出ない順_試験に出ない英単語
[Wikipedia|▼Menu]

『出ない順 試験に出ない英単語』(でないじゅん しけんにでないえいたんご)は、飛鳥新社から発行されている書籍。著者は中山、イラストは千野エーによる英語教本のシリーズである。
背景

著者の中山は、映像制作の仕事に携わっている人物である。社会人になってから英語の勉強を始めた中山は、その勉強のために100冊以上の参考書を使用し、「参考書マニア」となった。2011年10月にツイッターを始めることにした中山は、そこで「試験に出ない単語」をテーマにした、英語の各種試験や海外旅行などではおよそ役に立たないであろう内容の英文のツイートを始めた。2012年春頃からツイッターのフォロワー数は急増。同年10月、『出ない順 試験に出ない英単語』のタイトルで書籍化された。[1]

以降、「実践篇」、廉価版の「普及版」などを発刊。2016年、男性グループBOYS AND MEN出演のバラエティ番組『ボイメンの試験に出ない英単語』として映像化された(#後述)。
内容

本の中身は一般的な英語参考書のスタイルに倣っており、「使えない英単語」と「くだらない英文」による例文とイラストで構成される。「出る篇」では、「くだらない英文」はそのままに、英単語は「試験に出る」ものが中心となった[2]。普及版の商品化に携わったトーハンは、本書を「効率重視の世の中に果敢に挑む書」と評した[3]
テレビ番組

ボイメンの試験に出ない英単語
ジャンル
バラエティ番組
監督斉藤夏基
出演者BOYS AND MEN
製作
プロデューサー安部正実 他

放送
放送国・地域 日本
放送期間2016年4月5日 - 9月21日
放送時間#ネット局・放送時間参照
放送分6分
回数120
公式サイト
特記事項:
上記の放送期間・回数はCBCのもの
テンプレートを表示

『ボイメンの試験に出ない英単語』(ボイメンのしけんにでないえいたんご)は、2016年4月5日(4日深夜)から9月21日(20日深夜)にCBCで放送された深夜バラエティ番組。CBCでは6分のミニ番組(全120回[4])であったが[5]、DVD化にあたり30分番組に再編集された[6]TBSチャンネルRKB毎日放送では30分番組(全12回)として放送される[7][8]GYAO!での配信も行われた。

BOYS AND MENの初の帯レギュラー番組であり、初めてコントに挑んだ番組である[9]。毎回一つの「試験に出ない英単語」をピックアップし、出演者が様々なキャラクターに扮したコント・ドラマの他、朗読・クイズ・ゲームなどを展開する。
出演者

BOYS AND MEN(
水野勝田中俊介田村侑久辻本達規小林豊本田剛文勇翔・平松賢人・土田拓海・吉原雅斗) - 水野はナビゲーターとして毎回出演し、他のメンバーはドラマやゲームのパートに出演する[5]

スタッフ

原作:中山『出ない順 試験に出ない英単語』(飛鳥新社)

プロデューサー:安部正実、小森耕太郎、山岡則裕
[7]

ディレクター・監督:斉藤夏基[7]

構成:細居大輔[7]

制作:CRAZY TV[7]

製作著作:「ボイメンの試験に出ない英単語」製作委員会

ネット局・放送時間

放送対象地域放送局放送時期放送時間放送系列備考
中京広域圏CBC2016年4月5日 - 9月21日火曜: 1:30 - 1:36
水曜: 2:04 - 2:10
木曜: 1:30 - 1:36
金曜: 1:39 - 1:45
土曜: 2:03 - 2:09TBS系列2017年に30分バージョンで再放送
全国TBSチャンネル12016年10月1日 - 2017年2月13日未明
※初回放送分変則的な放送[7]CS放送30分バージョンでの放送
福岡県RKB毎日放送2016年10月25日 - 2017年1月17日火曜2:03 - 2:33TBS系列
山梨県テレビ山梨2017年1月11日 -変則的な放送


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef