凪の光景
[Wikipedia|▼Menu]

『凪の光景』(なぎのこうけい)は、佐藤愛子小説

1987年11月から1988年8月まで朝日新聞に連載し、1988年10月に朝日新聞社に、1992年集英社文庫に刊行された。

また、それを原作とした同名のテレビドラマが、テレビ朝日系列で1990年2月8日?3月15日に、フジテレビ系列で1992年4月6日?7月3日に放送された。
テレビドラマ
テレビ朝日版

木曜ドラマ」枠にて放送された。
キャスト

京マチ子 

小林桂樹 

矢崎滋 

木内みどり 

土家里織

奈良岡朋子

横山道代

根上淳

角田英介

久保晶

市川勇

内山森彦

青木和代

高原駿雄

七尾伶子

花王おさむ

布施優一郎

木村翠

斉藤朋子

スタッフ

原作:佐藤愛子

脚本:柴英三郎

演出:
久野浩平、冨塚博司

プロデューサー:北崎たか子、小関明

音楽:甲斐正人

主題歌

「さよならをもう一度 -Ci vediamo!-」清水綾子
作詞作曲:尾関昌也、編曲:佐藤準

サブタイトル
妻が反乱をはじめた!!

妻の初デートに亭主が激怒!!

ボクおばさんと寝たい!!

母は離婚宣言!!息子は不倫発覚!!

ときめき婚外海外旅行!!

親子二世帯同時離婚!?

フジテレビ版

東海テレビ制作昼ドラマ枠にて放送された。
キャスト

馬渕晴子

加藤武

下條アトム

藤田美保子

立原ちえみ

左右田一平

市川千恵子

千葉茂

スタッフ

原作:佐藤愛子

脚本:
須川栄三

音楽:桑原研郎

演出:平松敏男

プロデューサー:平松敏男、青木信也、小沢康彦

制作:東宝

外部リンク

凪の光景 - テレビドラマデータベース

凪の光景 - テレビドラマデータベース










テレビ朝日系列 木曜ドラマ(21時台、1990年以降)
1990年代前半

1990年

川は泣いている

凪の光景

高円寺純情商店街

自由の丘に私が残った

美しい嘘つけますか

私を海まで流して

花ある季節

東京湾ブルース

女の敵は男の敵

冬の来る前に

1991年

七人の女弁護士

芸者小春の華麗な冒険

外科病棟女医の事件ファイル

七人の女弁護士II

1992年

真夜中は別の顔

女事件記者立花圭子

法医学教室の事件ファイル(第1シリーズ)

大空港'92?愛の旅立ち?

1993年

七人の女弁護士III

セールスレディは何を見た

法医学教室の事件ファイル(第2シリーズ)

女検事の捜査ファイル

1994年

新空港物語

彼と彼女の事情

大家族ドラマ 嫁の出る幕

ママのベッドへいらっしゃい


1990年代後半

1995年

味いちもんめ(第1シリーズ)

うちの母ですが…

外科医柊又三郎(第1シリーズ)

Missダイヤモンド

1996年

味いちもんめ(第2シリーズ)

炎の消防隊

小児病棟・命の季節

外科医柊又三郎(第2シリーズ)

1997年

流れ板七人

最高の食卓

ボディーガード

家政婦は見た!

1998年

愛しすぎなくてよかった

凄絶!嫁姑戦争 羅刹の家

女教師

外科医・夏目三四郎

1999年

ニュースキャスター 霞涼子

恋の奇跡

てっぺん

恋愛詐欺師


2000年代前半

2000年

恋愛中毒

アナザヘヴン?eclipse?

つぐみへ…?小さな命を忘れない?


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef