切頂四面体
[Wikipedia|▼Menu]

切頂四面体


種別半正多面体八面体
面数8
面形状正三角形: 4
正六角形: 4
辺数18
頂点数12
頂点形状3, 62

シュレーフリ記号t{3, 3}
ワイソフ記号2 3 。3
対称群Td
双対多面体三方四面体
特性凸集合

展開図
テンプレートを表示

切頂四面体(せっちょうしめんたい、: truncated tetrahedron)、または切頭四面体(せっとうしめんたい)、切隅四面体(せつぐうしめんたい)、角切り四面体(かくぎりしめんたい)とは、半正多面体の一種で、正四面体の各頂点を切り落とした立体である。
性質

様々な方向から見た切頂四面体
切頂四面体のサイコロ


外接球半径: 1 4 22 a {\displaystyle {\begin{matrix}{\frac {1}{4}}{\sqrt {22}}a\end{matrix}}}

中接球半径: 3 4 2 a {\displaystyle {\begin{matrix}{\frac {3}{4}}{\sqrt {2}}a\end{matrix}}}

内接球半径 (三角形): 5 12 6 a {\displaystyle {\begin{matrix}{\frac {5}{12}}{\sqrt {6}}a\end{matrix}}}

内接球半径 (六角形): 1 4 6 a {\displaystyle {\begin{matrix}{\frac {1}{4}}{\sqrt {6}}a\end{matrix}}}

表面積: 7 3 a 2 {\displaystyle {\begin{matrix}7{\sqrt {3}}a^{2}\end{matrix}}}

体積: 23 12 2 a 3 {\displaystyle {\begin{matrix}{\frac {23}{12}}{\sqrt {2}}a^{3}\end{matrix}}}

二面角 (3-6): 109.4712206°

二面角 (6-6): 70.52877936°

星型の数: 8(表面のみ…4、裏面使用…4)

近縁な立体

正四面体

正八面体
(切り込みを深くする)

側台塔切頂四面体
正三角台塔を追加)

切頂四面体と三方四面体による複合多面体


外部リンク

Truncated Tetrahedron -- From MathWorld










多面体
一様多面体

正多面体

正四面体

正六面体

正八面体

正十二面体

正二十面体

半正多面体
切頂四面体

切頂六面体

切頂八面体

切頂十二面体

切頂二十面体

立方八面体

二十・十二面体

斜方立方八面体

斜方二十・十二面体

斜方切頂立方八面体

斜方切頂二十・十二面体

変形立方体

変形十二面体

星型正多面体
小星型十二面体

大十二面体

大星型十二面体

大二十面体

その他
八面半八面体

四面半六面体

小立方立方八面体

大立方立方八面体

立方半八面体

立方切頂立方八面体

一様大斜方立方八面体

小斜方六面体

星型切頂六面体

大切頂立方八面体

大斜方六面体

小二重三角二十・十二面体

小二十・二十・十二面体

小変形二十・二十・十二面体

小十二・二十・十二面体

十二・十二面体

切頂大十二面体

斜方十二・十二面体

小斜方十二面体

変形十二・十二面体

二重三角十二・十二面体

大二重三角十二・二十・十二面体

小二重三角十二・二十・十二面体

二十・十二・十二面体

二十面切頂十二・十二面体

変形二十・十二・十二面体

大二重三角二十・十二面体

大二十・二十・十二面体

小二十面半十二面体

小十二・二十面体


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef