出水ぽすか
[Wikipedia|▼Menu]

でみず ぽすか出水 ぽすか
生誕 (1988-01-17)
1988年1月17日(36歳)
職業漫画家イラストレーター
活動期間2008年 -
ジャンル児童漫画
少年漫画
代表作『約束のネバーランド[1]
受賞下記を参照
サイン
テンプレートを表示

出水 ぽすか(でみず ぽすか、1988年1月17日[1] - )は、日本漫画家イラストレーター東京都在住[2]
来歴

2008年6月に『火炎の竜カゲロウ』で、第62回小学館新人コミック大賞児童部門佳作を受賞(「出水あすか」名義)。2016年11月、初の画集となる『出水ぽすかアートブック ポ?ン』(パイインターナショナル刊)を出版した。2021年9月3日、白井カイウとコンビを組んだ作品を収録した『白井カイウ×出水ぽすか短編集』を刊行[3]

2022年1月、イラストコンテストプラットフォーム「GENSEKI」の理念に出水が共感し、出水自身も「理念を体現している」ことにより、サービスの公式サポーターに任命される[4]
作品リスト
漫画作品

タイトル形式掲載誌備考
さいきょーハムスター!まめ太読切小学館『
別冊コロコロコミック』2009年2月号出水あすか名義。デビュー作。
パパとチャレンジ カンタン!工作屋さん2回小学館『コロコロイチバン!』2009年11月号、2010年1月号原作:戸田拓夫
ワイルドドッヂ ボルタ読切小学館『別冊コロコロコミック』2010年10月号
ワオスタディー漫画読切未掲載。広告として描かれた漫画。
ぐるっと!ギアギアン連載小学館『てれびくん』2010年バンダイホビー ギアギアンのコミカライズ作品。4コママンガ。公式イラストも担当。
お市読切未掲載。『日本の歴史 まんが人物伝 戦国武将編』に収録。
仙石秀久読切未掲載。同上。
はなさけ!はなかっぱ連載小学館『てれびくん』2011年2月号 - 2013年8月号原作:あきやまただし
おもちゃタウン連載小学館『てれびくん』2011年4月 - 2016年10月号
ズモモとヌペペのジッケン大発見連載小学館『コロコロイチバン!』2012年5月号 - 2013年1月号原作:ルンパロ・チータ
ポケモントレッタ トレトレパーク連載小学館 てれびくん増刊『ポケモントレッタファンブック』2012秋号 - アルティメット3弾攻略号ポケモントレッタのコミカライズ。
トランスフォーマー プライム 4コママンガ連載『月刊コロコロコミック』2012年トランスフォーマー プライムの記事に半年ほど掲載。カラー。
アニマルカイザー evolution連載facebook海外版。
小一おたよりステージ連載小学館『小学一年生』2011年4月号 - 2014年3月号毎年タイトルを改題している。
6年2組探偵?楽部連載ベネッセ『進研ゼミ チャレンジ6年生 未来発見!BOOK』2013年4月号 - 8月号
超絶!!ナマケモンキー ひでよし読切小学館『別冊コロコロコミック』2013年4月号
トマト目玉読切小学館『月刊コロコロコミック』2013年8月号
おっす!グレートアニマルカイザーゴッド連載小学館『てれびくん』2013年9月号 - 2014年5月号
おっす!グレートアニマルカイザービッガー連載小学館『てれびくん』2014年6月号 - 2015年
オレカバトル オレカモンスターズ冒険烈伝連載小学館『別冊コロコロコミック』2013年10月号 - 2015年4月号
魔王だゼッ!! オレカバトル連載小学館『月刊コロコロコミック』2015年4月号 - 12月号
トレッタZやってみようガイド読切小学館 てれびくん増刊『ポケモントレッタ アルティメットZ1弾 完全攻略大全』
ポピィの願い読切集英社少年ジャンプ+』2016年2月18日配信作画担当、原作:白井カイウ[5]
約束のネバーランド連載集英社『週刊少年ジャンプ』2016年35号 - 2020年28号作画担当、原作:白井カイウ
心霊写真師 鴻野三郎読切集英社『週刊少年ジャンプ』2020年36・37合併号[6]作画担当、原作:白井カイウ
Dreams Come True読切『約束のネバーランド』展覧会「連載完結記念 約束のネバーランド展」公開、2020年12月10日[7]作画担当、原作:白井カイウ - 『約束のネバーランド』完結後を描いた番外編[3]
We Were Born読切集英社『週刊少年ジャンプ』2021年5・6合併号[8]作画担当、原作:白井カイウ - 『約束のネバーランド』の原点となった読み切り[8]
miroirs3話試し読みとして『少年ジャンプ+』に一部先行公開作画担当、原作:白井カイウ - ガブリエル・シャネルを描いた短編集。
DC3読切集英社『週刊少年ジャンプ』2021年35号[9]作画担当、原作:白井カイウ
魔老紳士ビーティー読切集英社『ウルトラジャンプ』2021年11月号[10]作画担当、原案:荒木飛呂彦魔少年ビーティー』、原作:西尾維新) - 『魔少年ビーティー』を原案とした読み切り[10]
チキンサバイバー読切集英社『少年ジャンプ+』2022年8月12日[11]作画担当、原作:梅津梅吉
中の人読切集英社『少年ジャンプGIGA』2022年AUTUMN[12]作画担当、原作:オクショウ
BEYBLADE X連載小学館『月刊コロコロコミック』2023年6月号別冊付録(プロローグ)[13]、2023年7月号 - 連載中作画担当、原作:河本ほむら・武野光[13]
2023年7月号では別冊付録掲載[14]

その他

「ヤング・シャーロック・ホームズ」シリーズ(アンドリュー・レーン作、
田村義進訳、静山社) - カバーイラスト

ヤング・シャーロック・ホームズ1 死の煙(2012年9月、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-86389-192-0

ヤング・シャーロック・ホームズ2 赤い吸血ヒル(2012年11月、ISBN 978-4-86389-199-9

ヤング・シャーロック・ホームズ3 雪の罠(2013年11月、ISBN 978-4-86389-226-2


キルぐみ(竹内佑作、小学館ガガガ文庫、2013年 - 2014年、全3巻) - イラスト

出水ぽすかアートブック ポ?ン(パイインターナショナル)ISBN 978-4-7562-4847-3

LORD of VERMILION Re:3 - カードイラスト[15]

映画『DUNE/デューン 砂の惑星』描き下ろしイラスト寄稿(2021年9月[16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef