函館競馬場
[Wikipedia|▼Menu]

函館競馬場
メインスタンド
施設情報
所在地北海道函館市駒場町12-2
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯41度46分59.2秒 東経140度46分33.9秒 / 北緯41.783111度 東経140.776083度 / 41.783111; 140.776083座標: 北緯41度46分59.2秒 東経140度46分33.9秒 / 北緯41.783111度 東経140.776083度 / 41.783111; 140.776083
開場1896年
所有者日本中央競馬会
管理・運用者日本中央競馬会
コース
周回右回り
馬場芝・ダート
テンプレートを表示

函館競馬場(はこだてけいばじょう/ 英: Hakodate Racecourse)は、北海道函館市にある中央競馬競馬場
競馬場概要

所在地: 函館市駒場町12-2
[1]

駐車場: 有料(開催時1000円、パークウインズ時500円)[1]

入場料金: 一般席100円, A指定席 (226席)1500円, B指定席 (267席)1000円[† 1][2]

在宅投票システム: 詳細記事を参照

電話投票用競馬場コード: 02#

1896年に開場され、日本に現存する競馬場としては最も長い歴史をもつ[3]#歴史も参照)。

JRAでは、非開催時も場外発売所(場外発売時は「パークウインズ函館」と呼称)として使用している。

函館市の「避難所」に指定されており、大規模地震の発生時は駐車場が避難所として利用される[4]
スタンド・施設

2010年より供用を開始した新スタンドには「展望デッキ[5]」が設置され、函館山や函館市内を一望できる。あわせて改修していたパドックも使用開始され、馬の脚元付近の視点から見ることが可能な「ダッグアウトパドック」が新たに採用された。

ダートコースの内側には調教用のウッドチップコースが設けられている[6]。これはかつて中央競馬に所属していたアラブ系競走馬の調教コースだったものを改修してできたもので、JRAの競馬場内にある調教施設としては函館競馬場にのみ設置されている[† 2]。このため札幌競馬開催中でも函館競馬場に滞在して調教を行う馬も存在する。このほか近隣の湯の川温泉を源泉とする「馬温泉所」も設けられており、夏季には札幌・函館開催に出走する競走馬が利用する。2019年までは、冬季に福島県いわき市競走馬リハビリテーションセンター(いわゆる「馬の温泉」)の実質的な分室として療養を行っていた[7][8]。さらに中央競馬の競馬場では唯一となる、競走馬用の手術室も設けられている[9]2011年大井競馬場内に手術室も含めた二次診療施設が設けられるまでは国内唯一の手術室を備えた競馬場であった[10])。
コース概要

芝コース・ダートコースともに第2コーナーから第3コーナーにかけて3.5mの高低差があり、主要4場(中山東京京都阪神)を除くローカル開催の競馬場(札幌・函館・福島新潟中京小倉)では最大の数値(芝コースの高低差3.5mは中京と並んで最大)となっている[11]。正面直線の中ほどからやや1コーナー寄りに設置されているゴール板から第2コーナーまでなだらかに下り、その後第3コーナーあたりまで上り勾配が続き、最後は直線に向けてなだらかに下る[11]

芝コースは第4コーナーからゴールまでの直線が262.1m (A・Bコース)しかなく、中央競馬を開催する競馬場では最も短い[11][† 3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef