出羽海一門
[Wikipedia|▼Menu]
保守本流を象徴する富岡八幡宮の出羽海一門友愛碑

出羽海一門(でわのうみいちもん)は大相撲の一門のひとつ。
歴史常陸山谷右エ門(1910年)

大相撲の保守本流的存在。明治末期から大正時代に活躍し角聖と呼ばれ、3横綱4大関など多くの力士を育てた第19代横綱・常陸山の5代出羽ノ海が一門の開祖である。

かつては規律・統制が厳しい一門で、出羽海部屋には長年にわたり「分家独立を許さず」という不文律があり、1919年に横綱・栃木山二枚鑑札春日野部屋を創設して独立したことが唯一の例外であった[1]

1946年大坂相撲の流れを汲む三保ヶ関部屋の閉鎖時に力士を預かった縁で、1950年の三保ヶ関部屋再興以降は三家体制で固定される。1967年、11代九重(元横綱・千代の山)が独立を企図した際には、一門から破門されている。1981年に出羽海部屋から14代武蔵川(元横綱・三重ノ海)が分家独立して武蔵川部屋を創設したのを境に禁が解かれ、独立が相次いだ。

日本相撲協会の歴代理事長として、力士ではなかった初代を除く12代11人のうち、これまでに出羽海秀光武蔵川喜偉春日野清隆出羽海智敬北の湖敏満武蔵川晃偉の7代6人が出羽海一門所属である。このことから出羽海一門は相撲界随一の名門とされている。
一門所属年寄一覧

2024年5月28日時点

役職親方名(太字は総帥)現役時代の最高位・四股名所属部屋(太字は師匠)備考
理事
春日野清隆関脇栃乃和歌春日野部屋現在5期目
境川豪章小結両国境川部屋現在5期目
出羽海昭和前頭2・小城乃花出羽海部屋現在5期目
副理事藤島武人大関武双山藤島部屋
役員待遇委員中立康照小結・小城錦出羽海部屋
委員徹小結・垣添雷部屋
稲川有希小結・普天王木瀬部屋
岩友守前頭7・木村山春日野部屋
大鳴戸武春大関・出島藤島部屋
尾上圭志小結・濱ノ嶋尾上部屋
小野川明義前頭2・北太樹山響部屋
木村瀬平前頭1・肥後ノ海木瀬部屋
式守秀五郎前頭9・北桜式秀部屋
関ノ戸竜太小結・岩木山境川部屋
高崎龍水前頭6・金開山出羽海部屋
武隈豪太郎大関・豪栄道武隈部屋
竹縄泰一関脇・栃乃洋春日野部屋
立浪耐治小結・旭豊立浪部屋
玉ノ井太祐大関・栃東玉ノ井部屋
千賀ノ浦浩作前頭12・里山尾上部屋
二十山仁小結・栃乃花春日野部屋
富士ヶ根全陽小結・大善春日野部屋
二子山雅高大関・雅山二子山部屋
待乳山隆志前頭3・武州山藤島部屋
三保ヶ関篤志前頭1・栃栄春日野部屋
武蔵川光偉第67代横綱武蔵丸武蔵川部屋
山響謙司前頭1・巌雄山響部屋理事経験あり(2期)
山分喬喜前頭1・武雄山藤島部屋
若藤信英前頭4・皇司木瀬部屋
主任清見潟雄一郎関脇・栃煌山春日野部屋
山科隆太前頭2・豊響境川部屋
年寄(一時的襲名)井筒光彦前頭12・明瀬山木瀬部屋
北陣貴由輝前頭8・天鎧鵬尾上部屋
千田川誠前頭2・徳勝龍木瀬部屋
立田川幸観前頭14・寶千山境川部屋
錦島翔前頭2・翔天狼藤島部屋
参与入間川哲雄関脇・栃司雷部屋

系譜

                三保ヶ関系              出羽海系          春日野系             旧貴乃花系

                                     

                大阪相撲より合流                   

                                       

                                  
出羽海部屋
6代両國 

                                                   
              
                                                春日野部屋
8代栃木山

                三保ヶ関部屋
8代滝ノ海                                

                                                    
                  
                                  7代常ノ花              

                                                    
                   


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef