列島ニュース_(総合テレビ)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}NHKニュース > 列島ニュース (総合テレビ)

列島ニュース
ジャンル地域報道番組
出演者#出演者を参照
製作
制作NHK大阪放送局
※2020年4月 - 9月は札幌名古屋・大阪の持ち回り制作。

放送
放送チャンネルNHK総合
映像形式リアルタイム字幕放送
放送国・地域 日本
放送期間2020年4月20日 - 放送中
放送時間#放送時間の推移を参照
回数698[1](2024年3月12日時点)
公式サイト

列島新型コロナ関連ニュース
放送期間2020年4月20日
放送時間14:05 - 14:55
放送分50分
回数1

列島ニュース新型コロナ最新情報
放送期間2020年4月21日 - 5月29日
放送時間平日 14:05 - 14:55
放送分50分
回数21[2]

列島ニュース
放送期間2020年6月1日 - 7月3日
放送時間平日 14:05 - 14:55
放送分50分
回数22[2]

列島ニュース
放送期間2020年7月6日 - 9月25日
放送時間平日 14:05 - 14:40
放送分35分
回数32[2]

列島ニュース
放送期間2020年9月28日 - 2021年3月18日
放送時間平日 13:05 - 13:40
放送分35分
回数90[2]

列島ニュース
放送期間2021年3月30日 - 2024年3月12日
放送時間平日 13:05 - 13:55
放送分50分
回数532[2](2024年3月12日時点)

列島ニュース
放送期間2024年4月2日 - 放送中
放送時間平日 13:05 - 13:55、14:05 - 14:49
放送分94[注 1]
特記事項:
2020年9月25日までは臨時報道番組扱い。同年9月28日より正式番組として放送。
番組の休止および短縮については#休止および短縮を参照。
テンプレートを表示

『列島ニュース』(れっとうニュース)は、2020年6月1日[3]からNHK総合で平日の昼に放送されている『NHKニュース』の地域報道番組である。

2020年4月13日[4] - 16日にNHK BS1で放送された『列島昼ニュース』(れっとうひるニュース)、4月20日[5]に放送された『列島新型コロナ関連ニュース』(れっとうしんがたコロナかんれんニュース)、4月21日[6] - 5月29日に放送された『列島ニュース新型コロナ最新情報』(れっとうニュースしんがたコロナさいしんじょうほう)についても合わせて述べる。
概要

全国各地における新型コロナウイルスの感染に伴い、首都圏大阪府福岡県などに緊急事態宣言が2020年4月7日に発令されたため[7]、各地の地方局で平日12時15分 - 12時20分に放送された『NHKニュース』の中から数局、感染状況や感染症対策の取組などを取り上げた内容として放送を開始した。

『列島ニュース』とタイトルを変更した2020年6月1日以降は、新型コロナウイルスだけでなく、各地の自然災害・事件・事故といった類のニュースや、季節の話題などを紹介する内容にまで幅を拡げている。

2024年4月2日より放送枠が拡大され、13時5分 - 13時55分、14時5分 - 14時49分[注 1]となった[8][9][10]

これにより、同月から放送を開始した『午後LIVE ニュースーン』(東京・放送センター制作)や夕方の地域情報番組などと合わせ、13時の『NHKニュース』から『NHKニュース7』まで、6時間30分に渡って生放送番組が続くことになった[注 2]

13時から19時30分までの6時間30分に渡って生放送番組が続くように改編されたのは、2017年度以来、7年ぶりである[11][12]

※以後、放送局の表記は、番組内で実際に用いられている表記と同様に「○○局」(例:大阪局)と記載する。
これまでの経緯

2020年4月13日からかつて『BS列島ニュース』を放送していたBS1の13時台に緊急事態宣言対象地域のローカルニュースを中心に新型コロナウイルスに関する最新情報を伝える番組『列島昼ニュース』を新設した[4]

その後、緊急事態宣言の対象区域が全国に拡大したため、4月20日からかつて『お元気ですか日本列島』や『情報まるごと』の列島リレーニュースコーナーを放送していた総合の14時台に番組を移設した上で放送している(下記)[13][14]

総合での開始当初から5月29日までは『列島ニュース新型コロナ最新情報』[注 3]のタイトルで放送されたが、6月1日からは『列島ニュース』のタイトルで放送している[5][3]

2020年9月25日までは、札幌局を皮切りに[注 4]名古屋局大阪局、札幌、名古屋と約1か月周期で3局が持ち回りで制作を担当してきたが、その後は大阪局に移管している。稀に東京(放送センター)からの進行で放送する場合がある[5][14][3][15][16][17]
内容

総合の12時15分からのローカルニュースの再送信で、内容としては以下のとおり。ローカルニュースは、基幹局以外の地方局のニュースも多く扱っている。

2020年4月・5月は、基本的には新型コロナウイルスに関するニュース(感染状況、施設などの休止・再開、「新しい生活様式」への地方での取組など)のみの放送。

同年6月以降は、タイトルから「新型コロナ最新情報」が外されたため、前述のとおり新型コロナ以外のニュースも放送。

札幌・名古屋・大阪持ち回り制作時(2020年4月 - 9月)

放送開始当初 - 同年8月7日については、放送される局は不定で4月 - 6月の50分枠のときは1日約10局、7月の35分枠になってからは1日7局程度であり、下記の3つの大まかな地域毎に分けている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:133 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef