刑事一代_平塚八兵衛の昭和事件史
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 文学

『刑事一代 平塚八兵衛の昭和事件史』(けいじいちだい ひらつかはちべえのしょうわじけんし)は、佐々木嘉信・著、平塚八兵衛・述による日本ノンフィクション書籍及び、それを原作とした2009年テレビドラマ
概要

産経新聞社の元編集局調査資料部長・佐々木嘉信が社会部記者時代の1975年、“昭和の名刑事”と称えられた平塚八兵衛に直接インタビューをし、平塚八兵衛が捜査に当たった事件についてまとめた著書。1975年に『刑事一代―平塚八兵衛聞き書き』として刊行、2004年に新潮文庫から文庫化された際に『刑事一代 平塚八兵衛の昭和事件史』と改題された(ISBN 978-4-10-115171-7) 。本書の中では、帝銀事件下山事件吉展ちゃん誘拐殺人事件三億円事件などについて述べられている。

2009年、テレビ朝日の開局50周年記念ドラマとして渡辺謙主演でテレビドラマ化された。
テレビドラマ

刑事一代
平塚八兵衛の昭和事件史
ジャンル
刑事ドラマ
脚本長坂秀佳
吉本昌弘
監督石橋冠
出演者渡辺謙
音楽吉川清之
言語日本語
製作
チーフ・プロデューサー五十嵐文郎
プロデューサー藤本一彦
中山秀一
大野秀樹
制作テレビ朝日

放送
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送

2009年版・第1夜
放送期間2009年6月20日
放送時間土曜21:03 - 23:11
放送分128分
回数1回

2009年版・第2夜
放送期間2009年6月21日
放送時間日曜21:04 - 23:24
放送分140分
回数1回

2019年版
放送期間2019年8月11日
放送時間日曜21:00 - 23:05
放送枠日曜プライム
放送分125分
回数1回
日曜プライム 刑事一代 平塚八兵衛の昭和事件史
特記事項:
2009年版は「テレビ朝日開局50周年記念」作品。
テンプレートを表示

2009年6月20日21日に二夜連続で放映された。視聴率は第一夜19.4%、第二夜21.6%(ビデオリサーチ関東地区調べ)。ギャラクシー賞2009年6月度月間賞を受賞。

ソフト化はされていない。

2019年8月11日には『テレビ朝日開局60周年 夏の傑作選』の一環として、『日曜プライム』枠で1本に再編集して放送された[1]
放送時間

年夜放送日放送時間(JST)放送枠備考
200912009年6月20日土曜21:03 - 23:11(なし)[2]21:00 - 21:03には『みどころ』を別途放送
22009年6月21日日曜21:04 - 23:2421:00 - 21:04には『みどころ』を別途放送
20192019年8月11日日曜21:00 - 23:05日曜プライム関東地区のみ20:58 - 21:00には『今夜の日曜プライム』を別途放送

キャスト
主なキャスト
平塚八兵衛渡辺謙
警視庁捜査一課刑事。「鬼の八兵衛」「落としの八兵衛」「喧嘩八兵衛」などの異名を持つ個性派刑事。「刑事(デカ)には100点か0点しかねぇんだ」が口癖。自分の持論を徹頭徹尾曲げない信条から、度々周囲の刑事と衝突するが、上役の加山や尾藤らにもその腕を認められる。郷里での警察署に勤めていた給仕との諍いから、刑事に袋叩きにあった経験がきっかけで警官になり、十二代目片岡仁左衛門一家殺人事件を皮切りに、刑事として数々の事件捜査に関わる。一度も昇進試験を受けずして、退職時には警視まで上り詰めた叩き上げの刑事である。
岩瀬厚一郎:小泉孝太郎
産政新聞社会部記者。吉展ちゃん誘拐殺人事件の際に八兵衛宅に張り込み取材を行い、八兵衛と知り合う。八兵衛の回顧録を作るため、吉崎と共に八兵衛宅を訪れる。
吉崎真由:相武紗季
産政新聞カメラマン。急場しのぎではあったが岩瀬の八兵衛宅取材に同行し、初めは回顧録に乗り気ではなかった八兵衛を「落とす」ことに成功する。父親が元警官で、八兵衛のような刑事になりたいと願っていた。
平塚つね:原田美枝子
八兵衛の妻。日々過酷な八兵衛の刑事生活を献身的に支える。
帝銀事件編
事件関係者(容疑者側)
平沢貞通榎木孝明


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef