出田奈々
[Wikipedia|▼Menu]

いでた なな出田 奈々
プロフィール
出身地
日本 東京都江東区
生年月日 (1983-11-06) 1983年11月6日(40歳)
最終学歴東京女子大学文理学部卒業
勤務局NHKラジオセンター
職歴山口札幌東京アナウンス室→ラジオセンター(ディレクター業務)
活動期間2006年 -
配偶者辻清人
出演番組・活動
出演中本文参照
出演経歴本文参照
その他山口・札幌両局で地上デジタル放送推進大使
備考
身長159cmアナウンサー: テンプレート - カテゴリ

出田 奈々(いでた なな、1983年11月6日 - )は、NHKディレクター。元アナウンサー
人物

和洋九段女子中学校・高等学校東京女子大学卒業後、2006年入局。大学時代は日テレ学院に通っていた[1]

中学・高校の6年間は水泳部で活動し、100m自由形の選手だった[2]。また、大学では聖歌隊に所属していた[3]

2008年5月、初任地の山口局で、契約キャスターの梶田温子福岡局に転籍した後を受け、西堀裕美以来となるアナウンサー地デジ大使に就任した。札幌局へ異動後、松村正代の後を引き継いでアナウンサー地デジ大使女性隊員3代目に就任。この時は真白な衣装の“デジタル天使”に扮した[4]

2011年4月に東京アナウンス室へ異動、『ゆうどきネットワーク』を3年間担当した。

2014年7月、自由民主党衆議院議員の辻清人と結婚した[5]

2015年夏に産休に入り、9月3日に第1子となる長女を[6]、2017年3月に第2子となる長男をそれぞれ出産している[7]

2018年4月より育児休暇から復職。
過去の担当番組
テレビ

おはよう山口

着信御礼!ケータイ大喜利(2006年12月25日・2007年4月22日・11月3日・2008年1月20日)

これこそ!わが町 元気魂(2008年1月2日)

平成19年度NHKのど自慢チャンピオン大会 客席リポート (2008年3月1日)

探検ロマン世界遺産「不屈?イタリア・ピサ?」 (2008年9月20日)

ニュースウオッチ9 スポーツコーナー代行 (2009年11月30日 - 12月4日/2010年3月8日 - 3月12日/2012年7月16日 - 7月20日)

バンクーバーオリンピック 東京スタジオ進行 (2010年2月15日 - 19日)※一橋忠之と総合テレビ午前から午後(現地前日夕方から夜)の中継を担当

NHKニュースおはよう北海道(2009年4月6日 - 2010年3月26日)

生中継 ふるさと一番!(2010年11月3日・4日)ゲスト:滝田栄

ネットワークニュース北海道(2010年度)サブキャスター

ゆうどきネットワーク(2011年4月 - 2014年3月)(祝日を除く月曜?木曜 17:10 - 18:00)キャスター

NHKニュース(正午:関東ローカル枠)(2011年4月 - 2014年3月)(祝日を除く月曜?金曜 12:15 - 12:20)

明日へ -支えあおう- 復興サポート 笑顔の 商店街 をつくりたい! ~岩手県山田町~(ナレーション・2015年6月21日) 

世界で一番美しい瞬間BSプレミアム、2014年4月5日 - 2015年3月5日) - 過去の出演回が再放送される時がある。

なつぞら一週間(2019年上期連続テレビ小説)ナレーション

チョイス@病気になったときNHK Eテレ、2018年5月12日 - 2021年3月)チョイスコンシェルジュ(リポーター)

目撃!オーロラ爆発(2023年3月19日・BS4K、4月8日・BSプレミアム[8])ナレーション

さわやか自然百景(「早春 北海道 風蓮湖」2010年4月3日ほか)ナレーション  

ニュース・気象情報(不定期)

ラジオ

僕らの青春 J-POP 平成ミュージック・グラフィティラジオ第1、2013年10月 - 2014年3月 、インタビュアー(隔週出演))


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef