切刃番手
[Wikipedia|▼Menu]

切刃番手(きりはばんて)とは、30oの幅で何本のがとれるかによって定まる一定の数字である[1]
概要

日本工業規格で定められていた[2]

切刃番手により、麺の太さが決まる。この数字が大きいほど、細麺となる。

1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,12,14,15,16,18,20,22,24,26,28,30 の数字となる[3]

なお、札幌ラーメンによく用いられるのが、太麺とされる22番の切刃番手の麺である[1]。旭川ラーメンでは、比較的細麺の24番の切刃番手の麺がよく用いられる[1]
具体的数値と用途

インターネット上の表より作成する[3][4][5]


番手麺幅(mm)標準麺帯厚(mm)用途
130 22.5 特になし
215 11.25 特になし
310 7.5 特になし
47.5 5.63 きしめん・平麺
56 4.50 きしめん・平麺
65 3.75 きしめん・平麺
74.29 3.21 うどん
83.75 2.81 うどん
93.33 2.50 うどん
103.00 2.25 うどん・沖縄そば
122.50 1.88 うどん・喜多方ラーメン・沖縄そば
142.14 1.61 うどん・佐野ラーメン・喜多方ラーメン
152.00 1.50 うどん
161.88 1.41 うどん・白河ラーメン長崎チャンポン[6]
181.67 1.25 そば・冷や麦・白河ラーメン
201.50 1.13 そば・冷や麦・ラーメン太麺
221.36 1.02 そば・冷や麦・ラーメン中太麺(札幌ラーメン)
241.25 0.94 そば・冷や麦・ラーメン中細麺(旭川ラーメン・東京ラーメン)
261.15 0.87 そうめん・ラーメン細麺(博多ラーメン熊本ラーメン
281.07 0.80 そうめん・ラーメン極細麺(博多ラーメン)
301.00 0.75 そうめん

脚注^ a b cラーメン用語辞典 - 西山製麺株式会社
^ JIS B 9201 (2011年2月21日廃止)
^ a b切刃 - 菅野製麺所
^切刃について - 金子製作所
^ご当地ラーメンの麺とスープの特徴まとめ 大長軒食品工業
^長崎チャンポン - 全国製麺協同組合連合会

関連項目

ラーメン

蕎麦

うどん

そうめん


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5448 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef