…う?ん、書籍などで紹介されたり、Web上に流通するレベルくらいでしょうか。研究家ではないので、あまり深いところまでは分かっていないと思います。
7.あなたがその分野に惹かれる理由は?
歴史は、とにかく昔から好きでした。漫画やアニメは、昔ッからテレビっ子だったせいでしょう。シミュレーションゲームは、歴史を再現することから始まっているので、歴史好きが昂じた、ということだと思います。
8.その分野の記事の内容は充実していますか?
歴史については、まだまだな部分が多い気がします。ただ、幕末関連はさすがにすごいですね。漫画・アニメも割と充実してるかな。シミュレーションゲームは、タイトルによっては有名なのに記事が無かったりしますね。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef