凱旋門賞
[Wikipedia|▼Menu]

凱旋門賞
Prix de l'Arc de Triomphe
第90回凱旋門賞
開催国フランス
主催者フランスギャロ
競馬場パリロンシャン競馬場
創設1920年10月3日
距離芝2400m
格付けG1
賞金1着賞金2,857,000ユーロ
賞金総額500万ユーロ
出走条件サラブレッド3歳以上牡馬牝馬
負担重量3歳56.5kg、4歳以上59.5kg、牝馬1.5kg減
テンプレートを表示

凱旋門賞(がいせんもんしょう、フランス語: Prix de l'Arc de Triomphe)は、フランスパリロンシャン競馬場(改修工事の際は、シャンティイ競馬場)で毎年10月の第1日曜日に開催される競馬重賞G1競走である。距離は2400m。ヨーロッパ最大の競走の一つで、国際的に著名なスポーツ催しである。

英語圏等で(Arc)、フランス語圏で(L'Arc)と略されることもある。
概要

1920年第一次世界大戦後に衰退したフランス競馬再興を掲げて誕生した国際競走である。ヨーロッパのみならず世界中のホースマンが英ダービーケンタッキーダービーと並び憧れ、勝利を目標とする[注 1]世界最高峰の競走の1つとして知られている[注 2]国際競馬統括機関連盟(IFHA)が公表する年間レースレーティング[注 3]に基づく「世界のトップ100GIレース」においても、何度も首位に輝き、常に最上位に評価されている。

ヨーロッパでの競馬シーズンの終盤に開催され、その年のヨーロッパ各地の活躍馬が一堂に会する長距離[注 4]のヨーロッパチャンピオン決定戦とされる[注 5][注 6]

ただし、近年では中距離レースの価値が上昇したことが影響し、凱旋門賞の価値は下がりつつある[注 7]

日本でも近年きわめて知名度や人気の高い競走で、日本国内で最上級の活躍をした競走馬が1960年代後半からしばしば参戦している(#日本との関連)。

凱旋門賞開催を盛り上げるため凱旋門賞の前日に2つのG1競走と3つのG2競走が、当日に凱旋門賞をメインに6つのG1競走が施行されており、その週末の2日間は凱旋門賞ウィークエンドと呼ばれている。
解説
競走条件

創設以来、2400[注 8]メートルで行われている[注 9]

主催のフランスギャロは、本競走を種牡馬繁殖牝馬の選定競走と位置付けている。そのため、出走資格は3歳以上の牡馬牝馬に与えられており、生殖能力のない騸(せん)馬には出走資格は与えられていない[注 10]

本競走は定量戦で行われており、2017年以降、本競走における負担重量は、3歳牡馬は56.5kg(牝馬は55kg)、4歳以上牡馬は59.5kg(牝馬は58kg)と定められている。

フルゲートは2022年までは20頭であったが、2023年より24頭に拡大した[2]
格付け

1971年に、ヨーロッパで競走の格付け制度(グループ制)が創設されて以来、最高格のグループ1に位置づけられている。
歴史
概略.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:240 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef