刑事ゼロ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

警視庁ゼロ係」あるいは「さんすう刑事ゼロ」とは異なります。

刑事ゼロ
ジャンル刑事ドラマ
脚本戸田山雅司
下亜友美
徳永友一
及川拓郎
監督及川拓郎
田村直己(テレビ朝日)
兼崎涼介
出演者沢村一樹
瀧本美織
寺島進
横山だいすけ
猫背椿
渡辺いっけい
財前直見
武田鉄矢
ナレーター武田鉄矢
音楽横山克
エバン・コール
製作
製作総指揮横地郁英(GP
プロデューサー川島誠史
和佐野健一(東映)
望月卓(東映)
制作テレビ朝日
東映

放送
放送局テレビ朝日
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本

連続ドラマ
エンディングTHE YELLOW MONKEYI don't know
放送期間2019年1月10日 - 3月14日
放送時間木曜 20:00 - 20:54
放送枠木曜ミステリー
放送分54分
回数10
公式サイト

スペシャル1・2
エンディングTHE YELLOW MONKEY「I don't know」
放送期間2019年9月15日
2020年6月7日
放送時間放送時間の変遷を参照
放送枠日曜プライム
回数2
東映
特記事項:
初回は2時間スペシャル(20:00 - 21:48)。
第2話は6分拡大(20:00 - 21:00)。
テンプレートを表示

『刑事ゼロ』(けいじゼロ)は、2019年1月10日から3月14日までテレビ朝日系「木曜ミステリー」で放送された日本の刑事ドラマである。主演は沢村一樹[1]

木曜ミステリー枠としては2年3ヶ月振りの新作である。コラボレーションとして1月3日放送の『科捜研の女 正月スペシャル(2019年)』に時矢暦彦がゲスト出演した[2]

本項での「SP」はスペシャルを表す。
あらすじ

今や「京都府警に時矢あり」と言われた時矢暦彦は事件の容疑者を追跡中に負傷し、刑事を拝命されてからの記憶を失い自信を喪失気味になってしまうが、逆に鋭くなった五感(特に嗅覚)を活かし、彼にあこがれて過去の事件のデータを記憶している佐相智佳とコンビを組んで新たな視点で事件に挑むことになる。
登場人物
京都府警本部刑事部
時矢暦彦(ときや れきひこ)〈51〉
演 -
沢村一樹(大学生:細田龍之介〈SP2〉)京都府警本部刑事部・捜査一課13係刑事、警部補。1967年12月24日生[ep 1]。「京都府警に時矢あり」と呼ばれるほど優秀で敏腕なエリート刑事で、鑑識の背川をはじめ府警内からの女性ファンも多いが故に女性の扱いにも手馴れていた。元々は町の交番の巡査だったが、20年前に京都府警の刑事に昇格した。ある日、逃走中の殺人犯・能見冬馬を追跡中、ビルの屋上で犯人と格闘の末に突き落とされ、地上の水槽の中に落下し意識を失ってしまう。幸い一命は取り留めたが、刑事に昇格した日から今日まで20年間の記憶が一切無くなってしまう。ただし、叔父で町医者である生田目は、時矢が20年前当時には無かった筈のスマートフォンの操作が素早くできた事、意識を失って入院していた病院において「看護師さん[注 1]」と現在風に呼ぶなどから、何かの原因で記憶を思い出すことが阻害されていると診断している[ep 1]。一度は池に落ちた際に記憶を取り戻したが、後に発生したある殺人事件にて犯人を追跡している最中に川に転落し、再び記憶を無くしてしまう[ep 2]。記憶を失った事は、叔父の生田目、復帰後にコンビを組む事になる女性刑事の佐相、元妻で弁護士の奥畑以外は知らず、本人も周囲に戸惑いながらも記憶を失った事を秘密にし、復帰前の如く明るく振舞って見せる[注 2]。だが、捜査の最中などであっても突然自分に関心がある(一見事件とは何の関係もないような)ものを見つけては大声をあげて興味津々じっと見入ったり(あるいは相手に断りもなく手に取ったり)、時には相手に失礼な言葉を発したりするなど、その度に相方である佐相から咎められているが、逆にそれらが隠された謎を解くための大きなキーワードとなって、事件解決へと進展する事が多い。また、記憶を失った代わりに五感が鋭くなり、どんな難しい匂いでも嗅ぎ分けられたり、地図など一瞬見ただけで場所を特定出来るようになった。7年前に自身が担当した殺人事件[注 3][注 4]の公判で被告人の弁護を務めた奥畑記子と出会い結婚するが[ep 3]、2年前に離婚(離婚する事になった真相は不明)。
佐相智佳(さそう ともか)〈29〉
演 - 瀧本美織[3][4](幼少期:田中つばさ〈第8話〉)京都府警本部刑事部・捜査一課13係刑事。巡査部長。以前は一課の総務係として事務を担当していた。時矢の事は以前から尊敬しており、彼の復帰直前に念願叶って女性刑事となり、復帰後早々に彼とコンビを組む事になる。コンビを組んで最初の頃、元々の時矢が嫌っていた「適当にやっておいて」という妥協を自ら発した事や、やる事なす事落ち着きが無いなど、自分が知っている彼のイメージとは程遠い事を不審に思い、やがて彼が20年間の記憶を失っている事に気付いてしまう[ep 1]。時矢が記憶を失っている事を知ってからは、時矢のトリセツ兼外付けハードディスクになる事を宣言し、自ら研究し記憶した彼の20年間担当した事件・経歴・交友関係などのデータを活かし、サポートしながら2人で事件を解決していく。時矢のことは「記憶を失う前の時矢」と「現在の時矢」をそれぞれ別人の如く互いの評価をし毎回違う呼び名で呼ぶ。母の貴和子は京都地検の公判検事。実父の金戸直実は17年前に会社の機密漏えいに関与したとして退職し、離れて暮らしていた[ep 4]
福知市郎(ふくち いちろう)〈54〉
演 - 寺島進京都府警本部刑事部・捜査一課13係刑事、警部補。以前は時矢とコンビを組んでいた。時矢の意識が回復した際に見舞いに訪れたが、時矢から暴力団の組長と間違えられてしまう[ep 1]。時矢をライバル視しており、彼に万が一の事があったら昇進できるチャンスを狙っている。
内海念也(うつみ としや)〈32〉
演 - 横山だいすけ京都府警本部刑事部・捜査一課13係刑事、巡査部長。現在は福知の相方として彼に何かとこき使われている。配属7年目で時矢の後輩。時矢の事は「先輩」として尊敬している。
背川葉奈(せがわ はな)〈40〉
演 - 猫背椿京都府警本部・鑑識課第6係。時矢の大ファンで、事件現場でも「ダーリン」と呼ぶ事も多い。また、隙あらば時矢にすり寄ろうとする。
根本留夫(ねもと とめお)〈56〉
演 - 渡辺いっけい京都府警本部刑事部・捜査一課13係係長、警部。事なかれ主義で、常に上層部の顔色ばかりを気に掛けているが、場合によっては自分が責任を取る覚悟で捜査続行を許可するなど正義感を見せる一面もある。幕末検定1級の知識の持ち主で、幕末の四大人斬りなどに詳しい。
その他
奥畑記子(おくはた のりこ)〈48〉
演 -
財前直見時矢の元妻、京都第三弁護士会所属の弁護士。7年前に時矢が担当した殺人事件[注 4]の被告人の弁護を務めた事がきっかけで彼と結婚するが[ep 3]、2年前に離婚(離婚する事になった真相は不明)。時矢からのプロポーズの言葉は「俺と永遠の愛を築こう」だった[ep 2]。離婚の際、慰謝料代わりに夫婦で購入したマンションを自分が引き取り、残りのローンは全て時矢が支払っている。彼が20年間の記憶を失っている事に気付いてしまい、最初はその事を警察に報告しようとしていたが[ep 4]、後に能見冬馬が関わる事件において時矢たちにある内容を明かした為に弁護士としての守秘義務を破ってしまい、その口止めの為に時矢が20年間の記憶を失っている事を敢えて黙認することに決める[ep 5]
生田目守雄(なまため もりお)〈66〉
演 - 武田鉄矢時矢暦彦の父方の叔父で生田目診療所を営む医師。記子と離婚し住んでいた家を取り上げられた時矢を、診療所の2階に住まわせている。時矢を記憶喪失と診断した。彼に様々なアドバイスをする。
能見冬馬
演 - 高橋光臣(第1話・第9話・最終回)連続殺人犯。ウェブライター。時矢をビルの屋上から突き落とし、彼が20年間の記憶を無くすきっかけを作った[ep 1]。自分が起こした事件が再び起きた際には既に逮捕されて収監されていたが[ep 6]、後に釈放され、その後は何者かに殺害された[ep 5]
ゲスト
連続ドラマ(2019年)
第1話「新ミステリー誕生!記憶を失った名刑事が五感で難事件に挑む!! 古都1000年の復讐トリック!? 源氏物語が結ぶ5つの殺人の点と線」


鳴島桜子(恭三の妻) -
富田靖子

里中荘六(香道柳野流の師匠) - 徳井優[5]

今宮隆司(今宮リゾート 社長) - 大澄賢也

今宮鈴代(隆司の後妻) - 三輪ひとみ

鳴島芳孝(恭三と桜子の長男) - 百瀬朔[6](6歳:木村亜有夢[7]

今宮賢(フリーライター・隆司と前妻の息子) - 國島直希

椎名蒼(京都府議会議員) - 横山美智代[8]

卯木仁史(卯木法律事務所 弁護士) - 松尾英太郎

植田渉(フリーター) - 池田純矢

鳴島恭三(高名な小説家) - 小林稔侍

第2話「2つの別荘で…密室殺人!! 記憶ない刑事が7年前の冤罪に挑む」


円城明日香(円城出版 社長) - いしのようこ

芹野泰夫(建築士・7年前に逢沢殺害容疑で逮捕) - 中村靖日

逢沢省三(逢沢ファイナンス 社長・7年前階段から転落死) - 剣持直明[9]

落合幸信(逢沢ファイナンス 社員) - 水野智則[10]

円城公昭(明日香の夫・7年前から行方不明) - 三浦憲世

第3話「前代未聞の誘拐トリック!! 復讐の3億!? 京都の雨に消された親子愛」


夏富輝一郎(ナツトミ 会長) - 竜雷太[11]

茂木潤三(夏富家の使用人) - 大浦龍宇一

門田房枝(夏富家の家政婦) - 阿南敦子

夏富紗輝子(輝一郎の長女) - 中原果南[11]

夏富武臣(紗輝子の夫で婿養子・加瀬の同級生) - 佐伯新[11]

夏富永久(武臣と紗輝子の長男) - 広田亮平(9歳:南岐佐[12]

夏富輝(武臣と紗輝子の次男) - 中島凱斗[11](6歳:前嶋志翔[12]

加瀬公仁(加瀬電機電子製作所 社長・永久の実父) - 遠竹祐樹[13]

原口紀子(加瀬の姉) - 辻葉子[14]

第4話「透明人間の殺人!? 空飛ぶ500万の謎!! 五重の塔が見た…京美人の涙」


但馬正樹(京都府警本部サイバー犯罪対策室 主任) - 野間口徹[15](最終回〈回想〉)

北浦菜月(サガノ警備保障 SE兼営業部) - 西原亜希

林田悠斗(琴原中学校 3年5組) - 田中偉登

高沢真浩(トレジャーバザール 店長) - 弓削智久

大津英敏(サガノ警備保障 社員) - 野田晋市

尾中克也(3年前殺害された浅井聡子の婚約者) - 上田弘治

山田(京都府警本部捜査第二課 係長) - 出口高司

古関昭太(浅井聡子と不倫関係だった男) - 上瀧昇一郎

村内毅(札付きの不良) - 村井良輔

河合絵里香(京都府警本部交通指導課 巡査部長) - 赤松悠実[16]

第5話「500年前の殺人トリック!? 父が残した時刻表の謎…京都の冬山で娘の復讐!!」


小野千秋(八咫神村 村民) - 大後寿々花

羽山敬太(八咫神村 村民) - 尾上寛之

浅木浩太郎(八咫神村役場 職員) - 大高洋夫

平木小次郎(警官) - 河野洋一郎

小田島譲(夜久野警察署 検視官) - 平野貴大

金田満(似顔絵の協力者) - 長南洸生

飯田幸子(飯田の娘・半年前死亡) - 池田琴弥[17]

飯田透(八咫神村 消防団長・1年前転落死) - 太田雅之

鳩岡尊(ヤミーテック 社長) - 伊庭剛

森幸介(八咫神村 村長) - 佐戸井けん太

第6話「殺した記憶を消すトリック!? 母子最期の約束…4つの顔を持つ女!!」


杉田陽子(記憶喪失の容疑者・本名「真崎薫」) - 森口瑤子(整形前:赤間麻里子[18]

須藤公彦(学校法人 城光学園「京都瑛成中学校」校長) - 阪田マサノブ[19]

関口成美(学校法人 城光学園「京都瑛成中学校」学年主任) - 舞羽美海[20]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:69 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef